
この地図は、シンガポールの【日通ペリカントラベル】さんのサイトからお借りしたものに、今回の旅行に関係のある場所に印しを追加したものです。今回、個人旅行でのシンガポール旅行でお世話になった現地旅行代理店さんです。
◎マリーナ・・・・コンラッド・センテニアル・シンガポールホテルのある地区
◎ビンタン島・・・・フェリーで1時間弱のインドネシア領の島。バニヤン・ツリーホテルのある場所
◎ジョホールバル・・・・橋を渡って行くマレーシア領。マラッカ観光の途中に通過した場所。
ここでは、”ビンタン島2泊3日””マラッカ1日観光”、そして”シンガポール発券のANA航空券”の手配をお願いしましたが、日本語のメールで親切丁寧に応対してくださって、とても助かりました。
ツアー関係チケットは日本へ配達して貰い、航空券はEチケットなので、シンガポールの店舗へ行く事も無く、時間を取られる事が無く便利でした。
ツアー担当の方は、個人の携帯番号を教えてくださるので、いつでも連絡が出来て安心です。
※マラッカ観光を実際に催行されていたのは、現地旅行会社の【パンダバス】さんでした。ガイドさんは現地の方々でしたが、日本語が話せ、日本人のツアーに慣れていられるようで、不自由はありませんでした。
◎マリーナ・・・・コンラッド・センテニアル・シンガポールホテルのある地区
◎ビンタン島・・・・フェリーで1時間弱のインドネシア領の島。バニヤン・ツリーホテルのある場所
◎ジョホールバル・・・・橋を渡って行くマレーシア領。マラッカ観光の途中に通過した場所。
ここでは、”ビンタン島2泊3日””マラッカ1日観光”、そして”シンガポール発券のANA航空券”の手配をお願いしましたが、日本語のメールで親切丁寧に応対してくださって、とても助かりました。
ツアー関係チケットは日本へ配達して貰い、航空券はEチケットなので、シンガポールの店舗へ行く事も無く、時間を取られる事が無く便利でした。
ツアー担当の方は、個人の携帯番号を教えてくださるので、いつでも連絡が出来て安心です。
※マラッカ観光を実際に催行されていたのは、現地旅行会社の【パンダバス】さんでした。ガイドさんは現地の方々でしたが、日本語が話せ、日本人のツアーに慣れていられるようで、不自由はありませんでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます