2本目の投稿。
オトメです(前回の記事はコチラ♪)。
1歳をすぎて、あたしもずいぶん大きくなりました。

最近はあたし、クマのお母さんより、パパ代わりのボスと一緒にいることが多いかな。

でもボスはけっこうおじいちゃんだから、あんまり遊んでくれない。
すぐに疲れて寝ちゃうの^^;

退屈だな。もうボリボリ掻いちゃう。う~ん何しようかな~。

そんなときはやっぱりお母さんのところへ戻ると落ち着くの^^

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----
オトメちゃんのことは何度かニュース番組でも取り上げていたようです。
サル山のボス猿のゴロンが、オトメちゃんの親代わりになって、一緒に行動するようになったと知りました。
この前市川市動物園に行ったら、たしかにボスと一緒にいるオトメちゃんの姿が^^
そして、群れにはまた赤ちゃんが生まれていました。
この子のママはちゃんと子育てしていました。

オトメちゃんにはこういう母猿とのふれあいがなかったけれど、それでも元気にたくましく育っています。
見てくれてどうもありがとう。
↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m

オトメです(前回の記事はコチラ♪)。
1歳をすぎて、あたしもずいぶん大きくなりました。

最近はあたし、クマのお母さんより、パパ代わりのボスと一緒にいることが多いかな。


でもボスはけっこうおじいちゃんだから、あんまり遊んでくれない。
すぐに疲れて寝ちゃうの^^;

退屈だな。もうボリボリ掻いちゃう。う~ん何しようかな~。



そんなときはやっぱりお母さんのところへ戻ると落ち着くの^^

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----
オトメちゃんのことは何度かニュース番組でも取り上げていたようです。
サル山のボス猿のゴロンが、オトメちゃんの親代わりになって、一緒に行動するようになったと知りました。
この前市川市動物園に行ったら、たしかにボスと一緒にいるオトメちゃんの姿が^^
そして、群れにはまた赤ちゃんが生まれていました。
この子のママはちゃんと子育てしていました。

オトメちゃんにはこういう母猿とのふれあいがなかったけれど、それでも元気にたくましく育っています。
見てくれてどうもありがとう。
↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m
