☆★☆ ばたどた日和☆★☆

…MIX猫/空(そら)とMIX犬/真(しん)
 そこにMIX猫/明(めい)が加わった平凡な日常生活…

待って~!

犬や猫を家族として迎えたいと考えている方!ペットショップに行く前にちょっと考えてください。救える命がありますょ。飼い主に見捨てられたり、野良として生まれたり・・・辛い過去をもつ子たちが、最期まで一緒にいてくれる温か~い家族が迎えに来てくれるのを、目を輝かせながら待っています♪ そんな子たちの家族になりませんか?(*^ー^*) 「買う」以外にも選択肢があります。我が家の空(そら)と真(しん)と明(めい)も、そんな感じでやって来ました♪

仮名つけちゃうぞ

2018-01-29 | 紹介
昨日も寒かった!
昼間も気温が上がらず、午後でも2度でした。
そんな中、午前中に
猫たちにお薬をあげに行って来ました。

最初はお家の中は誰もいなくて、
きっと寒いからお庭で日向ぼっこかなと思い
お庭へ行ってみるとドンピシャ(死語?)。

このハチワレちゃんは、なかなかなついてくれません。
でもお顔はきれいだし、元気そう。

その後ろにクロちゃんがいました。


グレーちゃんが逃げるのも見えたので
「おいでー」と言いながらお家の中に入ると
クロちゃんが来ました。

クロちゃんにお薬をあげていると
今度はグレーちゃんが来ました。

チビちゃんは来ないのかな?と思っていると
だいぶ経ってからチビちゃんが来ました。

お薬をあげて、エナジーちゅ~るで栄養補給をしました。

そうしているうちに「触れるかも」と思い
撫でてみました。
触れた~


録画していない時には
ちゅ~るがない状態でも撫で撫でできて
ブツブツというお鼻の音に混じって
ゴロゴロも鳴ってました

少しずつ親近感と信頼を持ってもらえるようにして
里親さん探すぞー


で、勝手に仮名つけちゃうぞ


チビちゃん→翔(かける)。

犬歯が出ちゃうのがチャームポイント

向かって左のグレーちゃん→星(ひかり)。

この毛色がステキでしょー♪
たぶん性格は天然です。

向かって右のクロちゃん→誉(ほまれ)。
賢い感じがするので

左から翔(かける)・星(ひかり)・誉(ほまれ)。


よろしくね



なかなか なつかないハチワレが2匹います。
そちらは長期戦になるのかな?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロちゃん、凍ったちゅ~るで「あがが」となる

2018-01-28 | 紹介
昨日の午前中は猫たちのことで終わりました。

まずは、いつもお世話になっている動物病院へ。

私「あのぉー…ご相談があるのですが…
  うちのコのことではなくて…」

奥さん先生「どうしたの?」


「まぁたそういうことに首突っ込んでー
と怒られるか、呆れられるかするだろうと思って
恐る恐る口を開く私。


私「猫をたくさん飼っているお家の飼い主さんが
  亡くなってしまって…」

奥さん先生「うんうん」

私「それで…
  ボランティアさんと一緒に、去勢をしたりとかしながら
  そのままお家でお世話をしているんです…」

奥さん先生「うんうん、それで?」

私「でも何匹かが猫風邪らしい症状があって
  抗生剤を出していただけないかなー…と…」

受診もしていないし、ダメって言われるだろうなー
と思っていると

奥さん先生「そっか。何匹いるの?」

私「(目が輝く私)
  5匹くらいです。猫風邪の症状があるのは3匹です。
  猫風邪じゃない2匹は全然なつかないのですが、
  猫風邪の3匹は手からおやつをあげられるくらい
  慣れてきました」

奥さん先生「魚味の薬でやってみる?あげられそう?」

私「ありがとうございます
  ちゅ~るに混ぜてならあげられます」

奥さん先生「体重は?5㎏以下って感じ?」

私「1匹は5㎏以上ありそうです。
  1匹は小柄で…4㎏以下?
  もう1匹は成長不良って感じで3㎏…?」

奥さん先生「じゃあこっちの薬の方がいいか。
      カプセルなんだけど、これを開けて
      大きなコに多めにやって、あとは2匹にやって…
      1カプセルを3匹に分けてあげて」

私「はい、分かりました!
  1日2回ですよね?」

奥さん先生「それが理想だけど、できないでしょ?
      まあ、1日1回でも、あげないよりはね!
      これでやってみよう

私「はい、やってみます

奥さん先生「大変だけど

感謝ですーーーーー


テンション上がった私は
その足でホームセンターへ。

おとといの夜中に発泡スチロールの箱で作った寝床
どうも小さい気がして
大きい箱を更に買って猫たちの家へ。


玄関から入るとすぐに
見事なハチワレのコが寝床の部屋から逃げ出して行きました。
寝床を使ってくれていることが分かったので良し。

そこにクロちゃんがやってきました。
お鼻がきれいになっています。

そこにグレーちゃんもやってきました。
このコのお鼻も大分きれいになっています。

そこにチビちゃんがやってきました。
元気でいてくれた!よかったー!
そしてすごくきれいなお顔になっています。

みんな元気でよかった
夕べの寒さにも耐えて、偉いね


車の中に置いてあったちゅ~るが
硬めのシャーベットになっていました。
寒かったもんねー

クロちゃん、凍ったちゅ~るで「あがが」となる


大人気ちゅ~る


3匹にお薬をあげて、ちゅ~るをあげて、
その後はトイレの掃除と
持って来た発泡スチロールの寝床のセッティングと、
使われていない寝床の片付けと…
クロちゃんは作業している間、傍でずっと見ていました。

かわいいわぁ

大人気ちゅ~る2


発泡スチロールの寝床設置の図。

使ってくれますように。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発泡スチロールの箱

2018-01-27 | 紹介
相変わらず寒い…
夕べから今朝にかけて
-12度になっとか…

猫たちの寝床
バージョンアップ計画。

発泡スチロールの箱を買い
穴を開けてみました。


(明)なんにゃ?


(明)これはなんにゃ?






試しに明ちゃんが入ります。


よいしょ。


よいしょっと。


よっ


よーーーーーっと


よっ


こらしょ


(明)……。


すぐに出てきちゃいました。


最後にちょこん


たるんだお腹がつっかえ気味の明ちゃんです
クロちゃんはお腹はたるんでいないけど
もっと体が大きいので
穴を大きく改良しました。


これを寝床に
この寒く厳しい冬を何とか乗りきって欲しいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「シーバ」に似てる

2018-01-26 | 紹介
寒い… 極寒です

昨日の仕事帰りの気温が
すでに-8度。

夜から朝にかけて
相当な冷え込みになります。

寒いとあのコたちが心配で…
誰もいない家ほど寒いことはないのです。
この寒い時期だけでも
どこかに場所を移せないだろうか…


クロちゃんとグレーちゃん、
もう少しで触れるようになるかな。
触れるようになったら
新しいご家族を探せるかな。

クロちゃんはとても賢いと思います。
人の話をじーっと聞いています。
グレーちゃんは天然っぽいです。

今の状態でも
根気よく信頼関係を築いてくれる人がいれば
それはそれはうれしいです。





この間、シーバの詰め合わせをいただきました。
そのパッケージのコが
グレーちゃんにそっくりで。


そっくりでしょー



どうかどうか、このコたちに
幸せな猫生が訪れますように





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボクもう歩けない

2018-01-25 | 
夕べはかなり冷え込みました。

夕べのお散歩で、田んぼ道に入って行く真に
そっちに行って大丈夫なの?と言いましたが
行くっていうので…

少し歩いたら案の定、
「ボク、足が冷たくてもう歩けない…
 抱っこ…」
となりましたー


だから言ったでしょー。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕べのお散歩

2018-01-24 | 
昨日はよく降りましたー
20㎝くらい積もったんじゃないかな?

