恒動整体

患部に直接触れず「神経と血管を伝わり」痛みを消去する。
この手技を私たちは神経血管反射(区)療法と名付けました

腰が悪く、じっとしていると身体が固まり立ち上がることが出来ない!

2014-11-30 10:49:35 | 健康管理
今日のお客様は、ずっと前から、じっとしていて立ち上がるとき、腰が痛くて立ち上がれないという方です。

実は、こういう方が意外と多いです。

原因は、腰だけではありません

この方の場合、腰の骨が前腕してすべっています(すべり症と呼ばれています)。

腰椎が前湾しているとどこかが後湾しています。

この方の場合は、背中が後湾しています。後湾の仕方は、T7~10番が緩やかに後湾して、いわゆる猫背になっていました。

では、恒動整体をします。

この方の場合は、T7~10の後湾ですから、

小指の付け根のT7、8の反射区と人差し指のT9、10の反射区を軽く押圧していき様子をみました。

「なんか楽よ~」とのことです。

次に直接T7~10に近赤を30秒間ずつあてて様子をみました。

かなり猫背が改善されています。

「どうですか?」

「楽よ~

では、続きまして、緊張しているハムを解すのです。

これだけ緊張していると触ると痛むので、

金のチップを示指に貼っておきます。

これで軽く解せば緩みます。

「どうですか?」

「気持ち良いわよ~

痛い刺激を与えると身体は縮みます。

私は、一切痛い刺激は与えません。

また、仰向けになっていただき、頚椎を解します。

頚椎の解し方は、ご存知のように、鋤骨を2秒で緩めて終了です。

胸鎖乳突筋だけでなく全身の身体のコリを解します。

恒動整体の後に施術することで全身が緩みます。

これは、私としては大発見です。

「どうですか?」

「楽になりました。有難う!」

こちらこそ有難うございました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左足をかばって歩いていたら、肩が張り時々頭痛が起き、首筋が痛い!

2014-11-29 14:29:44 | 健康管理
今日のお客様は、左足が歩きにくく、右足でかばっていたら肩が張り、時々頭痛が起き、首筋がピキッと痛むと言う20歳代の女性です。

もう全身が痛いのでどこが痛いと特定できることができないと言う方が居ます。

この方もそうでした。

結局、一つ一つなぞを解くかのように解決するしかございません

まず、首筋の痛み、次に左足の痛みです。

「では、恒動整体をはじめます。」

いつものようにうつ伏せになってもらい、

棘上筋の硬結を人差し指の側面で解し、頚椎の上・中・下部の硬結を親指の側面でよ~くほぐします。

中指の付け根で硬結を見つけて頚椎のコリを取り除き

これで胸鎖乳突筋の張りと頚椎のねじれを解しました。

次いで下肢の調整に入ります。

股関節に相当する小指の骨の側面から硬結を見つけてゆっくり、じっくり解します。

右手が終了したら左手の小指を解します。

これだけです。

では、実際に頚椎、股関節の検査です。

では、起き上がってください!

「どうですか?」

「首が回せるようになりました。」

「足はどう?」

「回転できるようになりました

有難うございました~

こちらこそありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張整体やってます(踵を骨折!(その2))

2014-11-27 14:19:46 | 健康管理
17日に伺ったときは、まだギブスをしていて、足も脹脛から浮腫みがひどくあり、たいそう痛々しかった奥様。年内はギブスが取れないみた~い

昨日、26日に再度呼ばれて伺ったときは、ギブスが取れていました

整形外科の医師より「年の割には、脅威の回復だなぁ」と驚かれていたとのこと。

月に一度来られるケアマネさんは「今日は明るいお顔をされていますね。ギブスも凄く早く取れて、何かいい方法があったのですか?」

ご近所さんは「なんて治りが早かったんでしょうねすごいね良かったね」といわれましたとのこと。

「はい。私には十年以上前からお世話になっている六角橋の先生がいるんです
先生は、私の体質もよくご存知で強い刺激も与えないんです
だから良くなったんです
と、何故そんなに治りが早いのとお聞きになる方々に言って下さっているとのことでした。

こちらこそ本当に有難うございました。

姪っ子さんがお近くに押すまいらしいのですが、もし、姪っ子さんにご連絡が取れなかったら私に電話下さいね20分以内で来ますから・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

踵の痛み

2014-11-24 11:53:01 | 健康管理
一ヶ月前から踵が痛くて、整形外科に行っても異常がない。

それで、思い出したように 恒動整体に起こしになりました。

検査すると

全身の肉が硬い。肉が硬いので関節の稼働域が狭くなっている。

お伺いすると、高血圧・糖尿病が有るとのことでした。

では、恒動整体をはじめます。

まずは、上半身の硬さを取ります。

ご存知のように、手の甲の反射区を使います。

頚椎も調整していきます。

首の付け根の反射区で頚椎を緩めました。

およそ2分くらいです。

背中の硬さが半分くらいなりました。

肩甲骨の周りの硬固を手で触れて、探します。

発見!

ここは三の圧で緩めるだけです。探し方が恒動整体の独自の方法です。

この硬固を緩めると脳の緊張がとれます。

こんな感じで下半身も恒動整体を施しました。


踵の痛みはどうですか?

歩いてみてください。

「踏み出すときに痛みが出ます」とのこと。

「では、痛い格好にしてください。」と私。

痛い格好で最も痛いところを発見して、「シンアツシン」を押圧します。

「どうですか?また足踏みしてから歩いて下さい。」と私。

「だいぶ楽になりました。」


とのことでした。
さらに痛みを追い詰めて行きました。

お帰りは階段を楽に降りて行かれました。


まだ完全には直っていません。

踵のねじれは結構手ごわいものです。

これからも勉強していきますので、よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭蓋骨だけで全身を調整

2014-11-22 11:43:41 | 健康管理
恒動整体では、環状縫合、矢状縫合、人字縫合上のポイントの反射区で全身を調整しています(^_^)v

先日も背骨のねじれをこの反射区を使って、取り去りました。
僅かな刺激で調整出来るので、受ける方もやる方も楽です\(^o^)/

是非一度お越し下さい(^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする