
城東通りにあるスパゲティの専門店 おかだ屋。"パスタ"というと洋風のイメージだけど、"スパゲティ"と謳ってあるとどこか和を連想させるのはなぜだろう?喫茶店のイメージが強いからかな?

お店はそのイメージのまんま。喫茶店のようで利用しやすい雰囲気です。

メニュー数は実に20種以上もあり、喫茶店の定番鉄板ナポリタンや名古屋飯のあんかけスパなど親しみやすい料理が並びます。
中でも一番人気だというおかだ屋スペシャルが気になるところですが、

ナポリタン 680円 デラックス(チーズ&ソーセージ) 140円 大盛り 200円
スパゲティ専門店のナポリタンと言うものに興味が湧いてコチラを注文してみました。
パッと見た感じ、盛り盛りなボリュームに目が行きがちですけど、

一口食べればボリュームよりも味こそが本命だと気づくでしょう。
ほのかに香るガーリック。少し酸味の利いたトマトケチャップ。それを円やかに和らげるパルメザン&モッツァレラ。全体をピリッ引き締める黒胡椒。ちょい半熟気味な薄焼き玉子。そして本命、完璧なゆで加減のスパゲティ。味を構成するすべてがバランス良く、喫茶店で食べるケチャップまみれのチープなナポリタンとは完全に別物!真面目に作ったナポリタンってのはこんなにも美味しいんですね~!驚きです!
ナポリタンでこれということは一番人気のおかだ屋スペシャルはどんなんだ?っと、次への期待も膨らむ良店でした。
・住所 岐阜県岐阜市城東通3-12 コーポ河田1階
・TEL 058-277-5517
・営業時間 11:15~14:00 17:15~21:00
・定休日 月曜
・駐車場 あり

とようけ茶屋に振られ向かった先は、じゃらんのガイドブックに載って気になっていたおむらいすの専門店 おむらはうす。

「京都まで来てオムライスかよwww」って思うでしょ?
はい、僕もそう思っていました。
こいつを食べるまではな!

とろ湯葉オムライス 1050円
オムライスなんて名乗ってますけど、これ見た目以外はまったくの別物です。
ふわふわとろりな卵の中身は押し麦入りのひじきライス。惜しげも無くたっぷりと使用された生湯葉と出汁ソースを絡めて食べれば味わいはまさに上品な京料理。アクセントに効かせたワサビが想像以上にいい働きをしていました。岐阜じゃ絶対食べれんね。激うま!
素材にもかなりこだわられているようなので以下HPより拝借
ご飯
ライスは押し麦を3割混ぜてオムライス用に炊いた麦ご飯を使用しています。これにより、オムライスに適したご飯となります。
具材
玉ねぎは甘みがあり柔らかい淡路産を使い、歯ごたえのアクセントを付けるためにオムライスには珍しいセロリを使っているのもこだわりの一つです(苦手な方にはセロリ抜きでお作りいたします)。
また、当店のオムライスはそれぞれソースの味・ライスの味・具の内容が異なっており、共通の野菜に追加して山菜が入ったり、ベーコン・鶏肉・ヒジキ等などそれぞれのオムライスに相性ぴったりの具が入っております。
卵
オムライスの要である卵は、こだわり卵(宝友卵)と桜卵を2種類ブレンドして1人前にたっぷりLLサイズ3個分の卵を使用します。
以上のこだわりから、生まれたオムライスは一皿で野菜もたっぷり取れる栄養満点のオムライスです。
スプーンを入れると半熟卵と野菜たっぷりのライスが絡み合い美味しさが一体となります。
是非ご賞味ください。

他にも気になるメニューが盛りだくさん。
こんな京都もたまにはええかもね。
・住所 京都市北区衣笠総門町10-9
・TEL 075-462-9786
・営業時間 11:00~15:30 17:00~22:00(日祝は11:00~22:00)
・定休日 月曜日(祝日の場合は営業)
・駐車場 あり
・URL http://www.omurahouse.com/

意識して見ていなければ通り過ぎてしまうほどの控えめな外観。加納のアピタからすぐ東の住宅地にひっそりと佇むイタリア料理店 タントアーリオ。

850円でサラダ・パン・メイン・デザート・ドリンクが付いて来る、コストパフォーマンスに優れたランチが頂ける地元の人気店です。

こじんまりとした可愛らしい店内は女性客で一杯。
女性の集まる店にハズレはありませんからこれは期待できそうです。
週替わりランチ(明太子のクリームパスタ) 850円

サラダ

白パン&黒パン(おかわり自由)

