baianomon’s 写真館

行き当たりばったりでGO!

2006年大晦日

2006-12-31 05:26:01 | baianomon’のつぶやき
自分の手を見ています。
両手の小指の第一関節のところにタコができています。
縫うときに糸がかかるところです。
左手の人差し指のところも硬くなっています。
ここは菱目打ちが毎回あたるとこです。

元々シュッとした美しい手ではなく
節の大きな手なのですが
さらにゴツゴツしてきています。
でもこれがとってもうれしいです。
ちょっとずつ「職人もどき」から
本物の「職人」になっていっている気がして。

今年たくさんのケースを製作させていただきました。
本当にありがとうございました。
たくさんのメールやコメントにも感謝です!

たぶん来年もたくさん失敗しながらになるかと思いますが
コツコツがんばりますので
どうぞよろしくお願いいたします。

画像は昨日出来上がった2006年ラスト発送のケースです。

我が家のお正月はどうするの?って状況(^_^;)
本日はおせち料理づくりに全力投球させていただきます。

皆様よいお年を!!

2点装着+チップケース+フリクス用ポッケ

2006-12-31 03:48:28 | baiano[バイアーノ]
完成版2点装着用ベルトフックに
ダーツケース0501とチップケースをぶら下げたところです。
ベルトフックにフライトポケットをつけたらどうかな?
って思っていたのですが
幅の狭いフライトをお使いとのことで抜け落ちる心配が・・・
ポケットなしでお名前の刻印を入れました。

フリクスのケースにリングなど入れているそうで
チップポケットをフタつきのフリクスケースがすっぽり入るポケットにしました。
マチは通常とはちがう折方にしてフリクスケースが入れやすくしました。
もしかして別のものを入れることになるかもしれないかな?と思って
通常の0501と同じように手が入りやすく広がるタイプにしました。


ポケット裏を利用してカード1枚収納ポケット増設。


2点装着用のパーツはカシメで固定も可能ですが
ハトメ穴にネジで固定の方をご希望でした。
ネジは知らない間にゆるんでしまうことが考えられますが
「ネジ止め剤」をお使いになるとのお返事でした。

「ネジ止め剤」ってどんなのかな?と検索しましたら
TAMIYA SHOPにありました。
ラジコンカーのネジやボルトの緩みを防ぐもので
接着剤ではないので力をいれると簡単にはずれるようです。
これはコンチョにもよいかもしれませんね。
最近おもちゃ屋さんなんかとんとご縁がなかったので
こんな便利なものがあるとは知りませんでした。
よいものを教えていただきました(^.^)
ありがとうございます!

画像のケースは「ヌメ革薄茶製」で「こげ茶」のステッチです。


革製ダーツケース0501の安定2点装着を考える

2006-12-15 17:29:04 | baiano[バイアーノ]
「ベルトフックを幅広にして2点装着できるようにしてほしい」

このご要望は以前にもいただいていましたが
その時点で考えた時に
ベルトフックを2つ使用する方が
1点装着・2点装着・1つはダーツケース2つ目はコインケースなどと
使い勝手がよいという結論でした。
良い考えが時間内に思いつきませんでした。のほうが正直(^_^;)

今回はお客様からチップケースのカスタムを承っているので
装着した時の安定感が心配でしたので
お客様のご希望にそうものを何としても製作したいと
がんばりました(^.^)

まず考えたこと
1.装着時の安定感UP。
2.1点装着と2点装着の両方を可能にしたい。
3.ベルト通しの部分にも装着可能にしたい。
4.ハトメ穴を追加した方がこれからでも追加していただけるアイテムにしたい。
5.なるべくシンプルでリーズナブルなものにしたい。
6.装着時のベルトからの長さも調節可にしたい。

安定感は金具選びも重要かといろいろな組み合わせを試しました。
簡単に着脱可能な回転式のナスカンを採用。
取り付けるのはリングよりグラグラしないDカンにしました。
keyリングですと金具の取り付け取り外しが
後からでもできるのですが
今回は安定感重視としました。

0501のカラビナを取り付けているDカンに直接回転式のナスカンを
ぶら下げるとくるくる回ってしまってとっても不安定。
以前の改良でカラビナとDカンの間に革パーツを追加したぐらいです。
なので中央にはリングがほしいと思いました。
取り付け位置を工夫すると折りたたみ可能になったので
必要のないときは内側にしていただけます。


最近息子の服を見に行ったとき
こんなところにベルト通しがついているの?
っていうおしゃれなズボンが・・・知らなかった(^_^;)
どうしてもベルト通しのところに装着したい人がいるかも?と思いました。
ベルト通しの部分にも装着するためには
ベルト通しをまたぐ必要がでてきますので
ホックを2つにしてこの形状にしました。
ベルトの上から差し込んでいただけますと装着可能。
太目のベルト通しも見たことがあったので
2.5cmまでのベルト通しは「またぎ」可能です。
ベルトは4.5㎝幅のものまでOKです。

もちろんベルト通しのないところでもOK。


0501のどこにどうやって装着するか?
これにずいぶん悩みました。
取り付けたい位置は本体と2枚仕立てのフタが重なり
これまでも穴あけに苦労していたのでこれ以上の厚みは
ちょっと無理かと・・・
形状によっては縫うのにも苦労しそう。
プチカスタムのハトメ穴をつかったものにでき
後から追加もできるとよいと思ったのですがいいアイディアが浮かびません。
家にいてもダメだと何かヒントはないかと
材料屋さんや東急ハンズなどを回って金具を見てきました。
とこんなの発見!

早速購入しこんな取り付けができました(^.^)
マイナスドライバーでハトメ穴の両側からリングをつけた革のパーツを
はさんで止めます。


ネジなので必要のないときはケース側に回しておくと
邪魔にもなりませんよ~~(^▽^*)ノ
あまりくるくる回しているとネジがゆるんできそうですが(^_^;)
ハトメの足の長いので固定することも可能かと思います。

装着時の長さをご自分でしていただけるように出来ないかも
相当考えたのですが・・・こちらは今回見送り(-_-;)
最適な長さはそれぞれですものね。
あまり長くすると2点装着でも
ブラブラしますのでこちらももっとも安定す短いものにしました。
2点装着時でこのような感じ。

ちょっと試作したもの色気がないですよね。
私と一緒じゃ~~(^_^;)
シンプルすぎて面白みがない感じ
試作ができてから平面部分がもったいないかな?と
フライトポケットをつけたらどうかな?と思っています。
前にご紹介した穴が開いていてフライトを指で押し出せるタイプの。
色気のなさはフライトの柄に助けてもらうのもよいかと(^^♪


聞いていたネットラジオから流れてきた
アース・ウインド&ファイアーの♪セプテンバーに合わせて
踊ってみました(^_^;)
2点装着の具合よいです(*^^)v
かなりの安定感です!!

どうかしら?こんなトリプルなベルトフック。



金具探しに行ったときに金物コーナーで発見したこちら
「シングルベルトキーホルダー#3131」1つ280円

プチカスタム「ハトメ穴追加」された方は
キーホルダーに付属のリングをハトメ穴のリングに通してしただくと
簡単にお安くカスタム可能です。

ただ今取り扱いの釣針フックは
ベルトだけではなくベルト通しに引っ掛けられるのですが
1個が1000円とちょっと高いですものね。
上記のキーホルダーはベルト通しには不向きですが
ベルトやベルトなしのズボンにも装着できました。
2つで560円でしたらいいかもしれません。
こんな感じになります。
金属製で曲がったりしないので安定もよかったですよ。
1点装着もケースのDカンに直接装着できます。






ネックストラップ付き 名刺ケース

2006-12-11 01:21:48 | baiano[バイアーノ]
「首からぶら下げられる名刺いれを
外側はbaianoの刻印だらけにしてほしい」
「baianoの刻印を外側全部に?」
「そうそうビトンみたいにいっぱい」

という今までにないオリジナルなご注文。
名刺入れも久しぶり。
張り切って作ってみましたよ(^.^)

首にぶら下げてYシャツのポケットに入れられる名刺入れで
色は黒かダークブラウン。
それ以外はおまかせくださるとのことでした。

『ビトンねぇ~。
さてどうする?』

いつものbaianoの刻印だけですと
幅がうまく合いませんでしたので
小文字のロゴ刻印をアクセントに使ってみました。


内側はマチのついたポケットとその外側にマチなしポケット
フタ側に浅めのポケット。
首からぶら下げるのでバネホックで止まるようにしました。
名刺の出し入れに影響がない位置にハトメ穴をつけて
回転のレバーフックつきのストラップをつけられるようにしました。


