Side_B

横山ルリカ嬢を始めとするアイドリング!!!関連雑記及びネコちゃんや写真ネタなど(微かにハロー残留有りw)

HKT48全国握手会イベント パシフィコ横浜5/4 

2013年05月10日 15時11分46秒 | その他アイドル他
行ってきました。
凄い人でビックリ。

普段、少ないヲタ数になれているので、チケット引換にも凄い行列。
中に入って、待ちに待ち。ステージ遠くて全く見えないw
子供と女性専用エリアもあったんだけど、イベ開始1時間くらい
前に着いても、もうなかったです。C3ブロックの立ち見。

イベント自体は50分もやってくれて、歌も5曲。
「HKT48」「大声ダイヤモンド」「初恋バタフライ」
「 お願いヴァレンティヌ」「スキ!スキ!スキップ!」
進行は、指原と美桜ちゃん。
あいうえお自己紹介と意識調査。これも結構楽しかった。

まぁ殆どと言うか全くステージが見えないので、声だけを頼りに聞いてましたw

らぶたんの
「あ」「愛佳のレーンは」
「い」「いつも」
「か」「過疎ってる」

(笑)

と本人自ら自覚しつつも、らぶ姐さんの対応は塩でした(涙
ちなみに、らぶたんのこれが一番良いということになってましたw

ブロックごとに分かれて握手。
最後の方だったので、途中抜けて、隣りのヤマダでやってるベリでも
見に行けば良かった。

レーン紹介。4レーンの田島芽瑠と朝長美桜のコンビが超絶大人気でしたw

1枚譲ってもらえることになったので、都合3枚
めるみおに行って、あとは、らぶなつもりぽ、しなもんちょり村重わかたべちゃんレーンへ
ポンコツやさくらのレーンも気になったけれど、敢えてアレなとこに行ってみたw
人数多いし(アレってwww)

それにしても、めるるんるんwは、ガツバツ来るのね。ちょっと引いてしまうほどにw
桃子に通じるものがあるかな。
逆に、みおちゃんは控えめと言うか、ちっちゃくて可愛かったです。
ほんと可愛い可愛い。

一旦はけて、握手券をまた交換するのだけど、これにも長い列が・・・
ほんと人多すぎ・・・

券を引き換えてから、遅めの昼食。
券も偽造出来ないようになってます。
そして、再び参戦。整理番号1番から5000番だの8000番だの
凄い出てるのね。最終的に何番まで行ったのかな?
1万は超えてたみたいだけど

で、らぶたん、なつ、もりぽのところへ

握手自体は超高速なのだけど、数人前の対応は一応見れるわけで、
らぶ姐さんの対応が、非常に塩でw
やっぱり、塩対応ちゃんでした。

なつは、可愛かったけど、あんまり印象がない(涙
もりぽにも「番組見てファンになりました!」って言いながら握手したら
とっても嬉しそうに、ぎゅうぅぅって握手してくれて、こちらが
舞い上がったわw
ということで、今日、心奪われたメムバーは、森保まどかさんです(きっぱり)

ループしたかったけど、らぶたんとは、もう握手したくなかったので、
ちょりのいるレーンに行きましたわ

まあ、普通でしたwが、ちょりの対応が飲み屋のおばちゃんみたいな感じ。
しなもんも可愛かったな。若田部ちゃん顔こゆいw

1「指原莉乃、渕上舞」
2「穴井千尋、兒玉遥、本村碧唯」
3「植木南央、宮脇咲良」
4「田島芽瑠、朝長美桜」
5「多田愛佳、松岡菜摘、森保まどか」
6「下野由貴、中西智代梨、村重杏奈、若田部遥」

レーンの番号、4~6以外は間違ってるかも

とにかく可愛かった!

たまに違う現場行くと比較出来て面白いけど、やっぱ我が軍が一番いいかな

終わって、ヤマダ覗いて帰りました。

東京女子流  サンシャインシティ 9/22 15:00~

2012年10月03日 15時30分39秒 | その他アイドル他
ちょうど同じ池袋で女子流ちゃんがイベントやると言うので、
お誕生日会終了の足で、そのままサンシャインへと向かいましたw

お誕生日会が、かなり長引いたので、ついたころには
ちょうど念入りにリハをやってたところでした。

TIFでもちゃんと見る機会がなかっただけに
ついでに見れたのはラッキーでした

しかも7曲も!!!

ヒマワリと星屑は好きな曲だったから生で見れたのは嬉しかったなぁ
1階の後ろの方で見てたんだけど、殆ど見れず、歌声だけ。
出来ればダンスなんかもちゃんと見たかったですね

なかなか良かった

場所的に向かって右のみうちゃんぐらいしか見えなかったんだけど
みうちゃん可愛い(爆)

やっぱりヲタの空気は濃かったけどw変なヲタはあんまりいなかったかな

握手会もどんなもんかと最初の方だけ見てたけど、やっぱり高速でした
最初に女性だけでしたが結構流されてたw

でも7曲もやってくれるのはいいね
アイドリング!!!もそのくらいやってくれるといいんだけどなぁ・・・

なんて思いながらサンシャインを後にしました。


第1部 15:00~
M1.ヒマワリと星屑
M2.鼓動の秘密
M3.Limited addiction
M4.おんなじキモチ
M5.Bad Flower
M6.LolitA☆Strawberry in summer
M7.W.M.A.D

TOKYO IDOL FESTIVAL2012 8/4.5~アイドル編~

2012年08月14日 14時49分22秒 | その他アイドル他
アイドリング!!!とアプガメインで見ましたが、
他にもちらっと見ましたよ、アイドルちゃん達。

サマージャンボリー、結局ここでしかポッシ見れなかったなぁ
さんみゅ~(β)は、サンミュータレントの歌メドレーである意味泣けましたわ
ゆっこ(岡田有希子)のくちびるNetWorkでデビューみたいだから

アフィリア見ていた角度のせいか、やたら見せパンが(ry
ほとんどそのあとの1期アイドリング!!!目当てな客が多かったけど
AeLL.篠崎愛は、歌うまい。巻きがきてるからと4曲連続で歌ってた。

M2スタジオ。かなり押してたから、アイドルストリート生の前の
濱口とか出てるやつから見てました。
アイドルストリート生はやたらすれ違ったな

YGA、谷さんの雰囲気変わったなー。あとわかるのさなえちゃんとあと1人。
メンバーが変わっていて良くわからん。
MIXが一番でかかった。

愛乙女★DOLL ADなぎさがお忍び(?)で見に来てた。
らぶどるって、つんつべ♂ファミリーだったか、だからかー
フリコピしながら楽しそうに見てました。声かけたかったけどやめた。
青の研修生の都築かなちゃんが可愛かった(爆)
NHKのお天気岡村さんみたいな感じで、ちょっと不思議ちゃんっぽい。
で、ほぼ岡村さん(違っ)見てました。意外と良いかも
自信なさげな感じがいい。ただ研修生扱いだから、毎回出てるわけではないんですね残念w
らぶどるヲタが肩車やったり、やりたい放題でいただけなかった。
若いヲタが多い現場は苦手だなぁ・・・
肩車といえば、Iスタで菊地あみみのときにやってたヲタいたけどね。

Dreamお姉さんユニットな感じ。エイベらしく踊りはちゃんとしてた。
サマンサタバサのCMで流れてる曲やったので、知ってたから楽しめた。
意外と良かった。

あとテクプリも途中からだけど見たけど歌は良かったかな
(同じような曲に聞こえたけども・・・)あと1人欠席だったらしい

日曜日は5期前のおはガ、これが3曲とも良かった。
新体操のリボンを使っての歌だったけど、アイドルっぽくなかった。

9nineやっと今年見れたって感じ
去年は見れなかったので。佐武宇綺うっきーは、最近めがねキャラなの?
やっぱり顔といい声といい、せりなみたいだなぁ・・・
海荷は、可愛いね。
今の新曲は好き。曲は結構良いかも

bump.y途中から見たけど、ななみちゃんは、ビジュアル要員なんだなぁと安心w
ソロパートなかったんでw
メアリが仕切ってたっていうか、どうしたいんでしょうね、bump.y・・・

