牛ヌメ革うす茶にベージュのステッチの0501とベルトフックです。
コンチョはケネディコインコンチョに変更しました。
後ろのスプレーはbaianoでおすすめしている
ヌメ革専用の保革防水スプレー
「ウォーリーソフトナッパ」です。
ケースと一緒にご注文いただきました。
今回は
「0501にスリクスティックシャフトを収納できるようにしてほしい」
とのご希望でした。
0403で同様のご希望をいただいたときには
ケースを折りたたんだ中ににスリクスティックポケットがくるようにして
曲がらずに収納できるようにしました。
今回のお客様はファスナーポケットはお使いにならないとのことでしたので
最初はファスナーポケットのファスナーをつけずに
中に0403用のスリクスティックポケットを収納できるようにしようと
製作始めましたがもっと曲がることを心配しないで収納できないかなぁ~と
試行錯誤にねばってみました。
カードを曲がり防止のガードにすると
そう簡単に曲がらないかも!(^^*)
カードをシャフトのガードに利用した方法で製作することにしました。
カードポケットの上にふたつきのスリクスティックポケットを
バネホック2個で取り付けます。
カードの落下防止にはベルトを1本取り付けました。
ベルトがあればどちらか片方だけにカードをいれても大丈夫(^.^)


スリクスティックシャフト1~6本(2セット)まで収納できます。
スリクスティックポケットのフタは厚みを減らすことと
ホックでの開閉時の衝撃で曲がりを防ぐ意味でも
ホックではなく差し込み式の開閉にしました。
シャフトを変更した場合はスリクスティックポケットを取り外して
使うことも可です。
ゲーム中などフタを折り込んでお使いの場合は
あらかじめバネホックのどちらか1個をはずしておいていただくと
ケースの外側に引き出せるようになりますので
シャフトの出し入れもしやすいかと思います。

さてどうかしら?
使いやすいといいのですけど・・・
コンチョはケネディコインコンチョに変更しました。
後ろのスプレーはbaianoでおすすめしている
ヌメ革専用の保革防水スプレー
「ウォーリーソフトナッパ」です。
ケースと一緒にご注文いただきました。
今回は
「0501にスリクスティックシャフトを収納できるようにしてほしい」
とのご希望でした。
0403で同様のご希望をいただいたときには
ケースを折りたたんだ中ににスリクスティックポケットがくるようにして
曲がらずに収納できるようにしました。
今回のお客様はファスナーポケットはお使いにならないとのことでしたので
最初はファスナーポケットのファスナーをつけずに
中に0403用のスリクスティックポケットを収納できるようにしようと
製作始めましたがもっと曲がることを心配しないで収納できないかなぁ~と
試行錯誤にねばってみました。
カードを曲がり防止のガードにすると
そう簡単に曲がらないかも!(^^*)
カードをシャフトのガードに利用した方法で製作することにしました。
カードポケットの上にふたつきのスリクスティックポケットを
バネホック2個で取り付けます。
カードの落下防止にはベルトを1本取り付けました。
ベルトがあればどちらか片方だけにカードをいれても大丈夫(^.^)


スリクスティックシャフト1~6本(2セット)まで収納できます。
スリクスティックポケットのフタは厚みを減らすことと
ホックでの開閉時の衝撃で曲がりを防ぐ意味でも
ホックではなく差し込み式の開閉にしました。
シャフトを変更した場合はスリクスティックポケットを取り外して
使うことも可です。
ゲーム中などフタを折り込んでお使いの場合は
あらかじめバネホックのどちらか1個をはずしておいていただくと
ケースの外側に引き出せるようになりますので
シャフトの出し入れもしやすいかと思います。

さてどうかしら?
使いやすいといいのですけど・・・