メンタイコのスパゲティ クリームソース

デザート(手作りクッキー&ゼリー) ドリンク
ん~、期待通り!
これだけちゃんとした内容で850円はすごいです。人気なわけだ。

夜限定のセットメニューもお値打ち!
手軽に本格イタリアンを味わうのにタントアーリオさんほど優れた店はないんじゃないかな。
コスパ重視な方にオススメです!
・住所 岐阜県岐阜市加納竜興町1-16
・TEL 058-273-6291
・営業時間 11:30~14:00 17:30~21:00
・定休日 月曜の夜 火曜
・駐車場 あり

バロー各務原店より少し南、関江南線沿いにあるカフェへランチに行ってきました。

可愛らしい外観の店内へ一歩入るとおしゃれな・・・焼酎?!
実はここのマスター、以前は東京でバーテンダーをされていたそうで、お酒に対する思い入れが半端ない!自ら蔵元へ出向き仕入れたこだわりのお酒の数々が、店内へ繋がる通路に所狭しと並べられています。焼酎では小牧、三岳、海、元老院、泰明など。日本酒では常山や、噂では十四代が置いてあることもあるそうな?
カフェと焼酎なんておよそ結びつきませんがどれも定価で変えるのは魅力的。お酒だけ買いに来るのもいいなぁ。

今度こそおしゃれな店内。
2人がけと4人がけのテーブル席に加え、通りに面したカウンター席もあるのでお一人様でも大丈夫です。

※利用したのが先月だから今とは多少違うかも
ランチは800円から。メインのパスタに、パン、サラダ、スープ、ドリンクが付いてこの価格は滅茶苦茶値打ちですね!もうちょい上のランチもあるけど最初だしとりあえずこれにしてみよう。
ランチ(パスタ、サラダ、パン、スープ、ドリンク付き) 800円

グリーンサラダ フォカッチャ
サラダは普通に美味しい。フォカッチャはものすごく美味しい!おかわり自由ってことなのでもちろん、

フォカッチャ チキンコンソメスープ
おかわりしました(*´ェ`*) ほどよい塩気とふわふわ生地が最高!
スープも手作りだろうなぁ。鶏の旨みのぐぐっと詰まった美味しいスープです。

本日のパスタ(ペペロンチーノ)
パスタはペペロンチーノにしました。ややオイリーなのが気になるけど多分誤差でしょう。シンプルだけど美味い!

プチドルチェ 150円
デザートも安かったから付けてみました。150円でこれだけのものを出されたら何も言えません!激うまガトーショコラに満足満足(*´ -`)
1300円のSPランチにすると前菜3種と完全版ドルチェも付いて来るんだよなぁ・・・。ガッツリ食べたい時にはSPランチの方がいいかも。
上ではお酒だけ買いに来るのもいいなぁ、っとか書きましたが、正直お酒だけ買いに来たんじゃもったいないです。利用するときにはぜひランチも試してみてください。800円とは思えないクオリティにきっと満足するはずですよ!
・住所 岐阜県各務原市蘇原東島町4-39-1 アベニュー東島1階
・TEL 058-37-1133
・営業時間 10:00~16:00 18:00~23:00
・定休日 火曜
・駐車場 あり

大垣駅北口より東へ少し。国道258号線の高架下あたりにある人気のイタリアンカフェへ、ランチに行ってきました。

オーナーさんのセンスが光る落ち着いた雰囲気の店内には、女性客に混じって男性客もちらほら。こーいう店って男的にはなかなか入りにくいもんですが、ここはちょっと違うようです。ホスピタリティ溢れる美人スタッフさんや、本格的なイタリアンレストランには珍しいカウンター席がその理由かな?居心地よくって長居しちゃいそうです(*´ -`)

月替わりのメインが選べるランチは、A~Cのパスタとリゾットの4種類。どれも美味しそうです。
前情報でオイル系がいいと聞いていたので、夏っぽくAの菜園風パスタで注文しました。
パスタランチ A 1180円

前菜&サラダ

かぼちゃの冷製ポタージュ

自家製パン(プレーン&セサミ) ※2人分

ベーコン・夏野菜の菜園風スパゲティ
ベーコン、枝豆、ゴーヤ、なす、パプリカなど、夏野菜たっぷり、彩り鮮やかなパスタです。オイルは少なめでスープパスタみたいなサッパリ感。ゴーヤ入のパスタって初めて食べたけど、後に残る苦味がたまりませんね。美味しかったです(*´ -`)

ペペロンチーノランチ
こちらは同行者注文のペペロンチーノ。メイン以外の内容は同じです。ランチメニューにはないパスタでも厨房次第で引き受けてくれるみたい。要相談。
こちらもオイル少なめあっさりめで、ペペロンチーノに目がない同行者も大絶賛でした!
デザートはランチ代には含まれていませんが、わらび餅のベリーソース、ピンクグレープとグレープフルーツのカンパリジュレ寄せ、自家製ソーダアイスが付いて、クーポン使用のランチデザート付き1330円なら絶対頼むべき!あんまりにも美味しそうで写真を撮り忘れたのが残念だ。
入りやすく居心地の良い雰囲気、ランチタイムの長さ、そしてなにより食事のクオリティの高さ。どれを取ってもオススメなお店です。気軽にどうぞ!
グルメGYAOクーポン
・住所 岐阜県大垣市林町1-121-1 A&A花村ビル
・TEL 0584-73-1689
・営業時間 11:30~15:00(OS14:30) 18:00~23:00(OS22:30)
・定休日 木曜
・駐車場 有 10台
・URL http://girasole.vs.land.to

細畑の人気居酒屋がランチもはじめたと聞いてさっそく行ってきました。
龍泉細畑店の2階にあります。

おもいっきり夜な雰囲気のお店に昼に行くのってなんかドキドキしますね(*´д`*)

夜バージョンはこちらを参照ください。
ちょっと入りにくい店かなぁ~っと思っていたけど、子供連れの親子客なんかもいたりで全然そんなことなかったです。むしろソファーがふかふかで長居したくなる居心地の良さ。カップル席とかもあってデートにオススメです。

夜用メニューはこちらを参照ください。
ランチはデリランチとパスタランチがあります。+100円でドリンクやデザートが付けれるけど、

ここは水の代わりに烏龍茶が出てくるからドリンクは頼まなくてもいいかも。
この雰囲気にこのグラスだと酒にしか見えないねw
自家製ミートソースのパスタランチ(サラダ、バケット付き) 800円

バケット(1人1個)

ローストチキンのサラダ

自家製ミートソース
ひき肉たっぷり、チーズもたーっぷりなこってりミートソース。本格的ではないけど家庭的な味。男子用パスタって感じでめちゃくちゃ好みです(*´ -`)
800円(GIFUTOクーポンでもーちょい安い)でこれなら全然あり!また食べたいなぁ。

本日のデザート 100円
ん~、既製品?これだけ残念。
ラックーポン岐阜 クーポン(10%offとか)
・住所 岐阜県岐阜市細畑4-11-11 ルミエール2F
・TEL 058-240-9034
・営業時間 12:00~14:00 18:00~翌5:00
・定休日 無休
・駐車場 有
・URL http://www.rakuru.info/

アクティブGの中にあるオムライス専門店です。

特製デミソースのダブルチーズオムライス(Sサイズ) 1081円
職人によりひとつひとつ丁寧に作られたオムライスはチェーン店とは思えないおいしさ!玉子の火加減が絶妙なんですよね。うまいわ~(*´ -`)

休日の昼過ぎはたいてい満席だから並ばずに食べたいなら早めにどうぞ。

※クリックで全メニュー表示(サイトに飛びます)
セットメニューもあります。

サラダ、ドリンク付きで1180円はお得?僕は単品でいいな~。
・住所 岐阜県岐阜市橋本町1-10-1 アクティブG2階
・TEL 058-269-4050
・営業時間 11:00~OS21:00
・定休日 定休日はアクティブGに準ずる
・駐車場 有 (契約P)
・URL http://www.pomunoki.com/pomme/

ジャスコ柳津店からちょっと東。人気ラーメン店『麺坊ひかり』と同じ並びにあるパスタ屋さんへランチに行ってきました。
営業時間は11時から。ここもひかりと同じく繁盛店なので、待たずに食べるならちょっと早めに行った方がいいかもしれません。12時前にはすでに満席で待ちができてました。

店内はあまりごちゃごちゃしていないシンプルなつくり。白でまとめられて清潔感もあります。
ご夫婦だけで営業されているのかな?アットホームな雰囲気で、年齢を問わず利用しやすそうなお店でした。
ランチは1100円で、80種類以上の中から選べる生パスタ(乾麺も可)、サラダ、ブルスケッタ、自家製デザート、ドリンクが付いてきます。
ランチセット 1100円(クーポン使用で1050円)

サラダ ブルスケッタ
サラダのドレッシングは日替わりっぽい?この日はコーンドレッシングでした。初めて食べたけどクリーミーでめちゃくちゃ好みな味。家でも作ってみよ。
フレッシュトマトとバジルのブルスケッタも激ウマです!

カルボナーラ(フィットチーネ)
モチモチつるつるなフィットチーネと、チーズ少なめあっさりなカルボナーラソースの相性が最高!
次回はこの麺でトマトソースのパスタも試してみたいな。

自家製デザート(キャビネットプリン、カシスアイス) ドリンク
店主はパティシエの経験もあるそうで、デザートも文句なくおいしかったです。
この内容で1050円なんてビアッジオ並のコストパフォーマンスですね。いい店みつけました(*´ -`)

夜ご飯セットはデザートの代わりにオープンサンドが2枚付いて1200円。次はこっちだな(*´∀`)
クーポン(ランチ50円off ピザ100円off)
・住所 岐阜県岐阜市柳津町蓮池5-8 リトルタウンヒロセ1階
・TEL 058-387-8868
・営業時間 11:00~15:00 17:30~21:00
・定休日 月曜
・駐車場 あり
・URL http://abbondare.web.fc2.com/
参考ブログ
ZOZOPEOPLE ランチ
気ままな雑日誌 美味しいお店シリーズ 『abbondare / アッボンダーレ』

則武にあるイタリアンレストランへランチに行ってきました。
本巣の人気店『トラットリア MA-YA』から別れた店だそうです。

木のぬくもりいっぱいのかわいらしい店内。女性に受けそうな感じです。
帰る頃には3組ぐらい待っていたからかなりの人気店なんでしょうね。

ランチメニュー7種類。どれも1000円ぐらいでメイン料理にサラダ、バケット、ドリンクが付いてきます。
この日の来店時の状況にこれ以上ないぐらいぴったりなネーミングに引かれ、ハラペコオムライスのランチセットで注文しました。
Fランチ(ハラペコオムライス)1000円 チーズトッピング 100円

カリカリじゃがいもサラダ バケット
カリカリの細切りじゃがいもフライが乗った激ウマなサラダです。野菜たっぷりでボリュームもある。けんちゃんが絶賛していたドレッシングも絶妙!ほんと買って帰りたいぐらいです。
焼き立て?なふわふわバケットも美味!

ハラペコオムライス
とろとろオムレツと赤ワインの効いたデミソースが相性バツグン!見てるだけでお腹が空いてくるビジュアルもgood!ボリュームはあまりないけど、しっかりした味付けなので男性でも結構満腹になると思います。

Gランチ(ロコモコ) 1100円
ロコモコランチだけ1100円です。オムライスと共通のデミソースたっぷりでこちらも美味しかったそう。
1000円でこれだけおいしけりゃそら流行るわ!

店の雰囲気も好みだし、夜にもまた利用してみたいなぁ。
・住所 岐阜県岐阜市則武西2-7
・TEL 058-231-0013
・営業時間 11:30~14:00 18:00~OS21:30
・定休日 月曜、第2火曜
・駐車場 あり 22台
・URL http://hp.xxxxxxx.jp/pecorino/
参考ブログ
★あくびとぽん太の元気の素ブログ★ ★岐阜市★『pecorino(ペコリーノ)』
グルメのけんちゃん 誕生日はRistorante Italiano PecoRinoで
:*:。.:*:・★twinkle☆star★:*:。.:*:・ ペコリーノ ☆岐阜市☆

茜部の岐阜南警察署の近くにある洋食屋さんへディナーに行ってきました。

シンプルな店の作りとアットホームな雰囲気はどの年齢層にも受けが良さそう。物腰柔らかな店主の接客も気持ちがいい。とても居心地の良いお店です。

※写真クリックで他メニュー表示
種類豊富なメインから選べるディナーセットも惹かれるけど、今回は月替わりの取り分けセットで。
メニューは限定されますが、2名以上での利用ならこちらの方がお得そうです。
ハッピーディナー 1人1500円(咲楽クーポン使用でここから10%オフ)

サラダ
セットのサラダにしてはたっぷりサイズです。酸味のあるイタリアンドレッシングがおいしい(*´ -`)

とろたまカルボナーラ
通常のカルボナーラよりもやや細めな麺ですが、ソースがあまり濃厚ではなくアッサリめなのでこれぐらいの方がいいのかも。ソースの中に忍ばされたエノキがいいアクセントになってました。
卵黄をまぜまぜして自分の手で料理を完成させる楽しさに思わずニッコリです(*´ -`)

自家製トマトソースのプルスケッタ
柔らかなフランスパンです。手で簡単にちぎれます。カルボナーラソースを付けます。至福の時です(*´ -`)

若鶏のチーズ焼き 香草トマトソース添え
柔らかくジューシーな若鶏+とろ~りたっぷりチーズ+大葉+自家製トマトソース
言葉はいりませんよね(*´ -`)

3種のスイーツ ドリンク(ホットコーヒー)
ふあふあです。ふわふわではなくふあふあです(*´ -`)
このシフォンだけでも売ってもらえないものか。
店主の人柄がそのまま現れたような優しいの料理の数々に、最初っから最後まで頬が緩みっぱなし。大満足なディナーでした。
次は一番人気だと言うデミグラスソースを使用した料理を試してみたいな。
・住所 岐阜県岐阜市茜部菱野2-24-1
・TEL 058-277-6552
・営業時間 11:00~OS14:00 17:30~OS21:00
・定休日 月曜定休
・駐車場 あり 共同16台
・URL http://ameblo.jp/cocon50cocon/