goo blog サービス終了のお知らせ 

bambini*studio~バンビーニ*スタジオ~

静岡市清水区吉川にあるカルチャースクールでのいろんなレッスンの様子…のぞいてみませんか??

フラフープ@まぐろ祭り

2011-10-09 17:30:47 | その他教室
まぐろ祭り

初めて行ったけど すご~~く混んでるんですね

帰りに寄った「河岸の市」ではマグロ解体ショーまで
やってました・・・!

おいしいマグロ丼食べてきました

多目的広場のステージでは・・・
フラフープ教室のクラスのステージ

ちょっと場所的に地味な所でしたが
ばっちり華になりました~~

小学生の手芸教室★

2011-09-15 21:24:58 | その他教室
小学生の手芸教室を月に1回行なっています。

初回は『アイスクリーム』
今回の作品は『マカロン with イチゴ』

初めて参加の小4の女の子。
ゆっこせんせいに丁寧に教えてもらっていますね・・・

まだまだ2回目の開催でしたが、
最初苦手~~ と言っていた玉止めや糸通し・・・
ちょっと上手になっていてびっくり

縫い物苦手~~~と思っているわたしは、
せめてその苦手意識がなくなれば・・・と思っています
が、本人たちはとってもとっても楽しいみたい
娘も、喜んで通っています

月に1回 第2日曜日の午前中です。
次回は連休と重なるので 10月16日(日)
作品はマスコット『ネコちゃんと肉球』ですって・・・

小学生のための手芸教室★

2011-07-12 21:21:27 | その他教室
小学生の手芸教室 第1回目!!
日曜日に行なわれました・・・。

参加者は4年生1人・5年生4人の合計5人。

作品は・・・「アイスクリーム ストラップ★」

先生は!!もちろん 布おもちゃの『ゆっこせんせい』

5年生になるともう家庭科が始まりますし、1人の4年生の子も
学校のクラブは『手芸クラブ』 に入っているようで、
針をまったく持ったことの無い子はいませんでしたが・・・

それでもまずは
針の取り扱いの説明から・・・。
とっても丁寧に分かりやすく教えてくれます。


たま結びや たま止め、そして針に慣れることの練習を兼ねて
アイスクリームのコーンの模様から。


細かくちくちくなみ縫いする子や大きくがんがん縫って行く
大胆なタイプ・・・
同じものを作るんでも、本当に個性が出ます。



2時間で完成です
トッピングにビーズを付けよう!って言っていたのに
付いた子は1人だけ。
みんな疲れちゃったかな??

月に1回くらいずつ 1回で1個の物が作れるペースで
行なっていこうと思っています
きっと段々色んなものが作れるようになるね
楽しみ

次回は9月。
みんなで話し合って・・・
マカロンを作るんですって

フラフープ イベント参加★

2011-04-05 21:15:18 | その他教室
人気教室の キッズフープダンス★

幼稚園クラス・小学生クラスが日曜日
エスパルスドリームプラザのデッキで
フープダンスを披露しましたよ

前日はぽかぽか春の陽気だったのに・・・
この日はびゅ~~びゅ~~風は冬の風。
気温も低くて 寒かった~~

でもでも!!
半そでミニスカの子どもたちは元気いっぱい踊りました!!
ギャラリーもたくさんいて とても楽しそうでしたよ

チャリティーイベントとして参加したらしく、
最後には募金箱を持って 募金を募っていました。
少しでも役に立てたらいいね。


ベビーマッサージ★

2011-03-07 21:28:07 | その他教室
ベビーマッサージ
今期は3週連続で行ないました

寒さで乾燥している肌に たっぷりオイルを塗って・・・
マッサージ マッサージ

ママの手でゆっくりたっぷりマッサージされている赤ちゃんは
とっても気持ち良さそう
4日ぶりにお通じが来ました~~
と、報告して下さいましたよ

4日も溜めていたら 赤ちゃんも苦しかったでしょうね・・・
本当によかったです。
精神もとても安定すると言います。
身体にも心にもとても良いベビーマッサージです!


