goo blog サービス終了のお知らせ 

bambini*studio~バンビーニ*スタジオ~

静岡市清水区吉川にあるカルチャースクールでのいろんなレッスンの様子…のぞいてみませんか??

えいごであそぼ!第3期始まりました~★

2010-10-02 19:19:16 | Kids Rhythm English
えいごであそぼ!
10月~12月までの第3期 始まりましたよ~
今期もたくさんのお友達が参加してくれています


今月はハロウィンの月

ハロウィンの歌を歌ったり・・・pumpkinを描いてみたりしましたね
ハロウィンに関係ないけど ボール運びリレーも楽しくて盛り上がったね~~

また今期も楽しいこと満載です
お楽しみに★

お知らせ

Halloween party に遊びに来ませんか??

仮装をして えいごでゲームをしたり Trick or treat で楽しみましょう
仮装コンテストもありますよ
パパもママも是非仮装してきてください

10月31日(日)

1歳から就園前まで  10:00受付開始 10:30~

幼稚園以上       13:00受付開始 13:30~

参加費  500円 + お菓子1袋(個包装のもの)

お待ちしています~~~

パパとえいごであそぼう!!

2010-08-30 22:30:32 | Kids Rhythm English
今回も盛り上がって行きましたよ~~


今回は テーマが「夏」
すいか割り(もどき)をやりました!!
1・2・3・4・5歩 歩いて・・・アタ~~ック


アメリカの こどもの誕生日会にポピュラーなゲーム
(もともとメキシコのゲームらしいのですが・・・)
「ピニャータ」と呼ばれる クス玉を目隠ししてアタック
割れるとお菓子が中から出てくる

・・・というのを アレンジして・・・
すいか割りです


すいかもどきの箱の中には おやつ
レッスン終わった後 美味しそうに食べてました

次回は 10月末の 『ハロウィン』辺りを考えています
是非ご参加くださいね~~

えいご勉強会★

2010-07-30 22:24:04 | Kids Rhythm English
今日は Kids Rhythm English 講師の勉強会でした

今日のテーマは「絵本」の活用法。

各担当の年齢に合った絵本を取り上げ、アクティビティの案をシェア・・・。

「そっか~なるほどね~」

なんて声が上がる、とっても有意義な勉強会でした。



ランチの後は 模擬レッスン
1人ずつ対象年齢と絵本のテーマを決めて 他の講師は生徒役
ここはこうしてもいいよね・・・とか 意見の出し合い・・・


レッスンは1人なので、どうしても偏ってしまいがち。
ここでは 講師同士でなるべく勉強会を行なったり
レッスン見学をし合ったりして 意見を言い合える環境作りを心がけています。
よりいいレッスンを より質を高めて行く事がわたしのお仕事

せっかく数多くの英会話教室の中からここを選んで来てくれた子どもたち
には 本当に英語が好きになってもらいたいな~
そして。ちゃんと使える英語を身に付けて行ってもらいたいな~
と 強く強く思っています




土曜日 小学生クラスのダッシュ!!!!

2010-07-17 22:40:04 | Kids Rhythm English
小学2年生のこのクラス。

7人の大所帯です。。。

だんだん文字と音がつながって来ました。
今日は・・・


「penguin!!」

ダダダダダ~~~~~

2チームから1人ずつ走ってきて
聞いた単語の頭文字を
小文字カードの中から 探し・・・ 
探し出した方が ホワイトボードに put!!

「p」

That's right!!




「Monkey!!」

ダダダダダ~~~~~

「m」

That's right!!


大迫力の大盛り上がり


Hokey Pokey♪

2010-07-16 21:23:59 | Kids Rhythm English
Kids Rhythm English 年少さんクラス

まだまだママと一緒です
昨年も その前の年も・・・そういえば秋くらいだったかな??
ママと離れて レッスンができるようになったのは・・・。

無理やりは離しません。
段々心の準備が出来て・・・
安心してこのお教室に慣れてくれたら

「もうママむこう行ってていいよ
そんな日は 突然やってきます

それまで どうぞママも一緒に楽しんでね

パパとえいごであそぼう!&第2期スタート★

2010-07-06 20:45:48 | Kids Rhythm English
6月27日(日)に行なわれた
「パパとえいごであそぼう!」

たくさんのお友達が参加してくれました

今回のテーマは「The star festival
たなばたです。

シェイプをみんなで言ってみた後・・・
クレヨンでシェイプに色ぬり~~

絵の具を使って タンポでトントントントンもやりました

もちろん歌ったり・踊ったりも盛りだくさん
楽しく出来ましたね

次回は8月29日(日)
 夏  がテーマです!

また楽しい企画満載ですよ
是非お申込みくださいね
(1歳~幼稚園児まで)



そして。
2010年度第2期の「えいごであそぼう!」が始まりました。
こちらは 月2回土曜日3ヶ月1期となります。
1回800円 → 1期6回 4800円+材料費200円

こちらも最近パパ率が増えてきて、こちらも「パパとえいごであそぼう!」に
なりつつありますね・・・

とっても賑やかくやっています。
もう少しで定員です

ご興味のある方は是非お早めに~~~
(2歳~就園前まで)

Let me try!!

2010-06-24 22:07:39 | Kids Rhythm English
土曜日の幼稚園クラス

このクラスはまだ始まったばかりで 3人しかいないのですが
毎回とっても元気なレッスンです

一言表現をチャンツに合わせて 言っていく「Pam & Ted」での
ジェスチャークイズです

順番に「Let me try!!」


「・・・(ジェスチャー)」

『 I can see!! 』

「 That's light!! 」

こんな具合

えいごであそぼう!今期終了★

2010-06-22 22:50:06 | Kids Rhythm English
段々と人数が増えてきて 賑やかに行なっていました
月2回土曜日の「えいごであそぼう!」

今期は4・5.6月の3ヶ月間 無事終了しました
body parts をテーマとして 色んな手遊びや歌ったり踊ったり 絵本読んだり・・・
楽しかったね
絵本も上手に聞ける様になって びっくりです
たくさんのお友達と楽しく出来て 本当に幸せでした


来期は7・8・9月の3ヶ月
また新しいお友達も募集しますので 就園前のちびっこで英語に興味が
あるよ~~という方 のぞきに来ませんか??
お待ちしていますね~~


さて。
7月からの新しい期が始まる前に

大好評!!
「パパとえいごであそぼう!」イベントが今週の日曜日にあります

七夕をテーマに 歌ったり踊ったり クラフトタイムもあり!!
えいごでたくさん遊んじゃいます

パパとチビッコとの触れあいの時間、ママも一緒に来るもよし
つかの間のママのフリータイムを過ごすもよし
たまった家事を片付けちゃうのもよし

日曜の午前中 是非有意義に

この日曜イベントは2~3ヶ月に1回くらいのスタンスで行っています
募集年齢は 1歳から幼稚園の子までと 幅広く募集します

日時は・・・
6月27日(日)10:00~11:00

持ち物は・・・
クレヨン と 喉乾いちゃうからお飲み物
絵の具を使うので 汚れてもいい格好で

料金は・・・
親子で800円!!

もう少し空きがありますよ~~
是非この機会にえいごに触れてみませんか??

 

パパ率高いです^0^

2010-05-23 18:47:44 | Kids Rhythm English
月2回 土曜日に行っている『えいごであそぼ!』
いつもたくさんのチビッコが来てくれています

最近・・・
パパの参加が増えていますよ

パパが赤ちゃん連れて隅っこで・・・ママと上の子が参加
というパターンとか・・・

妊婦のママさんのフォローにパパが参加とか・・・

パパが1人でお子さんと参加!・・・とか

単純にパパママとお子さんで参加・・・とか

イロイロですが、とっても賑やかで とっても楽しい

パパも一緒に来てくれると 子どもも張り切っています
是非是非 皆さんで参加してください~~



えいごであそぼう!始まってます~☆

2010-04-18 21:01:40 | Kids Rhythm English
月2回土曜日に行っている

えいごであそぼう!

も今期新しく始まってますよ~~

こちらもたくさんのお友達が来てくれています。
今回はパパのご参加多かったですよ~~

家族皆で楽しめたら きっと えいご好きなお子さんになりますね

この場所だけでなく 是非お家でもたくさん えいごあそび してみてくださいね