日々の日本舞踊

私のノート、公開します。あなたの日本文化mini知識Noteとして。

私のノート公開します;長唄「藤娘」その2

2015-08-23 10:27:26 | 日本舞踊 歌舞伎舞踊 ワークショップ
 
もっと踊りを楽しみたい!長唄「藤娘」その2
『男心の憎いのは 他の女子に神かけて 逢わず(粟津)と三井のかねごとも 堅い誓いの石山に 身は空蝉の唐崎や 待つ夜をよそに 比良の雪 解けて逢瀬の あた妬ましい ようもの瀬田に ...
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々の日本舞踊〜私のノート公開します;長唄「藤娘」

2015-08-20 22:21:04 | 日本舞踊 歌舞伎舞踊 ワークショップ
 
もっと踊りを楽しみたい!長唄「藤娘」その1
みんなの憧れのおどり~長唄「藤娘」元禄時代の土産品であった大津絵から抜け出した若い娘が、男への恋心を表現する曲ですが、明確なストーリーがあるようですが、実は無いのです。これは長...
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

國立台北藝術大學での日本舞踊ワークショップ情報です

2015-08-18 21:11:38 | 日本舞踊 歌舞伎舞踊 ワークショップ

https://www.facebook.com/events/807069339412461/

http://tal-bandosengiku-nihonbuyo.blogspot.tw/2015/08/blog-post.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帯の結び方 男性のゆかた編

2015-07-28 01:29:39 | 日本舞踊 歌舞伎舞踊 ワークショップ
 
帯の結び方 2
昔ながらの男性の帯結びといえば角帯です。
 ポイント ぐっと前を低めに、帯の後ろを少し上げて締めるのが男らしい感じに。中心を少し外したところに結び目をもってく...
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々の日本舞踊:私のノート公開します。

2015-07-16 23:51:33 | 日本舞踊 歌舞伎舞踊 ワークショップ

  

大正5年に京都で出版された「風俗研究」250巻ほどもある内の16冊を、早稲田の古書店で見つけて入手。万葉集に表れる寧楽時代の風俗;宗教や教育、人情なども丁寧に記されていて、興味深いです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする