Side_B

横山ルリカ嬢を始めとするアイドリング!!!関連雑記及びネコちゃんや写真ネタなど(微かにハロー残留有りw)

チーズ1回目

2008年03月31日 08時33分51秒 | ネコ
短っ!!

でも、凄い原作に忠実に描かれてますね。

当時ハマりまくって、セリフも殆ど頭に入ってるほどなので
あ~、わかるわかる、そうそう!て感じで見てました。

1話で1日なのかと思ったら、1話の半分で終わりました(笑)

ヨーヘーとチーが原っぱで出会うところまでw



短すぎだわな^^


でも、和みますね。

朝早いのが難点ですけど・・・


2008年春 ハロプロ新人公演~キラメキの横浜~MCとかその他

2008年03月30日 19時31分15秒 | ライブ・イベントレポート
エッグメンバー紹介で、
西念だけ笑いが起こるとか失礼すぎwww
この時の声援の大きさで人気のバロメーターが分かりますね。
やっぱり、前田憂佳とか福田花音とか真野恵里菜が大きかったですね。

司会はまこと。相変わらずつまらないんですけどね、
返しとか、おがさきやらエッグの方がウマイって
どういうことですかw

数人づつ出てきてのMCは、まぁまぁでしたが、
花音の、トイレ入ってる時に電気消してそのまま逃げちゃう
発言には、ちょっと陰湿な感じがして引きましたorz

おがさきの、交換日記始めましたで、それがまだ3日しか
経ってないとかニガワラ。

なかなかおがさきトークは面白かったりします。

のっちは、先輩にたたき込まれた話をw
まこと、いきなり石川さんの名前出すとかストレート過ぎw
石川さんからは、笑顔を教わったとか
里田からは、お弁当の楽しい食べ方だっけ?なんか
どうでもいいような話でしたwさすが里田

流れをぶった切った、友情~と、ここいるの間の
テレフォンショッキングは、タモサwではなく、まことがMCで
月~金で1人づつエッグメンバーが選ばれて数分トークをするカタチ。
千奈美に、箱に紙が入っていて出たメンバーが選ばれると言うもの。
しかし、小夏、おがさき、もりさき、キッカ、かにょんとか
いかにもなメンバーばかりが出るので、紙特定のメンバーしか
入ってないんじゃね?とか思ってしまいましたわw

でも、友情~1曲で、凄い息切れしてた月曜の小夏見てたら
これで、ここいる行ったらエッグメン死亡なんだなって
思いました。休憩も兼ねてるみたいですね。

おがさきの、原宿と渋谷に行きましたの話で
どこに行ったの?で
「ハロショ」
には、大笑いwww
ただ、お母さんとお婆ちゃんが行ったらしく本人は行ってないみたいでしたが。
クレープ食べたとか言ってたので、原宿店ではないかとw
ハロショワロス。

キッカは、Milky Wayの宣伝。やっぱり可愛いですなぁキッカ。
是非とも頑張って欲しいです。

小夏は、前髪があって可愛かった。
まったく、アメリカ人テイストな顔をして英語が苦手とか!
写真は毎回オデコ出してて残念。
小夏は好きなんだけど、ヲタに反応しすぎなのがねwww

北原ちゃんが、庄司に見えたりして眼科池でしたわ自分
でも、北原ちゃんも男顔だよね。
Milky~キッカと頑張ってね。嫌いじゃないよ
偽雅ちゃんだもんね、さぁやw

ヲタはと言うと、一体感がないかなぁ
所詮DDの集まり・・・と言ってしまえばそれまでですが
なんか苦手です。
やっぱり私はベリっこ現場が好き。
℃-uteや娘。現場は、暫く離れているので今はどうだか知りませんけど。

そうそう、6月22日には、赤坂BLITZで、更に新人公演を
またやるそうです。
もう新人でもないだろっ!!!
次は多分行かないですね。(とか品川見た後にも言ってたっけねw

昼は特に真野ちゃんに対して、何もなかったけど夜は
花束くらいやったんですかね?
スレ見てないから分かりませんが、真野ちゃんお疲れ様でした。

真野ちゃんが一人でやっていくのには、ちょっと疑問なんですけどね。
デビュー決まったからには、どうなるのか楽しみでもあります。

エッグメンに言えるのは、体力つけろ!歌ももうちっと頑張れ!ですね。

2008年春 ハロプロ新人公演~キラメキの横浜~ライブレポ

2008年03月30日 19時12分20秒 | ライブ・イベントレポート
曲はショートVer.ばかりで短いなぁと言うのが正直な感想。
体力的なものもあるのでしょうが、ちょっと物足りなさも。

今回の曲は、アルバムやC/Wやら結構マニアックな選曲です。
これライブで見たのって5年以上前だったよなwとか、
懐かしい曲ばかりでした。

それはさておき、個人的には、モリサキちゃんを推している
私には、近くで彼女を見る事が出来て満足。
モリサキちゃんは、いつもニコニコ楽しそうに踊ってました。
かにょんも小さいながらにも元気よく踊ってましたね。
そして久しぶりに見るキッカ。なんかまたワイドになってた
ような気がしないでもないですが、やっぱり…好きな顔です。めぐぅorz

「やったろうぜ!」
ボーカル弱ぇぇ…と言うのが事実ですが
仙石とかそれでも歌えてるかなと思いました。
真野ちゃんが・・・ちょっと心配…。緊張してるのかな?
可愛かったですけどね(やっぱり顔だけ(ry)

「やる気!IT'S EASY」
出だしの、大丈夫、きっと大丈夫♪から、いきなり
メインの前田憂佳がはずしまくって、苦笑い。

全然、大丈夫じゃねぇっ!!w

ゆうかりんも推されてる割には、なんか今ひとつお歌が・・・
五木ひろしのクリスマスのやつもドアップで見たけど凄かったですわ

もっと頑張りましょう。

「レモン色とミルクティー」
これ本家で見た事あったっけなぁ?とか思いながら、
真ん中にいるキッカが余計デカク見えるなぁ…とか
(左右は小さいおがさきに、細い、だーわw)
無難にやってたような気がします。

「さあ!恋人になろう!」
森・福田中心で(なんか政治みたいw)あとは干されっこ組。
殆どモリサキちゃんかかにょんでしたね。
かにょんが煽ってたw

「私のすごい方法」
ゆうかりんのソロです。声質合ってないような気が。
更に、この曲って結構難しいですよね。歌いきれてないとか
言うと厳しいとか言われそうですけど、選曲ミスな気がしました。

千奈美に、これは亜弥ちゃんの1stアルバムの曲ですが
ゆうかりんは、「知りません」と言い切りましたw

「恋占い通りにはならないわ」
知らない曲ですが、たぶん音楽ガッタスの曲かな?

「デコボコセブンティーン」
Wの歌も今年から解禁されましたね。(正月の中野ワンダコンで
さゆりしゃで、ロボキッスを歌いました)

きっかのんと言う私の推しな2人。凸凹は、背の差とπの差?(ぉぃ
最後でミスりましたね、かにょん。残念です。
ブログでも書いてたけど、多分コレのことかと。
歌い出し遅れちゃったね。

確か、この曲の最後の方でステージに何か投げ込まれたんですけど
かにょんの表情が固く感じたのはそのせいかな?気のせい?

その前にも、サイリウムだかがステージに投げ込まれましたよね(-_-)
危ないし、そういう行為は止めて欲しいですね(-_-)(-_-)(-_-)

「駅前の大ハプニング」
おがさきソロ。
これはまぁゆうかりんに比べたら全然良かったです。
おがさき4月から6年生とか、堂々とした歌いっぷりですね。

「I&YOU&I&YOU&I」タンポポのアルバム曲でしたっけ
好きな4人でした。

「革命チックKISS 」
なぜ、今更カントリー…。
去年の横アリ卒業を思い出しました。
あぁベリキューばかり見ていてゴメン。
ちょっとイマイチでしたね。

「ナビが壊れた王子様」
いきなり前にうぜぇヲタが来て跳ぶは回るはで、まさになんなの?オマエ
って感じで集中出来ませんでした。
好きな歌ですけどね。

「サマーれげぇ!レインボー」
なぜ、この曲。モリサキちゃん、かにょんメイン。

「スクランブル」
軽快じゃない、音楽ガッタスのスクランブルでしたw
なんか固いね。後藤さんの曲も案外難しいのでしょうか
真野ちゃんにスクランブルって、ゴマに似てるからって
安易すぎ!wとか思ってましたが、別に真野ちゃんメインでも
なかったですね。
あぁ、バカちんなんとかって映画の主題歌でしたね。
違いましたかなw

「お先にすんずれい」
パイプ椅子wと蛍光手袋によるパフォーマンス
真ん中で見た方が綺麗だったんだろうな
端からだと何だかイマイチ。
昔、こういうのどっかで見たような気がしました。

「友情 純情 oh 青春」
ベリのこの曲もそろそろ飽きてきた私ですが、この曲だけは
弾けましたわ。跳びましたわ。
でも、最後のタオル投げが数本しか飛んでなくてショボッ

盛り上がったところで、いいとも!パクリのテレフォンショッキング。

工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工って感じでしたね。

「ここにいるぜぇ!」
最後は、この曲。もう流れがイマイチ過ぎました。


1 JUMP 全員
2 Yeah!めっちゃホリディ 全員
- MC1
3 やったろうぜ! 能登、真野、仙石、澤田、武藤
4 やる気!IT'S EASY 前田(ゆ)、田中、北原、古峰
5 レモン色とミルクティー 小川、吉川、和田
6 さあ!恋人になろう! 福田、森、佐保、青木、古川、西念、岡井
- MC2
7 私のすごい方法 前田(ゆ)
8 恋占い通りにはならないわ 能登、真野、仙石、澤田、武藤
9 デコボコセブンティーン 福田、吉川
- MC3
10 駅前の大ハプニング 小川
11 I&YOU&I&YOU&I 福田、森、能登、真野
12 革命チックKISS 前田(ゆ)、田中、北原、古峰
13 ナビが壊れた王子様<LOVE CHANCE> 小川、吉川、和田
- MC4
14 サマーれげぇ!レインボー 福田、森、佐保、青木、古川、西念、岡井
15 スクランブル 能登、真野、仙石、澤田、武藤
16 お先にすんずれい 全員
17 友情 純情 oh 青春 全員
- MC
18 ここにいるぜぇ! 全員


2008年春 ハロプロ新人公演~キラメキの横浜~入場から開演前まで

2008年03月30日 18時33分39秒 | ライブ・イベントレポート
エッグちゃんの新人公演~横浜~に行って参りました。
昨日は、どこの路線も、人身事故やらトラブルやらで
良く停まっていたようですねorz
私も巻き込まれまして、予定ルートを変更せざるおえなくなりました。
おかげさまで、かなり余裕を持って出たハズが、
到着は約束の2時半でした。湘南新宿ライナーを使ってです。
渋谷ハロショで買い物済ませて・・・は帰りがけに変更となりました。

それはさておき、桜も満開で温かい土曜日。
お花見日和。でも私はヲタ活動wと、相変わらずです。
まぁ1年前は、ベリの桜満開公演を、さいたまで見たなとか
アレから1年か、早いな…とか思いつつ横浜へ。

横浜BLITZに入るのは実は初めてです。
丁度会場に着くと、あと数分程度で自分たちの番号が
呼ばれるところでした。
グッズ売り場も結構並んでまして。一般人晒しが
なんだかキツイですねw

800番台後半だったにも関わらず、端とは言え、
結構前の方の位置を取ることが出来ました。

しかしまぁあのドリンク代500円と言うのは
スーパーで95円で買えるじゃん!と言うペットボトルの
お茶1本だからなんか納得いかないですね。荷物になるし。
BLITZはZeppより種類も少ないし、
水かお茶かの2つしかないとかw

それはともかく、後ろの方ではMIX厨らしき声が
発生練習をしたり、なんだかな…でした。
周りは音楽ガッタスコンで売っていた真野ちゃんシャツが
ちらほら。時々、能登や仙石や武藤とかレアwなシャツも見受けましたが
圧倒的に、真野シャツでしたね
(しかし会場出たら、のの17歳ヲタヲメシャツとか
宮殿の梨沙子シャツとか着たヲタも見かけて、良く
着れるな!と思いました。梨沙子はともかく、ののって…orz)

2階席は殆どが関係者席だったのか、親鳥らしき人たちが
チラホラw誰だろう?とか思ってみていたら、開演間際に
2人の女の子が入ってきました。
まぁなといろりキタコレw
噂では、せっきーもいたらしいです。確認してませんが。
あと、あびちゃんも見に来てたとか来てないとか
いろりんは、ヲタに手を振ったりしてサービス満点(笑)
まぁなは良く見てませんでしたけど・・・
まぁなママにそっくりでニガワラ。

まぁなママもメガネでした。まぁなもメガネかけてたけど
実際、メガネかけてるんですかね。
まぁなに詳しくないので知りませんが。

開演の15:30にスタートしました。

つづくw

新人公演@横浜昼

2008年03月29日 22時43分43秒 | ライブ・イベントレポート
見てきました。
道は混みすぎだわ山手線は止まるわでハロショ行く時間がなくなり
そのまま現地へ。

森咲樹ちゃんが可愛かったです(^O^)
あとは花音にキッカに小夏(^O^)←前髪ある方が絶対可愛いよ小夏は!
もう少し推されると良いんですが
整理番号は後ろの方でしたが近くで見れたし良かったんですが
ヲタがウザ過ぎましたorz
あとせっかく友情~で盛り上がるも、いいとものパクリで流れが
ぶったぎられて…
で、ラストに、ここいるとか流れ悪いですよ。
いいとも風はまあ楽しめましたが…

また改めて書きます

ハロガチャ
石川さん→岡井(晴れ着)→今日は亀井みかん衣装

娘。はジュンジュン以外は全員出ました。
℃-uteは舞美以外全員出ました。
Berryz工房は茉麻と熊井ちゃんがまだですorz

2008年ハロプロ 新人公演3月~キラメキの横浜~セットリストとか

2008年03月28日 19時17分38秒 | ハロプロエッグ
新人公演3月~キラメキの横浜~
セットリスト

やっとギリギリで更新来た。
グッズは、写真につぐ写真写真でニガワラでした。
2Lソロセットも、2枚セットと
卒業する真野ちゃんだけ4枚セット2つ出すとかw
去年11月の売れ残り写真セットも出すしwww

今回はマガジンは紙媒体のみなんですね
DVD作らないのかー

2008 ハロー!プロジェクト新人公演3月~キラメキの横浜~

しかし、トレーディング2種出すとか鬼だな、もう。

エッグは写真イラネなんで並ばなくていいから楽です。

9 デコボコセブンティーン 福田、吉川
11 I&YOU&I&YOU&I 福田、森、能登、真野

ここは、推しばかりのメンバーだから自分には必見ですわw


1 JUMP 全員
2 Yeah!めっちゃホリディ 全員
- MC1
3 やったろうぜ! 能登、真野、仙石、澤田、武藤
4 やる気!IT'S EASY 前田(ゆ)、田中、北原、古峰
5 レモン色とミルクティー 小川、吉川、和田
6 さあ!恋人になろう! 福田、森、佐保、青木、古川、西念、岡井
- MC2
7 私のすごい方法 前田(ゆ)
8 恋占い通りにはならないわ 能登、真野、仙石、澤田、武藤
9 デコボコセブンティーン 福田、吉川
- MC3
10 駅前の大ハプニング 小川
11 I&YOU&I&YOU&I 福田、森、能登、真野
12 革命チックKISS 前田(ゆ)、田中、北原、古峰
13 ナビが壊れた王子様<LOVE CHANCE> 小川、吉川、和田
- MC4
14 サマーれげぇ!レインボー 福田、森、佐保、青木、古川、西念、岡井
15 スクランブル 能登、真野、仙石、澤田、武藤
16 お先にすんずれい 全員
17 友情 純情 oh 青春 全員
- MC
18 ここにいるぜぇ! 全員

※出演者、出演曲目は一部変更になる場合がございます。予めご了承ください。

MJトンだ…orz

2008年03月28日 18時16分49秒 | Berryz工房
28日午後11:40から「NHK平成20年度予算審議」を放送します。
「MUSIC JAPAN 春スペシャル」は29日(土)午後5:00、
31日(月)午前1:15(30日深夜)から放送します。


昨日のとくばんといい、踏んだり蹴ったりや!!

明日のその時間は、出かけてるやんけ。。。

緑もキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!

2008年03月27日 23時02分38秒 | ハロプロ全般
これで全部?

ピンク確かにゴマじゃなくて、モリサキちゃんに
似てますね。スレでも確定みたいに書かれてました^^


それよりなにより・・・

とくばんですが、話題にするのもアレですね
元々私は期待してなかったので、あぁ…って
感じでしたが、のっけからしかもスタートの
18:55:00秒からいきなりジンギスカン
イントロとか、アリですか?
しかも、歌のみで、トーク無しとか・・・

これって期待させておいて、ずっと見ていて
詐欺みたいじゃないですか。
SMAP無駄に長いし(倍速で見ても長く感じました)

しかも私ってば時間間違えて1時間も余計に
回していて、余計不愉快な気分になりますた。

あ゛~、もう、出るな!出るな!


編集は、楽でしたけどね(-_-)