大島秀夫のアルビレックス新潟入団〝正式〟決定の報せに、大喜びしている皆さん、こんにちは(^o^)/
そして、アルビレックス新潟ジュニアユースのU-15高円宮杯決勝進出にも歓喜している皆さん、こんにちは(^○^)/
では、これから、U-15高円宮杯決勝戦の応援要項を書きます。
アルビJYの応援に行こうと計画している方々、ご参考にして下されれば幸いです。
決勝戦の期日は、12月29日の月曜日で、キックオフ時刻は午前11時30分。
対戦相手は、FC東京のアカデミー「FC東京U-15深川」。
今年度も含めて、5年連続でベスト4に残っている大会上位常連チームです。
試合会場は、天皇杯決勝戦、ヤマザキナビスコカップの決勝戦などでお馴染みの「国立霞ヶ丘競技場」。
公共交通機関、この場合は鉄道を意味しますが、最寄り駅は4つあります。
・JR中央線(総武線)千駄ヶ谷駅
・JR中央線(総武線)信濃町駅
・東京メトロ銀座線外苑前駅
・東京都営地下鉄大江戸線国立競技場駅
このうち、一番距離の近い駅は「国立競技場駅」なんですが、地下深くの駅なんで、歩く距離を考えたら千駄ヶ谷駅などと大差はありません。
新潟県から新幹線などに乗って応援に来る場合、信濃町駅がお勧めです。
日本サッカー協会のHPにアクセスして調べましたら、
[FC東京U-15深川 VS アルビレックス新潟ジュニアユース]
と表記されていましたので、アルビがアウェイチーム扱いとなります。
まあ、会場が東京で、対戦相手が東京のチームですから、アウエーで問題はないんですがね
というわけで、アルビの応援サイドは、メインスタンドから見て右側です。
東北電力ビッグスワンで喩えれば、「S」での応援となります。
そして、これが最も重要なポイントなんですけど、
U-15高円宮杯の決勝戦は、
天皇杯の準決勝の「前座試合」です
12月29日の午後3時から、国立霞ヶ丘競技場で天皇杯準決勝[横浜F・マリノス×ガンバ大阪]が行われますが、この前座試合としてU-15高円宮杯決勝戦が設定されています。
11時30分にU-15高円宮杯の決勝戦がキックオフ。
80分間以内で決着が付けば午後1時から表彰式、延長戦にもつれこめば午後1時半から表彰式。
表彰式終了後、FC東京ファンは、ゴール裏を横浜F・マリノスサポーターに明け渡します。
そして我々アルビサポは、ガンバ大阪サポにゴール裏を明け渡します。
それから、ガンバとF・マリノスのウォーミングアップが午後2時20分頃に始まり、午後3時に準決勝がキックオフ―
こういうスケジューリングとなっています。
という事情ですので、アルビレックス新潟ジュニアユースの応援をしに国立競技場に行こうと計画しているアルビサポの皆さん!
天皇杯準決勝[横浜F・マリノス×ガンバ大阪]のチケットを購入してください!!
ローソンに行って「ロッピー」を操作して、チケットをお買い求めください。
近所にローソンがなければ、ファミリーマートのファミポートなどを操作して、チケットぴあ発券サービスを受けてください。
ゴール裏に該当する自由席は、前売り券の一般が2000円、高校生が1500円、小学生・中学生が1000円。
当日券は、一般が2500円、高校生が2000円、小学生・中学生が1500円。
前売り券ならば、500円オトクですよ!!
追記;自由席に「ホーム自由席」「アウエー自由席」の区分はありません。
追記の追記;先日、日本サッカー協会に自由席のカテゴリー確認を取ったんですが、その際はホームもアウェイも一緒と言われました。
しかし、すずきちさんからの情報提供で、「ホーム自由」「アウエー自由」と区分されたいるそうです。
購入の際は、「アウエー自由席」をお願いします。
まあ、「ホーム自由席」を購入しても、U-15高円宮杯の決勝戦ならば、融通は利くでしょう。
すずきちさん、情報提供ありがとうございます。
それと、アルビJYの試合が終わり、表彰式が終わったら、とっとと帰る―と言わずに、天皇杯の準決勝を観戦していきません?
チケットの〝元を取る〟ためじゃありません!
横浜F・マリノスの大島秀夫のプレーを観るためです!
まあ、そのー、大島が必ずしもゲームに出るとは限らないんだけどさ。
年末の忙しい時期ですが、それに29日が仕事納めの日という企業も多いでしょうが、できるだけ多くのアルビサポで、アルビレックス新潟ジュニアユースの選手たちを応援しましょうよ!
ジュニアユースですが、彼らもアルビレックスの一員!
優勝を果たすべく、共に闘いましょう!
まさに迷っていたところだったので、助かりました!
訂正情報、ありがとうございました。
会場で分かったことですが、ガンバユニorマリノスユニを着ていなければ、アウエー自由・ホーム自由の区分は、別段、関係ないとのことです。
まあ、満席だったら、話は別なんでしょうが。
それで、どうやら、アルビサポにとっては「席区分は関係ない」と教えられたのかもしれません。
お役に立てて幸いです。
けど、できれば、寝坊とかはしないでね。