街を歩いてスナップ写真を撮る。
楽しい時間であると同時に、奥が深くてムズカシイと最近つくづく思う。
体調が悪かったり集中力がないときは、やっぱりいい写真が撮れない。
ほかの人が撮っているポイントでなんとなく自分も撮ってみても、それはやっぱり「なんとなく」の写真でしかない。
そもそも、写真って人と同じじゃつまらない。
同じ時間に同じ場所にいても、それぞれ違う写真を撮るから面白い。
かわいい葉っぱの形と色の組み合わせに惹かれる。

ずらりと並んだ糸巻きの色に惹かれる。

だけど、私はモノより人を撮るほうが好き。
人物が登場しなくても人の気配がするスナップ写真にあこがれるが、なかなかそのレベルには達しない^^;
だからストレートに人を撮る。
モノトーンの敷石と柱、そしてワンコ^^
もちろん主役は赤ちゃんとおばあちゃん。

バス停でバスを待つ。もう夕方だ、家に帰ろう。

自分はどういうとき、何に心惹かれるか。
スナップ写真は街の風景や人を撮ると同時に、自分自身を撮る作業のような気がする。
見てくれてありがとう♪
↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m

楽しい時間であると同時に、奥が深くてムズカシイと最近つくづく思う。
体調が悪かったり集中力がないときは、やっぱりいい写真が撮れない。
ほかの人が撮っているポイントでなんとなく自分も撮ってみても、それはやっぱり「なんとなく」の写真でしかない。
そもそも、写真って人と同じじゃつまらない。
同じ時間に同じ場所にいても、それぞれ違う写真を撮るから面白い。
かわいい葉っぱの形と色の組み合わせに惹かれる。

ずらりと並んだ糸巻きの色に惹かれる。

だけど、私はモノより人を撮るほうが好き。
人物が登場しなくても人の気配がするスナップ写真にあこがれるが、なかなかそのレベルには達しない^^;
だからストレートに人を撮る。
モノトーンの敷石と柱、そしてワンコ^^
もちろん主役は赤ちゃんとおばあちゃん。

バス停でバスを待つ。もう夕方だ、家に帰ろう。

自分はどういうとき、何に心惹かれるか。
スナップ写真は街の風景や人を撮ると同時に、自分自身を撮る作業のような気がする。
見てくれてありがとう♪
↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m
