goo blog サービス終了のお知らせ 

メタスラがやってきたぁー!ヽ(゜∀゜*)ノ

2014-12-11 | ゲーム

こんばんは☆ ヒデです。

ついに今夜、我が家にメタスラがやってきましたぁー!

早速、箱を開けてみると...、

じゃじゃ~ん

「PS4 ドラゴンクエスト メタルスライムエディション」

であります。

プレイステーションの最新機種PS4が、ついに我が家にもやってきたのです。

しかも、そのボディはメタスラことメタルスライム

ドラゴンクエストの最新作である「ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城」の発売を記念して作製された、特別仕様のPS4なんです。

本体のボディカラーは、メタルスライムと同じシルバーのメタル色。 メタルスライムが描かれているのが、うれしいですね!

はぐれメタルのUSBカバーもついています。

日本では、今年2月に発売されたPS4。 最新のゲーム機はほしいけど、なかなか据え置きのゲーム機でゲームをする時間が減ってしまい迷っていましたが、このメタルスライムエディションを見た瞬間、あまりにかっこよくて「ほしい!」と思い、購入しちゃいました。

PS3は、かなりゲーム機自体の性能向上に力点を置いていたけど、PS4ではゲームの開発者の力を活かすことに力点が置かれているようです。

ハードよりもソフトという傾向でしょうか!?

どのようなソフトが出ているのか改めて調べてみたいと思います。

またネットワーク機能も強化されているようで、PlayStation Plusという有料会員になることで、さまざまなネットワークを駆使した新しいサービスを受けることができるようです。

これまた、どんなサービスなのか気になっていて、いろいろ試してみたいと思います。

とはいうものの、本体の設置やセッティングは、今週末のお楽しみにしています。

息子が寝静まった後、一人で密かに楽しみたいと思っているわけです。

PS4は、PS3のソフトを使用することができないので、当分はPS3との併用になりそうです。

我が家には、現在稼働中のゲーム機が、これで4台。(PS4、PS3、Xbox360、Wii U)

昔からゲーム好きなのは、大人になっても変わっていませんね。

そうそう、実は、PS4本体と一緒に、プレイステーション20周年記念のカレンダーも一緒に付いていました。

プレイステーションも1994年12月3日に発売されてから、20周年が経ちました。 カレンダーに描かれている数々のプレイステーションシリーズのコントローラーを見ていると、その時にプレーしていたゲームことや友達とゲームをしていたことを思い出しますね。

それだけ、プレイステーションは、自分の生活の中にあったような気がします。

今は、結婚して、息子もいて、これからは息子と一緒にプレイステーションでゲームをすることになると思います。 そう考えると、世代を超えて楽しみを共有することができるプレイステーションって、スゴイゲーム機だなぁ~って改めて思います。

PS4とは、どんなゲーム機なのか? とても楽しみです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。