ランダメリアから再開。
前回バーンの杖を復活させたので、南西の祠から次の大陸・ユツリア大陸へ。
このゲーム大きく分けて5つの大陸と2つ(3つ)の島から成り立ってるのですが、大陸ごとの敵の強さが違い過ぎる。
前の大陸では余裕という状態で次の大陸に乗り込んでも、油断するとあっさりボコられて全滅するという。
この辺りのバランスがさすが昔のゲームというか。
次の大陸に行って最初の街で武器・防具を一通り買い揃えないと安心できないわけで。
・ビレッタの街(現在のLV9、8、9)
(周辺の敵:モーレル、トライス、ベア)
宿屋100
魔法屋:ミオン400、ライル500、バルー1800
道具屋:薬草28、毒消し草14、魔除けの水84、松明112
(重要情報)
命の欲しい者はみんなタロネスに逃げた。
北にある島に化け物が居座った。
水の女神が云々。
この街新大陸初の街なのに、武器・防具屋ありやがりません。
そして宿屋もないので、パスワードが聞けない→死亡したら最後にパスワードを聞いたランダメリアからやり直しと。
いや中継点にしかならないショボイ街ですわ。
居座っても意味がないので、死亡覚悟で次の街に向かうことに。
・ビレッタ東の祠
ここは情報のみだけど貴重な情報が。
「ヒルトの聖杯がシュルクの街にある。聖杯はネクロマンサーの謎を解く手がかりとなるはず。」
入手アイテム:1600GP(要鍵)
というわけでシュルクの街を目指すことに。
え~っとビレッタから次の街のタロネスまで、はっきり言って最初の難関です。
敵はビレッタ周辺よりも強いし、毒の沼地はあるわでもう。
途中抜けなければならない毒の沼地は海と同じく強い敵が出るし。
道中に洞窟があるけど、勿論放置ですよ(鍵がないと全部のアイテム取れないし)
というか冷静に考えれば、この戦闘バランスでビレッタの街に武器・防具屋がないのは失敗だよなぁ……
・タロネスの街(現在のLV10、9、10)
(周辺の敵:フェンリル、マーマン、ベラウド、アイン)
宿屋240 病院200
武器屋:スティルバー800、ソード1200 アックス3200
防具屋:ティールペルツ750、リングメイル1650、シルド600
魔法屋:フレア1500、レミオン1600、ライル500、バルー1800、グラレム1200、アイラル2200
道具屋:薬草28、毒消し草14、魔除けの水84、松明112
入手アイテム:800GP(要鍵罠付き)、600GP(要鍵罠付き)
というわけで命からがら辿り付いたタロネスの街。
ビレッタとうって変わって、全ての店が揃ってます。
ここでの目的は水の女神ミオネリアに会うことなのですが、そのためには街にいる魔物を倒さなければならいわけで。
魔物自体は簡単に見つかるわけですが、はっきり言ってこいつ(フリンカム)強いです。
形はフェンリルの色違いですが、毒持ち、そして痛恨の一撃も繰り出してくるって。
ここで武器・防具・魔法を全部揃えてから戦った方がいいかと。
まあ誰か犠牲者が出てもいいなら低いレベルで戦ってもいいけど、このゲームではあまり意味ないからなぁ~w
ちなみに今回の俺はLV13、12、13で挑んだわけですが、リングメイル、シルドを装備していたロミナが1撃で63ってw(この時点でのHPは100いってなかった)
攻略のポイントはフレアとバーンの杖。
主人公の攻撃はまあ梨のつぶてかと。
で倒すと水の女神と面会。
挨拶もそこそこに2つのジュエル(髪飾り、リング)を取り返してくれと頼まれます。
ジュエル探しの前に北西の街メノースへ向かうことに。
この街で鍵を買ってからの方が洞窟の探索もしやすいので(鍵がかかっている扉や鍵がかかってる宝箱もこの先多いので)
フリンカムに比べると道中のザコはさすがに弱いです。
やっぱり武器・防具でのパワーアップが異常すぎる。
道中・陸で出現するマーマンに突っ込んだりして、楽にメノースに到着。
・メノースの街(現在のLV13、12、13)
(周辺の敵:ベラウド、アグミー、アイン、ダイル)
宿屋300 病院250
アックス3200、ブレード5000、トライデント8000
リングメイル1650、チェーンメイル4000、シーマシルド1200
ミオン400、レミオン1600、フレアルト4200、シリバ2400、セルス6700、アイラル2200
薬草28、毒消し草14、気付け薬56、松明112、飛行石280、鍵84
(重要情報)
この大陸には4つの洞窟がある。
注目アイテムはフレアルト、鍵。
武器・防具もこの先進むためには不可欠なやつが勢揃いしてます。
この街はかつて話を聞いた建築家ディガールの出身地。
というわけで古文書を頼りに隠された洞窟を探して探索するわけですが、今のLVだと厳しいので後回しに。
さて鍵も手に入れたので4つの洞窟を順に回って、ジュエル探しの旅に。
ジュエルがある洞窟は何度もプレイしているので分かってますが、LV上げ、金稼ぎのため全部回ります。
・タロネス南東の洞窟(現在のLV13、12、13)
(洞窟内の敵:オルガーネ、クラッド)
入手アイテム:毒消し草、バルー(要鍵)(B1)、力の印(要鍵)(B2)、松明、1400GP(要鍵)(B3)
ビレッタからタロネスに向かう途中にあったあの洞窟です。
重要アイテムはないから来る必要はないけど、力の印は非売品だから貴重かも(装備すると攻撃力+4)
邪聖剣ネクロマンサープレイ日記その3に続く
プレイ時間:4時間55分 (13906GP)
主人公:LV14 EX8869 アックス、リングメイル、シーマシルド、力の印 MHP224 MMP38 STR95 AGL49 INT48 AP68 AC44 (アイラル、ライル、バルー)
ライム:LV13 EX8869 ソード、リングメイル、シルド MHP163 MMP78 STR49 AGL39 INT73 AP35 AC35 (フレア)
ロミナ:LV14 EX8869 アックス、 リングメイル、シルド MHP103 MMP25 STR32 AGL22 INT34 AP36 AC26 (ミオン、グラレム、レミオン)
パスワード(タロネス)
ゾひダ ギツてMほ せぞえ かソHNR
ざぢば ぱよチGク しIく ふエぬアよ
ゾがグ ひデMEB にOA げ