ネックストラップは真夏ワイシャツの時にも
汗などで万が一の色落ちがないようにナチュラルにしました。

整然とはうまく打刻できないものですね。
でも型押しの革のようになって面白いものになりました。
ナチュラルの革で同じものを作ったらちょっとくっきりしすぎて
名刺入れなのにお仕事には使えないものになっていたかも?
弱オイルのダークブラウンで正解だったと思いました。

丈夫で水にも強い革です。
お仕事のお供に連れて行ってくださいね(^.^)


革製ダーツケース0501 黒

2006-12-11 00:43:12 | baiano[バイアーノ]
昨日発送しました黒のケースたち。
ステッチの変更なしということで「白」のステッチです。
黒に白のステッチはよく目立ちます。

縫い目がきれいかどうかは
ステッチ用の穴開けがうまくゆくかどうかで決まります。
最近あちこち2枚仕立てにしたり
バレルポケットの中のカードポケットを2枚型にしたりで
n厚いところが多くなりただでさえ苦手なのに
さらに難しいことになってしまいました。

私の場合は組み立ててから穴を開けるので
思うようにきれいにいかず大失敗も(^_^;)

穴を開けるのはまっすぐのところは4本菱目打ちで開けます。
フォークのようなものでゴムハンマーで一回で打つと4つの穴が開き
開いた穴の1つに重ねてて次の穴3つを開けていきます。
曲がらないように気をつけて開けていくのですが
菱目打ちを打ち込む角度が一定じゃないと
表はまっすぐでも裏側で曲がってしまったりも(^_^;)
厚いところや厚さの変わる部分は要注意。

2年もがんばってやっと超簡単で失敗の少ない方法を見つけました。
なぜこんなに簡単なことに今まで気がつかなかったのか?
私だけ知らなかったのかな?
情けないやらうれしいやら。

道具は同じ4本菱目打ちなのですが
最初だけ4つ穴をあけて次から開けた穴の3つに重ねて開けていきます。
ということは一回ゴムハンマーでたたくたびに1こしか穴が開かないのですが
これだととっても確実。
だいぶスピードダウンですが仕上がりがよいほうがいいですものね。

革漉きも工夫をしてきました。
なるべくでこぼこが少ない方が穴あけがやりやすいので
強度に問題がないところは薄めに漉いたり。
ポケットは薄くすると弱くなるので
ポケットを貼り付けてから裏を漉いたり。

baianoを始めてから購入した革漉き機。
やっと最近うまく使いこなせるようになりました。
革漉き機の刃を研ぐのもかなり上手になりましたので
切れ味抜群。
革包丁も毎日砥石で研ぎ続けていたら
以前より早く上手に研げるようになってきました。
よく切れる革包丁ですと薄くきれいに漉けます。
やっぱ刃物は切れたほうが仕事が速く
きれいな仕上がりになるということのようです。
よく切れる包丁をつかうと無駄な力も入らず
手や手首も痛めなくなってきました。


ケースの内側のステッチもきれいにできました!

ちょっとずつ進歩してる気がして
やたらとうれしいbaianoママでした(*^^)v



横浜中華街「江戸清」のブタまんと東披肉

2006-12-07 02:12:32 | baianomon’のつぶやき
横浜にお住まいの方からうれしいプレゼントが届きました。
ブタまんとパック入りの東披肉(トンポウロウ)でした。

いただいたのは11月の下旬頃。
ブタまんはいただいて早々
熱々にふかしてごちそうになりました。
具たくさんでおいしかったです!!
息子もびっくりのボリュームでした。
ずっしり重たい大きなブタまん
生まれて初めてたべました(^.^)

東披肉はせっかくいただいたので
家族がそろう日に腕によりをかけて
中華料理特集でいこうと
冷凍庫でキープしておきました。
なかなか家族の休みが合わなくて
そのうち実家の父が入院したりでバタバタ。
やっと家族そろったのに
準備が整わず中華料理特集はならず。
こんな時には得意の「丼」

東披肉丼にしておいしくご馳走になりました。
やはり香辛料がちがうんだな。
本格的でした。

スープは鶏がらスープとウーロン茶で作りました。
最近覚えたのですがこれが普通においしいんです。
お鍋に沸かしたお湯に
鶏がらスープとウーロン茶のティーパックをいれるだけなのですが
普通においしいんですよ。
ちぎった海苔と刻んだネギをいれた器に熱々をそそぐだけの簡単さ。
なのにこくがでるというか不思議においしさUP。

作ったのはほうれん草のナムルとスープと野菜サラダだけになってしまいましたが
気分だけ中華街。楽しませていただきました。
本当にごちそうさまでした!!




革製ダーツケース0501 ファスナーポケットをホックポケットへ変更

2006-12-07 01:23:47 | baiano[バイアーノ]
「0501の内側についているファスナー開閉のポケットを
ファスナーじゃないポケットにしたい」とのご希望でした。

最近ポケットのカスタムが多いですね(^.^)
使い方が様々、お好みも様々です。

何をどのくらい収納したいのか?
が大事だと最近の失敗から学んだので
おたずねしてから取りかかりました。

ファスナーを取り付けないで厚みのでないフタをつければよいと
簡単にお引き受けしたのですが
いざフタをつけてみたら開くときに片手でフタを押さえながらじゃないと
中身がとりだせない・・・。
そうならないようにフタをつけようとしたら
ケースの周りをステッチするのにフタがひっかかって・・・。
あまり厚みが出るとゲーム中にケースのフタを折込めなくなるし・・・。

思ったよりむずかしい(-_-;)

工作用紙で型紙をいくつも作ってにらめっこし続けるも
名案が浮かびません。
ここまでダメなときは逃避行。
こういうとき主婦はやることが他にいっぱいありますから
そちらをテキパキ片付けながら動き回ります。

で、やっとひらめいたのが
先日ご紹介したフライトケースの変形版。
はめ込み式のフタ。


ポケット口を切り取らないでおき
別に用意したホックつきのフタに貼り付けました。
中身がこぼれたりしないように
はめ込む部分はもう1枚足して厚みをつけ
しっかりはめ込まれるようにしました。


リングなどの小物やお金などを入れたいとのことでした。
通常つけていますループはそのまま使用したいとのことでしたので
取り付けました。


横からみてもほとんど厚みがでていないので
ケース内側のその他のポケットの収納にも問題ないかと思います。

お届けしたお客様にもよろこんでいただけて
やっとホッとしました(^.^)

お使いになってみて感想をお聞かせくださるとの事でしたので
また後日ご報告しますね。


ゴールデングラブ賞のトロフィーは革製

2006-12-03 01:57:25 | baianomon’のつぶやき
ゴールデングラブ賞の発表がありましたね。
北海道日本ハムファイターズの選手の中からも
小笠原・新庄・田中・森本・稲葉選手が受賞していて
ニュースを見ながらとてもよい気分でした(^.^)

びっくりしたのはその後です。
金色に染色した革でグローブを製作している映像が流れたのです。
選手が受け取っていたトロフィーが革でできているってご存知でした?
私はてっきりグローブをかたどった別の固い素材かと思っていました。
あのトロフィーはちゃんと使えるグローブだったなんて。

できたらもう一度見たいなぁ~と探したらありました。
三井ゴールデン・グラブ賞オフィシャルサイトで製造過程を見ることができます。
単純にグローブの製造工程を最初から最後まで見られて面白いです。
幅広の革漉き機やグローブ型のアイロンなどおもしろい機械や道具。
熟練職人さんの作業カッコよかった~!

受賞した選手それぞれのモデルのグローブのトロフィーだそうです。
だから受賞者が決定してから急いで製作するのだそうです。
選手にとっても大切な思い出となることでしょうね。






運気UPかな?

2006-12-02 22:00:17 | baianomon’のつぶやき
気がつけば12月。
我が家はバタバタしっぱなしです(^_^;)

双子の息子のうちひとりは早くに就職内定でホッとしたのですが
もうひとりは受験した公務員試験3つ2次で敗退。
でこれから大学受験ということになりました。
息子はこれが始めての挫折。
慰めるべきか?励ますべきか?
何も言わないほうがいいのか?
悩む。胃が痛い・・・。
これから受験勉強して間に合うものか?
この先のスケジュールは?
心配しだすと・・・。

実家の父は今年は調子がよいかと思っていたら急に入院。

ここに来てやらなければならないことが多くなってきました(-_-;)
息子の敗退と父の入院が先月末の同じ日に連絡が来て
2~3日ガックリため息ばかり。
何をやっても中途半端で集中できず失敗ばかり。

そんな時に注文していた洗剤が届きました。
最近テレビで船越さんちの奥様が
掃除をして運気をとやっているのをよく見かけます。
こんなときに洗剤届いたのも神様のお導きか?
いっちょ運気UPのためにやりますか!

であちこちすっきりさせてみました。
掃除をしながら
私が凹んでもどうなるものでもないと開き直り完成した感じ。

息子のほうはそうなるかもしれないと
センター試験を申し込み、奨学金の予約も完了していましたので
準備よかったじゃん。
それにこれでいっぺんに子供が巣立ち
急にさびしくなることはなくなるってことだし
学費をなんとかしなくてはいけないと気合もはいるってものです(笑

父は命にかかわる病状でもないので
大事をとることができたということですものね。
一人暮らしで心配するよりよかったのだと思うことに。
この切り替えまで落ち込むのですよ・・・いつもいつも。

すっきりした後
何度も試作して悩んでいたポケットのアイディアが浮かび
親戚からのおいしいりんごが届き
買い物に行ったスーパーで紅白もちをいただきました(^.^)
これは立派に運気UP。だと思う



タイミングよく届いた洗剤に感謝を込めて宣伝

以前に「洗剤革命」という洗剤を買って使ってみたら
あまりの洗浄力にびっくり&感動したのですが
お値段が・・・・高すぎ。
我が家の家計ではとても続きませんでした。

実はその後同じ洗浄力でぐーっとお安いのを見つけちゃいまして
以来使い続けています。
今や洗濯に掃除に食器洗いもこちらの洗剤。
用途に合わせてと洗剤を溶かして使います。
1㎏パックで送料も入れるとだいたい1000円くらいになるのかな。
考えてみるといろいろ洗剤を買っていたので
以前より洗剤代はかかっていない気がします。
このとっても経済的な洗剤は
商品名「ミオソティス」といいます。
ヤフーオークションで「ミオソティス」検索するとでてくるかと思います。

つかうコツは溶かす温度です。
高い温度ですと洗浄力がUPします。
とことん使っているので相当使い方が上手になりました。
なんでも聞いてください(^.^)
溶かした洗剤液で掃除をしたあとゆすぐと雑巾がきれいになるのは感動です。
以前は洗剤のにおいで頭が痛くなってしまったりでしたが
この洗剤は無臭。そんなこともなくなりました。

追記
「ミオソティス」は「ネオクリア」という名前に変わったそうです。
3倍強力な新商品もでたようですよ。

いいものみっけ(^.^)動画で見られるレザークラフト教室

2006-12-02 20:06:04 | baianomon’のつぶやき
「実はレザークラフト始めました」
って最近メールいただくことがちょくちょくあります。
baianoのケースがきっかけで
レザークラフトに興味を持ってくださったなんて言っていただけて
何だかとってもうれしいです!!

自分で作るとどんなものでも
世界でひとつのオリジナルになります。
失敗したところも含めて可愛い我が子になります。

自分で作るのはちょっと・・・と思っている方でも
製作の過程を知るとすばらしい物に出会ったときに
超感動することができます。
いい加減に作っているものを見破ることも(^_^;)

修理やメンテナンスについてもちょっと知識があると
生活の中で役立つことが多いです。
糸がほつれてきたらどうしたらよいか?とか
めくれあがった革を修理する時に
ボンドをどう使うとバッチリくっつくか?
金具が取れちゃったときに付け直すなんてこともできます。

さっきネットで探し物をしていましたら
偶然いいもの見つけました!
インターネットカルチャースクール
What a wonderful world.tv
「あなたもオリジナルバックを作ろう!」

こちらで手縫いのバックの作り方のビデオが無料で見られます。
9分程度の短いものですが
本や画像ではわかりづらいところも
実際に作業しているビデオですとわかりやすいです。
興味のある方にはとっても参考になると思いました。
わからないところは何度も見られるのがよいですよね(^.^)

ネットでこんな動画が見られるのは
面白いなぁ~と思ったのでご紹介しました。
始めたばかりの方やちょっとやってみたいなって思っている方には
興味深いかと思います。

クラフト系だけでもシルバーリング製作や靴製作
カード製作などもありましたし
クラフト以外もいろいろあるようです。
一度チェックしてみてはいかが?