布おもちゃを作ろう!の教室★

2010-12-08 15:22:18 | その他教室
月に2回 月曜日の午後は 「ゆっこせんせいと布おもちゃを作ろう!」のお教室★

数名のおばあちゃまがお孫さんのためにせっせと作っています。
その横で・・・まだ6ヶ月の赤ちゃんを連れて 来てくれているママがいます。

ママがいなくては生きていけない ママが全ての赤ちゃん期。
ちょっと離れてしまったり
自分に気持ちが向いていない事がわかるんですね・・・

「ふんぎゃ~~~

でも。
ママは本当にすごい。
抱っこしながら・・・あやしながら・・・ひざの中に入れながら・・・
頑張って作ってますよ

今はあおむしのおもちゃが完成して・・・布絵本に突入です

ガンバレママ

ベビーマッサージ

2010-11-14 15:41:31 | その他教室
ベビマだけに独立して初の5回コース終了

5人のカワイイカワイイ赤ちゃんが参加してくれました

とっても熱心にマッサージを覚えてくれたママちゃんたち。
これから寒くなると お肌もかさかさしてくるし、冷えてくるので
是非マッサージ お家でもしてあげてくださいね~~

5回コースの中で撮らせて頂いていた写真を編集して・・・
出席カードの裏にパウチ
マッサージのひろえ先生が作って来てくれました

カワイイ思い出できましたね

次回ベビーマッサージ5回コースは来年1月から始まります。
また是非ご参加くださいね~~

フラフープ小学生★パラシュ~ト!!

2010-10-22 11:04:16 | その他教室
楽しそう~~~

フラフープ教室の小学生クラス 始まってます

娘(小4)もど~~しても入りたい
と、お世話になっていますが・・・
もう夢中です

先日・・・
学校で 好きな事をやっている自分 を
版画にする・・・というお題が図工で出たらしく・・・

フラフープをやっている自分を描きたいけど 細かいところがわからないから
写真を撮って 大きく引き伸ばしてくれ・・・と指令が・・・

そんなに楽しいですか。
本当 よかったね~~


フラフープの技もたくさん教えてくれますが・・・
フラフープを使って リレーをやったり・・・
こんなパラシュートを使って クールダウンしたり・・・
とにかくテンポがよくて 楽しいお教室です


フラメンコ!!

2010-10-08 20:54:29 | その他教室
火曜日と金曜日に レンタルスタジオにて
「El Circulo Flamenco~エル シルクロ フラメンコ」
川端すみ子さんのフラメンコ教室を行なっています

とってもステキな踊り手さんである 川端すみ子さんは、
人間的にもとても落ち着いていて、気配りのできる素晴しい方です。

わたしは、音楽や踊りや・・・とにかく自分を表現するものは
人間性がとても出るものだと思っています。

ファンなので 何度かライブに足を運びました!!
川端さんの踊りは 情熱的で艶っぽくて・・・女性的なのに男っぽい迫力
もあり、本当に魅了されます・・・

普段は穏やかですが きっと熱いものを持っているんですね・・・


そんな 川端さんが先生になると・・・

何て女性らしいのでしょう
細かく また穏やかに 優しく 丁寧に指導されています。

フラメンコを始めるのなら、真っ先に「川端すみ子先生」をご紹介したいです。


今レッスンされているクラスはもう何年かやられている方たちです。
が!!! 今回初心者クラスを設けるとのこと。

10月26日(火)午後7時~ 体験レッスンがあります!!


是非この機会に始めてみませんか??

フラフープ 小学生★

2010-10-01 09:04:55 | その他教室
フラフープ教室 小学生クラスの体験行ないました

さすがの小学生。
いつもこちらで行なっている 幼稚園クラスとは、理解度が違いますね
みんな一生懸命 回していましたよ~~
初めてにして なかなか様になっているところがすごいっっ

フラフープを回していると 楽しいのはもちろん
姿勢もよくなるし・・・
バランスがよくなるし・・・
いちばん使っている腹筋が鍛えられるそうです


まだまだ募集中

第1・3木曜日の17:00~
10月7日(木)からスタートです

こんなに楽しくて
こんなにいいこといっぱいあって
月2回でお月謝 何と1500円


小学校2年生~4年生までのお友達が参加していましたが
小学生なら何年生でもOKだそうですよ

ご興味のある方 是非ご参加くださいね~~