タンゴの令和化け猫日記

2023年のあれこれ

1月2日。

箱根駅伝に一般参賀…様々な行事がありました。

私はテレビを観ずに母の眠る永代供養墓に行って手を合わせてきました。

1ヶ月後には喪が明けます。

長いようで短く、遠い昔のようでまだ一年経っていない…何とも不思議な気持ちでした。

それでも周囲の方々のおかげで一年を無事に?過ごすことが出来ました。

今後も年に2回は永代供養墓に手を合わせに行く予定です。

もう一つの目的がありまして、ご当地のお菓子を買うこと。

川越市の名物は「さつまいも」で、しょっちゅう食べていたわけではありませんが、働くようになってからは時々買っていました。

今年は駅で販売していた紫芋系のクッキーにピントが合いました。

まだ食べてはいませんが後々楽しみに。

今後、制約が無くなり次第「川越まつり」などにも行く予定です。

川越まつり…2022年は市制100周年だったんですよね😢。
行きたかったな。

市政90周年のときは行った記憶もあり、東照宮も見ました。

菓子屋横丁も行きたいんだよな〜。


こう書いていくうちに一番行きたくなった場所があります。横浜スタジアムです😁。

2023年は平日に行く予定ですので、メチャクチャ応援しまくります!!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事