このサラサラ雪じゃ
真がお散歩中に
「ボクもう歩けない…抱っこ…」となることを期待して
その瞬間を撮ろうとカメラを持って出たのですが


ウキウキでしたー。


わざわざ深みに入り


本当に楽しそうでした














やっぱりアレかな、メンタルがかなり影響するんだな。
と確信したのでした。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロちゃんと グレーちゃん2

2018-01-22 | 空&真&明
昨日の帰り際に
1歩前へ近づいてくれたクロちゃん


かわいい
もう少しで触らせてくれそうだけどー

天気予報がズバリ当たって
お昼頃から降り始めた雪

猫たちが心配です

それと明日の朝がやばいでしょー
何時に出れば渋滞に巻き込まれず出勤できるか…







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロちゃんとグレーちゃん

2018-01-21 | 紹介
土日と研修でした。
研修の帰りに猫たちの様子を見に行きました。

残念ながら
年明けにこのコたちの飼い主さんは
天国へ旅立ってしまいまいた…。

どんなにかこのコたちのことが気がかりだったでしょう
今はこのコたちのことを見守ってくれていると思います。



今日は、いつも1番にやって来るはずの
おしゃべりな黒いチビちゃんが姿を見せなかったので
ちょっと心配です。




帰り際にクロちゃんが1歩
近づいてくれました



明日から雪と気温が低くなる予報です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういう目で

2018-01-18 | 
そういう目で部屋の片隅を見るのは
やめてくれないかな?

怖いから!
怖くて振り向けないから!




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいいの

2018-01-16 | 空&真&明
こたつの中で暑くなって
出てきた真♪


丸くなってかわいい明ちゃん♪


寝落ちの空ちん♪




みんな みんなかわいい♪





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔が痒い? それとも親愛?

2018-01-14 | 紹介
昨日、今日と猫たちの様子を見に行って来ました

昨日は「ちゅ~る」を使って
風邪っぴきの3匹にお薬をあげました。

床にしちゃうウンチを片付けて
帰ろうとしたときのこのコたちのかわいさ

顔が痒いの?
それとも(くるねこさん風に言う)親愛?
親愛ならうれしいな♪


グレーちゃん(勝手にそう呼んでます)がくしゃみをしたので
おばちゃん的な言い方で「あーやだ、あーやだ」って言ってますが
お薬を毎日あげられたらいいんだけど…。


そして今日は猫たちのお家へ行く前に
ボランティアさんのところに行きました。

イヴに捕獲されたままシェルターにいるコたちがいます。
捕獲のときにエサをむしゃむしゃと食べ
動じなかったコ。
人が大好きで「抱っこしてー」と腕を伸ばしてきます。




私にも何度かやってくれました。
腕を伸ばそうとして
にゅーっと立ち上がったそのときの1枚。


戻されてきた黒の子ネコのうち1匹は
鼻のぐずぐずぶつぶつが治らず
息をするも苦しそうです。

福ちゃんもそうだったよなぁ。
ひどい猫風邪をひくと後遺症が残るみたいです。

舌を出したキジトラは
お口の中の潰瘍と肉球の怪我を治療中。
今でも「シャァーッ」と怒るそうです。

早くみんな元気になって欲しいです


シェルターには他にもたくさんの猫たちがいます。
県内の南の方から保護されてきたコ。


お腹をちょんちょんと触ったら
こんなんなりましたー


この体勢のまま猫パンチしてきましたー


ベランダに出て、冷やかしに来たカラスに
「にゃっ!にゃっにゃにゃっ!」ってやってます



シェルターをあとにして
猫たちのお家へ行きました。
ボランティアさんから預かった毛布を
猫たちの寝床に追加するためです。


寝る場所がある程度決まっているようなので
少し片付けたい気もしますが
またボランティアさんと相談しようと思います。

この3匹はよく姿を見せてくれますが
ハチワレ2匹はなかなかなつきません。

ボランティアさんから毛布と一緒に預かってきた
缶詰のご飯をあげて
やっぱり床の上にしちゃうウンチと
トイレの新聞紙を全部交換して帰ってきました。

はやく冬が終わればいいな。



真のお散歩。

リードめいいっぱい伸びて自由過ぎますが
人様には迷惑かけないようにはしています。

もう少し雪が積もると
「抱っこ…ボクもう歩けない…」となります、きっと。


池の凍り方がきれいです



写真はないですが
空ちんも明ちゃんも元気です。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し前の写真

2018-01-11 | 
いつのかな?
真のかわいい?写真が出てきました。

















あー、コンデジ欲しくなってきちゃったなー。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝6:30なのに真っ暗

2018-01-09 | 空&真&明
何だか不気味なほど真っ暗です。
朝6:30ですが、雲が厚いのかな?

お天気がいい日は
こんな朝焼けが見えるのですが
今朝は真っ暗です。


少し前のかわいコたちの写真。
ストーブ前です。





あまりにかわいくて
色んな方向から撮ったのでしたー。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こたつの中

2018-01-08 | 空&真&明
新しいダイニングこたつは
前のこたつより少し大きい。

それでもみんなで入ると
足の置き場に困ります。

私はこたつの中でも開脚状態です





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その後の猫たち

2018-01-07 | 紹介
その後の猫たちの様子。

里親さんが決まったはずの子猫3匹は
残念ながら2匹が返されてきたそうです。

返された黒い子猫2匹は、ボランティアさんのところにいます。
猫風邪でクシャミや鼻水が出ていたからなぁ…

病気を治して感染症を調べて
里親探し専門の猫カフェさんのところにいく予定です。


そしてよだれを垂らしていたキジトラのコは
口の中が潰瘍だらけで抜歯されたそうです。
抜歯してからはよだれがピタッと止まっているとのことでした。
肉球がえぐれるほどのケガもしており
ボランティアさんのところにいます。

キジトラのハチワレのコも
ボランティアさんのところにいて
人懐っこいというか、動じないコなので
そのまま里親募集になる予定です。


それから黒い大きなコとロシアンブルーみたいなコ、
小さめのハチワレのコと、見事なハチワレの大きなコは
去勢手術が済みリリースされています。

あれ?黒い小柄なコもいたけど…
あのコはイヴには捕獲できていないような。
ボランティアさんに確認してみます。

模様のずれたハチワレのコは
以前様子を見に行ったときにも近づけず
縁の下に逃げ込むのを目撃しました。
こんなところに隠れ場所があったのね。
でもそこはダニとかノミとか発生しそうだなぁ



そして昨日も様子を見に行って来ました。
ロシアンブルーみたいなコと
黒猫2匹がクシャミと鼻水状態だったので
以前、ボランティアさんから預かったお薬を飲ませてきました。

すぐ近くまで来るのに
手が届きそうになるとスっと逃げてしまうので
「ちゅ~る」で釣りました

庭にあった板の上に「ちゅ~る」をちょこっと出すと
寄ってきてそれを舐めて
次の瞬間から「ちょーだいもっとちょーだい」モードに
手で差し出した「ちゅ~る」も舐めるくらい心の扉が開きました(笑)

黒い大きなコ、見た目は怖いですが
なんと「超」がつくほどかわいい声なんです
「お前さん、そんなかわいい声なの~」となるくらい。

しめしめと思い、板の上に錠剤を置き、その上に「ちゅ~る」をトッピング
3匹ともお薬飲めましたー
「ちゅ~る」さまさまです

それから家の中のウンチを片付け、トイレの新聞紙も交換して
「また来るからね」と言って車に戻ると
ついてくる…

道路に出て来て、道の真ん中でゴロンゴロンしたので
「これお家に戻りなさい轢かれちゃうよ
と叱った直後の写真。



みんなかわいいんですけど





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする