全国の保健所職員の月給を、職員さんは地方公務員ではあるが、国が交付金なり拠出して、月100万円増額してほしい!
それくらい大変な仕事を毎日しているぞ!
「キングダム」第3シリーズ第5話の副題を見ようと身構えていたら、放送延期のお知らせテロップが表示されて……
「ONE PIECE」ワノ国編に続いて、「キングダム」までCOVID-19感染症の影響を受けようとは……
「ONE PIECE」はワノ国 . . . 本文を読む
全国の保健所職員のみなさん、連日の激務に深く感謝と敬意を申し上げます。
昭和3年、昭和4年という時代、銀行ってあんなに暇だったんですかね?
川俣銀行だけの話なんでしょうか?(笑)
昭和初期は資本主義が広く浸透して、震災復興も相俟って経済活動が活発化していたかと思うんですが、福島県は違っていたんですかね(笑)
「エール」は、「まんぷく」以来の続きが楽しみな連続テレビ小説です。
広瀬すずちゃんも . . . 本文を読む
NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」で、主人公の夫の川原八郎役に抜擢されて、一躍知名度が高まった松下洸平くん。
御存知の方も多数おいででしょうが、彼の本職は音楽活動。
とはいえ、ミュージシャンでありながら、ドラマ・映画に出演する人は少なくないわけで、松下洸平くんも過去には俳優活動をしていました。
フジテレビジョンの連続ドラマ「素敵な選TAXI」にも客演していた松下くん。
第2話で、警察官に扮 . . . 本文を読む
学園モノの生徒・主人公の親友・同僚・ガールフレンド役に、堀田真由ちゃんを起用するドラマ/映画が最近目につきます。
「虹色デイズ」は彼女役
「べしゃり暮らし」は幼馴染役
「殺さない彼と死なない彼女」「チア☆ダン」「ブラック校則」は生徒役
「あの日のオルガン」「恋はつづくよどこまでも」は仕事仲間役
「かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜」では、ヒロインを補佐する同級生兼侍女という役柄
「 . . . 本文を読む
当代を代表する脚本家のひとり、野木亜紀子さん。
宮藤官九郎さんや岡田惠和さん、中園ミホさん、古沢良太さん、福田靖さんらと並び『一大ブランド力』を有する作家です。
「図書館戦争」や「空飛ぶ広報室」「獣になれない私たち」「フェイクニュース」「アンナチュラル」「逃げるは恥だが役に立つ」などをこれまで執筆しています。
その野木さんのオリジナル連続ドラマ「コタキ兄弟と四苦八苦」第7話の劇中に、おやすみア . . . 本文を読む
岩井俊二監督の最新作「Last Letter ラストレター」の舞台は、宮城県仙台市と白石市。
で、常盤木学園高校の校舎が、この作品の撮影地になっています。
常盤木学園高校は、アルビレックス新潟レディースの中村楓と加藤栞の出身校。
渡辺樹里、與山(あたえやま)このみ、堀良江、小原由梨愛、山田頌子、児玉桂子、高村ちさと小須田璃菜、福村香奈絵、岡倉海香、川崎咲耶、小金丸幸恵といった新潟元選手たちも、同 . . . 本文を読む
この年末年始、今田美桜ちゃんを起用したテレビコマーシャルをたくさん目にしました。
タマホーム
ラビット
U-NEXT
パンテーン
モンストプリズン
第一三共
TOHOシネマズで「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング』を観たのですが、女ヴィランの声優は誰かと上映中ずっと気になっていたのですが、エンドリールで紹介さ . . . 本文を読む
木村拓哉君主演の「BG~身辺警護人~」
篠原涼子ちゃん主演の「ハケンの品格」
のパート2が、令和2年4月から放映を始めるのだと週刊文春が伝えています。
「ハケンの品格」の続編製作は10年前にも週刊誌で報じられたけど、ご破算に。
代わりに「働くゴン!」と「黄金の豚-会計検査庁 特別調査課-」が作られました。
今度の話は、実現するのか?
しかし、13年経過して派遣社員の制度も社会的な位置付けも変わ . . . 本文を読む
NHKは、朝の連続テレビ小説の旧作を、BSプレミアムで7時15分から再放送しています。
そして2018年4月からは、総合テレビで平日16時25分~16時50分の時間帯でも再放送を実施しています。
地上波再放送は、大相撲の本場所や国会中継などで休止されることがしばしばありますが、一日2話ずつ消化していくのが特徴。
夕方再放送の第1弾は「カーネーション」。
第2弾は「あさが来た」。
第3弾は「ゲゲゲ . . . 本文を読む
NHK BSプレミアムでは、2019年12月31日12時47分から20時55分まで、ハリソン フォード演じるインディアナ ジョーンズ博士を主人公とした4作品が、連続放映されます。
幾度も観ているシリーズ映画ですが、今から待望です。
12時47分~レイダース 失われたアーク
14時43分~魔宮の伝説
16時42分~最後の聖戦
18時50分~クリスタル・スカルの王国
この日は8時58分から「風と共 . . . 本文を読む
吉永小百合さんが「私はプロじゃない、素人だ」と何度も仰っていましたが、密着取材VTRの吉永さんはどこをどう切り取っても「プロ」。
違和感を覚えて仕方なかったんですが、VTRが進んでいくうちに「私は素人」という真意が見えてきて。
なるほど極みを目指して精進しているからこその「私は素人」なんだと心に強く響きました。
吉永さん曰く「素人でありたい」は胸に深く突き刺さりました。
そして吉永小百合さんは . . . 本文を読む
「やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる」という奇異な題名に釣られて、去年4月と5月に視聴したNHK連続ドラマで目にしたのが最初でした。
いじめられて自殺未遂するまで追い詰められてしまう高校生役で、好演していました。
次に見たのが、去年10月から放送された連続ドラマ「獣になれない私たち」。
新垣結衣ちゃん主演の作品です。
彼女演じる主人公の恋人、田中圭君が演じていましたが、その彼氏の母親・千春さんの . . . 本文を読む
今晩3月25日(月)から3月28日(木)まで、4夜連続で「ひよっこ2」が放映されますね!
ここ最近、NHK朝の連続テレビ小説は、番外編(スピンオフ)を製作して放映するのがお決まりでした。
そんな傾向の中、「ひよっこ」と「半分、青い。」は番外編が作られず、「ひよっこ」については続編製作の機運話が、ネットニュースサイトや週刊誌でよく取り上げられていました。
小生は、それが現実のものになってほしい . . . 本文を読む
みなさん御承知のように、NHK連続テレビ小説「まんぷく」の物語は、とうとう即席麺開発成功に行き着きました。
そして立花一家が作り上げた即席ラーメンを販売する場として、あの大急百貨店が劇中に登場するとのこと!
大急百貨店!
キアリスの商品も大急百貨店にテナントを置くことで売れましたが、今度は萬平さん発明の即席麺も大急百貨店で取り扱うことで、ヒットするんでしょうなあ。 . . . 本文を読む
平成31年1月1日(祝)
9時00分~10時51分 ミッション:インポッシブル(ブライアン・デ・パルマ監督作品)
10時51分~12時56分 M:I-2(ジョン・ウー監督作品)
12時56分~15時02分 M:I:Ⅲ(J・J・エイブラムス監督作品)
15時02分~17時16分 ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル(ブラッド・バード監督作品)
17時16分~19時28分 ミッション:イン . . . 本文を読む