goo blog サービス終了のお知らせ 

チロ的岐阜グルメ

月間500万人が見る岐阜周辺の飲食店食べ歩き🍚

まとめリンク

おすすめの店 岐阜市内版 2013~                                         おすすめの店 岐阜市内版 2010~                                         おすすめの店 岐阜市内版 ~2009                                        おすすめの店 岐阜市周辺(岐南、各務原、本巣、山県など)                           おすすめの店 東濃 中濃 飛騨地区                                           おすすめの店 西濃 南濃                                                600円以下の激安ランチ                                                 ドッグカフェ、ドッグラン、ワンちゃんOKの店

【岐阜市】やきとり 田なか

2019年05月11日 | 飲み屋
 
味わいを引き出す最小限の味付けに、食欲そそる備長炭の香ばしさ。
熟練の技光る絶品の焼鳥が味わえるのは、
 
 
創業から30年を迎えるという岐阜市一番町の やきとり 田なか。裏路地にひっそりと佇む隠れた名店です。
 
 
焼台と向き合う大将の真摯な姿勢、丁寧な仕事ぶりからして、すでにそこらの焼き鳥屋とは違いますね。
 
 
どれも味付けが上品で、ほんと香りがよいんですよ。
レアに仕上げられた梅ササミが特に気に入りました。
 
 
シメの炭焼き茶漬け(焼きおにぎり茶漬け)のまた美味いこと。一回の利用でファンになっちゃいましたw
是非また寄らせていただきます!
 
  
というとこで、間髪入れずに再訪w 今回は焼鳥のチョイスはおまかせで。
よくあるタレがベッタリの焼鳥では無いので全然飽きないんですよね。相変わらずの美味しさでした!
 
 
一品料理もハズレ無し!興味を持たれた方はぜひ一度ご利用くださいね!おすすめです!
 
 
価格もお値打ちです( ´∀`)bグッ!
 
  • 住所 岐阜県岐阜市一番町4
  • TEL 058-263-7845
  • 営業時間 18:00〜23:30
  • 定休日 日曜、祝日
  • 駐車場 無(隣にコインパーキングあり)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】うどん酒場 堀川

2019年04月11日 | 飲み屋

黒野の人気麺処 堀川が居酒屋業態の営業をスタート!その名も「うどん酒場 堀川」。


平日夜のみ限定で、おでんと串カツを中心とした居酒屋メニューが楽しめます。
 
だし巻き玉子 450円
 
堀川自慢の出汁をたっぷりと含んだ出汁巻き玉子はこれぞ老舗!流石の旨さ!
 
おすすめ5本セット 620円(元祖堀川のおあげ 60円等)
 
外はカリッと、中はジューシーな「おあげ」の串カツも、麺処ならではですね!
 
おすすめ練り物4種 1280円
 
ただ、練り物は今ひとつ。
串カツも練り物も、盛り合わせの値打ち感が少ないので単品注文がおすすめです。
 
※日本酒はひねていたのでオススメしません。品数を減らすべきですね。
 
なんにせよ、合わせるお酒は色々と揃っていますし、食事だけの利用もできるので使い勝手は良さそうです。
まだ始まったばかりですので今後に期待ですね!
 

住所 岐阜県岐阜市古市場中原1-2 
TEL 058-239-1008 
営業時間 17:00~23:00 
定休日 木曜日 土曜日 日曜日
駐車場 あり

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】ラーメン 金太郎 5回目

2019年03月15日 | 飲み屋
 
中華で一杯やりたくて、福光の人気店 金太郎さんへ。
こちらは台湾ラーメンや酸辣湯麺などのラーメンが人気のお店ですが、
 
 
チョイ飲みするのにも優秀なお店なんです!
 
おつまみセットなど、前回記事はこちらから
 
 味玉サラダ 380円  
 
まずはお気に入りの、半熟とろとろの煮玉子入りのチョップドサラダにはじまり、
 
焼餃子 350円
 
羽つきパリパリの焼餃子、
 
唐揚げ 2個 280円
 
そして2個から注文できる国産若鶏使用の鶏のから揚げにと、どれも美味しいのに激安なんですよね。
 
 
更に極めつけは、一杯400円のその他アルコール類のジャンルなら、二杯目からは半額で注文出来てしまうんです!
 
焼酎ロック 1杯目400円 2杯目200円
 
三杯頼んでも800円…五杯なら1200円…十杯なら…考えただけで酔いが回りますねw
 
ミニ麻婆丼 480円
 
シメにぴったりなミニサイズの用意があるのも、少食気味な中高年の酔っぱらいにはありがたいw
 
 
ラーメンメニューも全部美味しいのですが、特にオススメなのは酸辣湯麺。「専門店の味!」と妻も大絶賛です。
メニュー豊富なのでお酒を飲まれない方とのにも食しおすすめですよ!興味を持たれた方はぜひ一度ご利用くださいね!
 

前回記事
【岐阜市】ラーメン 金太郎

【岐阜市】ラーメン 金太郎 2回目

【岐阜市】ラーメン 金太郎(冷やし中華)

【岐阜市】ラーメン 金太郎 4回目


・住所 岐阜県岐阜市福光西3丁目7-3
・TEL 058-337-8458
・営業時間 11:00~15:00 17:00~22:00 
・定休日 月曜日
・URL https://kintarou888.jimdo.com/

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】ぼんてん

2019年02月20日 | 飲み屋
 
軽く一杯引っ掛けたくて、学園町の ぼんてん さんへ。 
言わずと知れた釜飯の名店ですが、
 
 豆腐田楽 400円  ねぎま 430円
 
甘辛い味噌に山椒香る 豆腐田楽に、豚ねぎま、
 
どて煮 410円  地鶏串焼き 520円
 
とろっとろの土手煮に、地鶏の串焼きなどなど、
 
酒の肴も充実しているんですよね。
 
 
案の定、軽く一杯のつもりが飲みすぎたという、いつも通りのオチでした(・∀・)
 
 
釜飯ももちろん美味しいのですが、サイドメニューもおすすめですよ!
 

住所 岐阜県岐阜市学園町1-7
TEL 058-233-3762
営業時間 11:00~OS20:30
定休日 第2・4木曜(祝は営業)
駐車場 あり


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】暖場 さん亀 8回目

2019年02月13日 | 飲み屋

「おすすめの飲み屋は?」と聞かれたら迷わず「八代のさん亀」と答えます。最近は飲みに行く時の選択肢が、さん亀さんかそれ以外かになっていますからねw そんなわけで写真も3回分ほど溜まっていたのでまとめて紹介させていただきます。

※店内写真・メニュー等は前回記事をご参照ください。利用時期がバラバラですので現在注文できないメニューも含まれます。

まずはお通し。左からホタルイカ酢味噌和え、バイ貝煮付け、子持ち昆布。海鮮に強いお店ですので、お通しから季節感のあるメニューで楽しませてもらえます。

一番のおすすめは刺身の盛り合わせ。岐阜の郊外店は鮮魚に弱い印象があるのですが、ここは間違いのない美味しさです。写真の黄色い小鉢に入ったエイ肝のような珍しい食材もちょいちょい扱われています。

これは確か夏の終わり頃。イワシ、カレイ、カツオなど、上と内容がぜんぜん違うでしょ?毎度毎度楽しませてもらってます。

こちらは1月ごろ。内容は季節で変わりますが、いつ来てもマグロが抜群に美味しいんですよね。岐阜の居酒屋はあっさりとしたキハダを使っているところが多いんですが、ここはバチやミナミや本マなど、赤身にも少し脂ののったマグロが多く使われている印象です。

刺身の美味しい店なので、魚料理も間違いなし!煮物の味付けも抜群なんですよ。

抜群といえば揚げ物も。焼酎のつまみにピッタリな自家製のさつま揚げ、絶妙な火入れのマグロ串カツ、香ばしい白エビのかき揚げなど、どれも絶品!特に夏の定番、とうもろこしのかき揚げは大好物で、これを目当てに必ず伺うほどですw 海老と三つ葉が良いんですよ。

シメるつもりが飲み直してしまう(笑)サバの押し寿司や、和テイストのチャーハン、出汁香るお茶漬け・味噌汁と、シメまで完璧!言うことなし!良いお店ですね。

20食限定のランチもお値打ちですし、昼も夜もおすすめのお店です。興味を持たれた方はぜひ一度ご利用くださいね!

※駐車場に限りがありますので、乗り合わせの上ご利用くださいね。

前回記事

【岐阜市】暖場 さん亀(ランチ)
【岐阜市】暖場 さん亀 2回目
【岐阜市】暖場 さん亀 3回目
【岐阜市】暖場 さん亀 4回目
【岐阜市】暖場 さん亀 5回目
【岐阜市】暖場 さん亀 6回目

【岐阜市】暖場 さん亀 7回目

 

【岐阜市】暖場 さん亀 8回目


・住所 岐阜県岐阜市八代1-4-2 
・TEL 058-295-7608 
・営業時間 11:30~14:00 17:30~23:00
・定休日 水曜日
・駐車場 あり


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】旬菜和創 つじ 2回目

2019年01月16日 | 飲み屋

お久しぶりに、早田の人気居酒屋 つじさんへ。

お目当ては名物のおばんざい。2種のお通しに、
 
おばんざい盛り合わせ 
 
6種の盛り合わせ。どれも絶品!
 
お造り盛り合わせ 1400円  おでん盛り合わせ 980円
 
刺身やおでんも良かったですねー。
 
豚バラ白ネギ巻焼き 580円
 
この豚バラ白ネギ巻焼きは家で早速真似しましたw
 
 
価格も良心的で人気にも納得です。
 
 
合わせるお酒の種類が多いのも魅力ですね。
興味を持たれた方はぜひ一度ご利用くださいね!おすすめです!
 
前回記事
 

・住所 岐阜市早田栄町2-45-1 ホワイトマンション1C
・TEL 058-242-9730
・営業時間 11:30~14:00 17:30~23:00
・定休日 火曜日
・駐車場 あり(店舗西側に第二駐車場もあり)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長良界隈の飲み屋(宴会向け)

2018年12月09日 | 飲み屋
飲み屋が溜まってきたのでまとめてご紹介!
 

・旬材ダイニング 旨屋ど

自由書房近くにある居酒屋です。
 
熊本産霜降り馬刺し 980円  薩摩地鶏&ブランド豚のせいろ蒸し 1280円 ※クーポン利用で10%オフ
 
人気メニューは馬刺しとせいろ蒸し。
 
 
店内広く、地下にソファー席の個室もあるので、宴会に向いています。
 
 
  • 住所 岐阜県岐阜市鷺山東1-4-22
  • TEL 058-233-7115
  • 営業時間 11:00~14:00 17:00~23:00
  • 定休日 月曜(祝日の場合は営業、翌日休み)
  • 駐車場 あり
 
・花串庵 長良店 AOYAMA 
 
長良中学校近くの居酒屋です。
 
プレミアムコースB 3000円(クーポン利用で2品追加
 
人気メニューはおでんと串揚げ。ボリュームありすぎなコース料理も人気ですね。
 
 
オープンなカウンター・テーブル席の他に、大小宴会可能な掘りごたつの個室席があります。
 
  • 住所 岐阜県岐阜市福光南町3-1
  • TEL 058-233-0757
  • 営業時間 17:00~26:00(OS25:30)
  • 定休日 無休
  • 駐車場 あり
 
・個室居酒屋 GOMAYA(ごまや) 長良店
 
長良公園近くの居酒屋です。
 
刺身盛り合わせ 1580円 胡麻やのエビマヨ 680円 たら白子ホイル焼き 780円 海鮮ロール巻き 1100円
 
人気メニューは毎朝仕入れる新鮮な魚介料理!趣向を凝らした華やかな盛りつけも女性に人気ですね。
 
 
完全個室の1階席の他に、2階席には大広間もあるので、大小宴会におすすめです。
 
その他メニューは前回記事をご参照ください。
  • 住所 岐阜県岐阜市長良井田78
  • TEL 058-295-1908
  • 営業時間 17:30~24:00(LO22:45)
  • 定休日 月曜
  • 駐車場 あり(隣のリカマンの駐車場も使用できます)
  • URL http://www.gomaya2012.com
 
 
ここ2週間以内に利用した宴会向けな店をまとめてみました。年末年始のお店選びの参考にしてみてください。
ちなみに僕のオススメはごまやさんです( ´∀`)bグッ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】鍵屋食堂

2018年11月20日 | 飲み屋

住田町の人気店 「板前 オリ宴タル」 が、「鍵屋食堂」としてリニューアルオープン!

 
タッチパネルで注文するカジュアルな大衆居酒屋として生まれ変わりました。
 
 
メニューはオリ宴タル時代から人気の鉄板焼やお寿司、
 
 
串揚げや肉料理など豊富に用意されています。
 
 
温泉宿をイメージしたというラグジュアリーな個室席や、
 
 
大人数での宴会に向いた座敷席、少人数向けのカウンター席が用意されており、様々なシーンでの利用に向いていそうですね。
駅近で広い座敷のあるお店は貴重ですから、宴会シーズンの会場候補にぜひどうぞ!
 
※PCがぶっ壊れたのでスマホからのやっつけ投稿ですw
新しい相棒が届き次第訂正させていただきますm(_ _)m

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】笑喰酒場 わらっとこ やしろみせ(リニューアル)

2018年11月06日 | 飲み屋
 
長良の人気居酒屋 わらっとこ が、11/1(木)にリニューアルオープン!
 
変更箇所は
・全面引き戸だった入口が一部を除き腰壁に変更。もたれても安心w
・テーブル席が連結可能に。
・小上がりにカウンター席?追加
 
といった、お客様第一の わらっとこ らしい改善がされています。
 
はじめちゃんのおばんざい 380円~
 
メニューの方では、取り敢えずの注文にピッタリな、おばんざいの提供がスタート!こちらは少し前からやられていたみたいです
日替わり惣菜が品数豊富に計10種!単品380円、3種680円、5種1080円と、人数や気分に合わせて選べるのも嬉しいですね!
 
 
リニューアルといえば、こちらの定番の土手煮も黒毛和牛100%仕様にバージョンアップ!これも少し前からだそうですw
舌でとろける和牛の濃厚な味わいがたまりませんねー!
 
刺盛り(大) 2280円
 
定番メニューでオススメはこちらの刺身盛り合わせ(大)。新鮮な厚切りの刺し身がこれでもかっと乗って、こんな価格はよそじゃ無理無理!サービス価格みたいなもんですからぜひご注文くださいw
 
究極の豚鍋 1人前 1380円
 
こちらもサービスしすぎな究極の豚鍋。岐阜県産のボーノポークの肩ロースを、まさに山程使って、一人前1380円はお値打ちすぎですってw
牛肉や豚肉の仕入れは長良のみなと家精肉店さんからだそうですから、品質の高さは折り紙付き!そこにわらっとこ大将渾身の自家製味噌ダレが合わさっているんですから美味しくならないわけがない!これからの季節にぴったりなおすすめ料理です!
 
 
そんなオススメのメニューが値打ちに味わえる飲放題付きのコース料理も。暴飲暴食コースが気になりますねw
予約で50名までの宴会にも対応しているそうなので、これからの忘年会シーズンにぜひご検討くださいね!おすすめです!
 
 

【岐阜市】笑喰酒場 わらっとこ やしろみせ 6回目

【岐阜市】笑喰酒場 わらっとこ やしろみせ 7回目

・住所 岐阜県岐阜市八代1丁目2-8 
・TEL 058-215-7358
・営業時間 17:30~24:00(LO 23:30) 
・定休日 月 火(祝日・祝前日の場合は営業) 
・駐車場 あり 
・URL http://ameblo.jp/warattoko-blog/


情熱介護わらっとこ デイサービス
・住所 岐阜県岐阜市古市場189-9
・TEL 058-214-8362
・FAX 058-214-8372
・営業時間 9:00~16:00
・定休日 日曜日


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】かめやま 4回目

2018年11月02日 | 飲み屋

やすきさんのあとは、裏玉宮(僕が勝手に呼んでいますw 正しくは西玉宮)の名店 かめやまさんへ。
 
 
 
名物 イカのわた焼きをはじめ、他には無いここだけの味を日々追求されています。毎週新メニューが登場するというから驚きですね。
 
 
看板メニューの子持ちこんにゃくは、今でこそスーパーでも取り扱いがありますが、岐阜に初めて持ってきたのはこちらのお店だそうですよ!
 
そんなかめやまさん渾身の新作?がこちら、
 
納豆のオイル漬け 280円
 
納豆のオイル漬け。
 
…ネーミングで引かないで!作り方は秘密だそうですが、粘りや匂いなど、納豆が苦手な方がネガティブに感じる部分を削ぎ落として、納豆の持つ旨味だけを増幅させたような、酒のツマミに最高の逸品なんです!納豆が苦手な油売りのパイセンも絶賛でしたw

紅生姜のかき揚げ 480円
 
ツマミに最高と言えばこちらの紅生姜のかき揚げも。見た目のインパクトもすごいですが、尖った味わいがまたたまらんのですw
 
日本酒も合うでしょうが、ドライな焼酎に合わせるのが個人的にはおすすめですね。
 
 
焼酎も他では見かけない珍しい銘柄を積極的に集めてみえるそうなので、どんな酒が出てくるのか、ここにくるとワクワクしちゃいますね。
 
 
ラストは定番のだし巻き玉子。定番と言ってもそこは流石のかめやまさん。だし巻きの卵には、関市の山田農場さんのものが使用されています。
玉子の味が濃ゆくて、これがまた絶品なんですよ!同じく山田農場さんの廃鶏(卵を産まなくなった鶏)を使用したメニューもあるそうなので、ぜひ合わせてお楽しみくださいね!
 
チョイ飲みにも、腰を据えてじっくりと飲みたい時にも、おすすめなお店です。興味を持たれた方はぜひ一度ご利用くださいね!
 
前回記事
【岐阜市】かめやま
【岐阜市】かめやま 2回目
【岐阜市】かめやま 3回目


・住所 岐阜県岐阜市西玉宮町2-4 
・TEL 058-266-7010
・営業時間 15:00~23:00 
・定休日 日曜定休

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする