本体は塗装を開始。下塗り中です。
今回のは必要最低限の塗装にする予定。
下処理をしっかりしたのと、彫り込みをしたのであまり分厚い皮膜をのせるとせっかくの溝が埋まってしまうので。
薄いと光沢が出しにくいけど、これは渋めに仕上げたいので多少荒めに表面処理しようかと思っています。
塗って乾燥中にせっせとアミを編んでいます。二色編みも二回目となると手慣れてきました。最初の一コマが大変なだけで後は同じ編み方なので簡単。細かい編み込みなので時間はかかりますが。
今回はグレーとゴールドを選択。ちょっと明るめの色になりそうです。
ようやく底部分の半分。今月中に出来るかどうか・・・ですねえ。
今回のは必要最低限の塗装にする予定。
下処理をしっかりしたのと、彫り込みをしたのであまり分厚い皮膜をのせるとせっかくの溝が埋まってしまうので。
薄いと光沢が出しにくいけど、これは渋めに仕上げたいので多少荒めに表面処理しようかと思っています。
塗って乾燥中にせっせとアミを編んでいます。二色編みも二回目となると手慣れてきました。最初の一コマが大変なだけで後は同じ編み方なので簡単。細かい編み込みなので時間はかかりますが。
今回はグレーとゴールドを選択。ちょっと明るめの色になりそうです。
ようやく底部分の半分。今月中に出来るかどうか・・・ですねえ。
