goo blog サービス終了のお知らせ 

baja eye eye~~~

長野、佐久の風景をPENTAXで撮っています。 2005~

高原でリフレッシュ

2021-06-20 | 風景
梅雨の中高原の湖に吹くそよ風を感じながら湖畔の遊歩道を散策する

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸いきれいな虹

2021-06-02 | 風景


夕方ざっと降った雨が上がった後、夕日にあぶり出されたように久しぶりにきれいなまあるい虹が見られた
5/31 17:32
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャトー・メルシャン椀子ワイナリー

2019-10-28 | 風景


この秋オープンしたてのシャトー・メルシャン椀子(マリコ)ワイナリー
上田市丸子にあります



ハロウィン


シャルドネのブドウ畑の向こうに浅間山

AQUOSスマホ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐久市に来い!!

2019-09-19 | 風景

OLYMPUS STYLUS TG-850


北斗の拳原作者が佐久市出身でいろんなPRがあります。このラッピング高速バス、見たら幸運な日だと思いますか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAXA 美笹深宇宙探査用地上局 GREAT

2019-08-09 | 風景
家の窓から南側を見ると「蓼科山」が見えます。今まで天候ぐらいで毎日必ず見るのは北側の「浅間山」でした。煙の様子を見るためです。でも今後は蓼科山の左下にこれが見えるのです。これも日によって向きが変わります。
JAXA 臼田宇宙空間観測所は写真の左下の位置なのですが、尾根の向こう側で見えなかったのです。楽しみが増えました。

smc PENTAX-DA★60-250mmF4ED[IF] SDM





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする