ごまの毎日

一日を懐古する・・・

JCOM株

2005-12-13 20:44:46 | 時事通信
朝日COMより引用

 与謝野経済財政・金融担当相は13日の閣議後の記者会見で、みずほ証券による大量の誤発注後にジェイコム株を取得した他の証券会社が大きな利益を得ることについて、「誤発注と認識しながら、他の証券会社がその間隙(かんげき)をぬって自己売買部門で株を取得するというのは美しい話ではない。行動の美学を持つべきだ」と批判した。

この件でぬれ手に粟だった人達もいるようだけど
よく考えるとおかしすぎると思います。
1株61万で売る、というのを61万株を1円で売るにしたとか。
総発行株数の何倍もある売り注文なのに・・・・。

みずほ証券も悪いけど、他の証券会社もわかっていて買いに走るのも
どうなんだって金融担当大臣もいってるよ。
マジ正論だね。

まぁ、間違いだったってすぐに東証にいわなかったみずほも悪いし
東証もすぐに気づけばこんな事態にはならなかったし
ボロいシステムを作った富士通も悪い。
そして、この株を買った奴が一番悪いと思います。


最新の画像もっと見る