goo blog サービス終了のお知らせ 

ドーニとタリと☆卓とカイ

イタグレ「ドーニ」と「タリ」
実家のワイヤーフォックステリア「卓」とトイプー「カイト」のあれこれ

ぐうたら

2007-06-28 | 日常
最近は人間だけで出かけたり、blogに書くようなところにも行っていないしで、とりたててネタもない。
家の中でもあまり事件も起きずこれはこれで平和なのだけどさびしい気も・・・

私も日曜日に肉離れをやってしまって今週はほとんど家でゴロゴロと安静でした。
お散歩はダンナさんがしてくれるけどいつもの半分くらい(いつもが行き過ぎだったのだ・・・ダンナさんも1時間くらいしてくれる)
それに歩き散歩だからほとんど走らせてないっていうのに犬たちはグウタラだ昨日なんてお散歩も行かなかったのに。
先日獣医さんからイタグレだからって走らせ過ぎも体の負担になる、ほどほどがいいんだよ!と聞いて以来なるほど~と思うところもある。
走らなくたって、お散歩にじゅうぶんに行けなくたって、家でこうしてまったりしてるんだから、ムリに走らせなくったってストレスがたまらないお年頃になったっていうことかな
家の裏が写真に出てくる広場なのでつい走らせてしまうけど、うちは2匹で走らせるとこの暑さでも1時間は走り続けちゃうし、これからはゆっくりペースで歩きメインでお散歩を楽しんでいこうと思う



今日は痛みもひいてきたので私がお散歩へ。
この笑顔、久しぶりに見られて嬉しい
そしてデジイチも楽しい





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シニア組の歯石除去 | トップ | レベルバイト? »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
平穏 (マルコ)
2007-06-29 15:40:48
ぐうたらでもまったりしてても平穏な日々を送れるのが一番ですよね。
はなが木屑を食べて血便が出て大変だったのよ。
はなうたはこの蒸し暑さで2~3分も走れば舌を出してハアハアいってるわ!
肉離れが完全に治るまでは無理しないほうがいいわよ。
パパは肋骨が完治するまで半年も掛かったのよ。
全治何ヶ月ってお医者さんは言われるけど完治するにはそれ以上の時間が掛かるのよね~。
返信する
マルコさんへ (MIKI)
2007-06-29 17:00:18
今見に行ってきました。はなちゃん大変でしたね!!
お医者さんにも行ったし、徐々によくなっていきますね!早くよくなりますように。私もはなちゃんと同じく安静にして今回は無理しないようにするわ♪ご心配ありがとうです☆
肋骨は骨折しても確かそのままでしたよね?
半年も痛みがあるなんて辛かっただろうな。
返信する
Unknown (たま)
2007-06-29 18:06:19
肉離れ、大丈夫ですか??すごく痛そうですね・・。
お大事になさって下さい。

走らせすぎも負担に・・・
確かにそうなのかもしれないですね~。
遊び出すとフランもエンドレスなので こちらが気を付けてあげなくちゃですね。

相変わらず仲良しのお2人さん。
夏も、こうして寄り添って寝ちゃうのかな??
返信する
たまさんへ (MIKI)
2007-06-29 19:08:28
運動については獣医さんによっても意見が違うと思います。だけどこの足の細さですもの。負担がないわけがありませんよね。あくまでもさせ過ぎの場合ですけど♪適度な運動、適度なひなたぼっこっていうけど適度ってどのくらい?って結局飼い主の判断ということになるのでしょうか☆
フランちゃんはブラックだから夏は太陽を吸収しちゃいますね。ドーニとタリ以上に熱くなっちゃうのかな?でもすてきなお洋服があるから平気ですね!うちも夏は日除けになるTシャツを持ち歩くことにしまーす。
返信する

日常」カテゴリの最新記事