ご当地 お茶づけ!

2015-01-27 | グルメ

こんばんは☆ ヒデです。

先日、幕張のイオンモールへ訪れた際、見たことあるカラーリングの車が停まってました。

お茶づけカーです!

お茶づけといったら、やっぱり永谷園!永谷園のお茶漬け海苔のカラーリングになっている車でした。

このカラーリングって、いつ見てもインパクトありますよね!

どうやら、このお茶づけカーはお茶漬けの新しい食べ方を消費者に提案すべく、新プロジェクト「日本の上に何のせる?」として全国行脚しているようです。

こんな感じで、都道府県別に、ご当地食材を使ったお茶漬けのメニューが紹介されていました。

まさに、ご当地お茶づけですね!

例えば、関東だと茨城県は納豆のお茶づけ、東京都では煮穴子のお茶づけでした。

千葉県は、なめろう茶づけです!

なめろうとは、千葉でも房総半島沿岸部周辺などに伝わる郷土料理で、アジやイワシなどの青魚を味噌・日本酒とネギ・シソ・ショウガなどを乗せ、まな板の上などで、包丁を使って粘り気が出るまで細かく叩いたものです。 たたきの一種ですね。

食べたことはないけど、これは、お茶づけに合いそうです。

そんな中、試食でほたてバターのミルク茶づけを食べてみました。

こちらは、北海度のご当地お茶づけです。

レシピは、もちろん永谷園のお茶漬け海苔を使用していますが、お湯ではなく温かいミルクをかけています。 さらにご飯の上にはホタテのバター焼きです。

これが、めっちゃうまい! ミルク茶づけってありだね!!

今度、家でも作ってみようと思います。

さて、自分だったらお茶づけに何をのせるか??

永谷園のさけ茶づけの印象が強すぎて、どうしてもお茶づけには塩鮭をのせたいと思ってしまう。

それだけ、永谷園のさけ茶づけは大好きです!

なんだか、このブログを書いていたらお茶づけが食べたくなってきました。

明日の朝食は、お茶づけで決まりですね!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