はじめの一歩から。

一歩を踏み出すには、チョッと勇気が必要。でも、一歩一歩が積み重なって結果になる。今日も一歩を踏み出そう!

第3回ハルヒル Vol.10  ~ ハルヒルコース試走者必見、コース状況!~

2015-04-03 | 05 ハルヒル情報
 

3月31日で第3回ハルヒルのエントリーが終了した。
予想を上回る多くの方がエントリーしたと聞く。
そろそろハルヒルコース試走者が多くなってきたので、コース確認に出かけた。




■ 榛名湖コース
大森神社前(群馬県高崎市下室田町)~県道あら町・下室田線~県道安中・榛名湖線~県道渋川・松井田線~榛名湖多目的グラウンド
総距離16.1Km(計測距離14.7Km 平均斜度6.0%)

スタート地点の標高は、約200mだが、ゴール地点の標高は、1,100mを超えている。
山は100mの高度を増すごとに気温は0.6℃ずつ下がり、これに風がふくと風速1mごとに体感温度が1℃下がるという。
春先の気候が不安定なので、その日その日でウエアに気をつけたい。




3月29日(日)天気は曇り。
山の天気は変わりやすいので、雨が降らないことを祈りたい。
スタート位置周辺。




右手に高崎信用金庫建物にはハルヒル応援垂れ幕があった。
地元の熱い声援がうれしい。




正午頃に、高崎市榛名支所に行ったが誰もいなかった。




群馬バス榛名営業所前から、計測される。
「計測スタート」看板を確認してスタート。




上り坂、平地と進んでいく。
平地から結構キツイ坂を頑張っていくと、目の前に榛名荘病院関連の建物が現れる。




ここにもハルヒル応援垂れ幕があった。
マナーよく試走して、地元の気持ちに応えたい。




「3Km地点」看板登場。
長い直線が続く。




この直線の左手には、榛名ふれあい公園がある。
 トイレに寄りたくなったら、ここで寄っておきたい。
次のトイレ場所は、8km先の榛名神社になってしまう。




坂を越えると、緩やかな坂になる。
 ラーメン屋「麺王」が左手に現れる。
ここで、頑張って速度を上げてタイムを稼ぎたい。




押しボタン式信号の右手側に、上室田小学校が見える。
 正面には榛名山が見える。
ここで、榛名山頂上付近の天候を確認したい。




直線の途中で「5Km地点」看板が登場。
なだらかな勾配の直線が続く。




直線の最後で「初心者ゴール 残り1Km」看板が現れる。




赤い榛名神社一之鳥居を確認できると、ほぼ平らになる。
ここでも、タイム短縮のためスピードを上げたい。




「初心者ゴール」の看板の前では、フルスピードで駆け抜けたい。
計測スタートからここまでの距離が、約6.5km。
最大標高差:300m、平均斜度:4.6%、最大斜度:5.8%。
初心者コースと言いながら、結構キツイ。




森林ゾーンに入った。
この辺の道路路肩には、砂が多く残っている。
杉林なので、枯れた杉の葉もあるので、走行には気をつけたい。




「7Km地点」看板登場。
この辺は路面が新しく舗装されていた。




「8Km地点」看板が登場。
平らで気持ちが良かったのは、この辺りまで。




少しずつ勾配が急になってくる。
しばらく走ると「9Km地点」看板登場。
枯れた杉の葉に気をつけたい。




この辺の道路路肩には、砂が多く残っているので気をつけたい。

だんだん寒いと感じてくる。
ウエアは気温10℃を着用してきたが、今は丁度良い。
この時期は、長指手袋、シューズカバーは必需品。
標高は600mを超えている。




「神社ゴール 1Km」の看板が登場。
ここから榛名神社までは辛抱区間。




下山してくるグループにスレ違うことが多くなってきた。
みなさん、10時頃にスタートしたのだろう。




同じような勾配が続く中「神社ゴール 残り0.5Km」看板登場。
あと、500mだと思うと、少しうれしくなってしまう。




この先の左の電柱に「神社ゴール地点」看板が登場。
計測スタートからの距離は、約11.4km。
最大標高差:611m、平均斜度:5.2%、最大斜度:7.7%。
そして、昨年にはなかった大きな物体が目の前に現れた。




「榛名歓迎ゲートタワー」という名前の大鳥居。
榛名観光協会が発注し、4月30日が工期らしいので、ゴールデンウィークには足場も取れて新名所となることだろう。




榛名神社を超えて進んでいくと、一番辛い坂が登場。
最大勾配14%の激坂区間は、昨年は工事をしていたが完成していた。
振らついて、センターラインに寄らないように気をつけたい。




「残り2km」看板が登場。
この辺は右側に河川があるせいか、とっても寒い。
路肩の砂にも気をつけたい。




「残り1.5km」看板が登場。
まだまだ先が長い。




「残り1km」看板が登場。
気を抜かずに最後まで集中したい。




「残り0.5km」看板登場。
もう少しになった。
同じような景色が繰り返される。
「先ほど走った場所に戻ってしまったか」と錯覚してしまう。




男根岩が目の前に現れた。
あと、カーブを5つ越えるとゴールとなる。
ゴールは近い。




この先の左コーナーを超えるとゴールになる。
最後の力を振り絞って、ペダルに力を込めた。




ゴールとなる「記録計測終了」看板が右手に見えた。

榛名湖コースの計測終了となる天神峠にゴールした。
「計測スタート」場所から、ここまでの距離は、約14.7km。
最大標高差:909m、平均斜度:5.6%、最大斜度:14%。




天神峠から、榛名湖畔へ向う下り坂。
スリップ止めの砂が、路肩だけでなく、道路全体に残っている。
この区間は特に気をつけたい。




榛名湖畔から榛名山を望んだ。
榛名湖と榛名山は、穏やかだった。




榛名湖畔の周回道路は雪が残っていた。




GW頃までに試走に行くなら、寒さ対策は必要だと思う。
標高1,100mは気象状況によっては、いつ、雪が降ってもおかしくない。
最低でも、ウィンドウブレーカーと長指グローブは持っていきたい。
榛名湖畔のライブカメラがあるので、試走に行く前に確認するのも良い。
  榛名湖湖畔亭設置ライブカメラ  

楽しく、事故の無いハルヒルコースの試走を願いたい。 


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ   ランキング参加しています。 
  クリックして頂けると、更新のモチベーションが上がります。
 お手数ですが
”ポチッっ”とクリックをお願いします。  


4月3日(金)のアクセス数は、5,057件、gooブログ順位:136位(2,155,168ブログ中)でした。また、にほんブログ村のロードバイク部門では33位(週間IN 460ポイント)でした。ご覧いただきましたみなさま、ありがとうございました。



最新の画像もっと見る