今回、さくら学院とは縁がなかったようです。
ちょこっとだけ見かけたけども。仕方ない。
キッカと小川真奈も見たかったけど時間が合いませんでした。

ま、アイドリング!!!のライブ見る前に、休憩してたら、そこがアイドルの通り道
らしく、たくさんのアイドルちゃん達が見れたので良かったですがw
そこで、キッカもまにゃも見れたしね。ミニチアとかその他もろもろ。
名前わからんので誰だかわかんないんですけどね。。。
さんみゅ~の子たちは、関係者と間違えたのか「お疲れ~」って言ったら
ほとんどの子が「お疲れ様で~す」って会釈してくれたんで良い子たちや~w

あと凄く足の綺麗な子がいたんだけど誰だかわからんわ

ぱすぽ☆は土日ともにすれ違ったけど、愛ぽん可愛かった。
ぱすぽ☆も見たかった・・・

エビ中とかAeLL.とかいろいろすれ違ったけどもね
これがTIFの良いとこですかね。

疲れたけど楽しい2日間でした。

湾岸スタジオとガンダムを結ぶシャトル便



ZeppDiverCity



8/4
サマージャンボリー               (原っぱ)※SMILE GARDEN
アイドリング!!!3.9.12.15.23 13:15-13:45
THEポッシボー、風男塾
アップアップガールズ(仮)  15:40-16:00  (屋上)※SECRET COURT
さんみゅ~(β)      16:00-16:20  (屋上)※SKY STAGE  
アフィリアサーガイースト        16:20-16:40  (屋上)
AeLL. 18:20-18:40  (屋上)
W-street FUKUOKA      19:15-19:30  (M2スタジオ)※DOLL FACTORY
YGA           19:30-19:50  (M2スタジオ)
愛乙女★DOLL      19:50-20:10  (M2スタジオ)
Dream 21:10-21:30  (M2スタジオ)

8/5
おはガールちゅ!ちゅ!ちゅ!11:30-    (国際交流プラザ)
※せりな、浦正MC
9nine         12:20-12:40  (原っぱ)
アップアップガールズ(仮)  13:00-13:10   (空き地w)
※ゲリラライブ※
bump.y(途中から)  17:15-18:00   (ZeppDiverCity)
アップアップガールズ(仮)  19:10-19:30   (原っぱ)

SKE48「オキドキ」(通常盤)1/28東京会場Ⅱ握手会 @西武ドーム

2012年01月31日 16時16分53秒 | その他アイドル他
SKE48「オキドキ」(通常盤)1/28東京会場Ⅱ握手会 @西武ドーム

<日程/会場>
2012年1月28日(土)
西武ドーム

<握手会参加券引換時間/場所>
第一部/08:30-10:30(予定) 西武ドーム 正面入口
第二部/13:00-17:30(予定) 西武ドーム 正面入口
※ミニライブへの参加を希望される方は、第一部の引換にご参加ください。

<ミニライブ開催時間/場所>
11:00-11:45(予定) 西武ドーム
※会場内へは10:45までに入場ください。それ以降の入場はお断りさせて頂きます。
 なお、入場の順番はございません。時間内に所定の座席にお座りください。
※ミニライブの観覧は、全てメインスタンド側(3塁、1塁、バッターボックス裏)の
座席エリアとなります。

<握手会開催時間/場所>
13:00-18:30(予定) 西武ドーム
※握手会エリアの入場締め切りは18:00(予定)とさせて頂きます。


ヲタ友に誘われて、行ってきました。
初秋葉原界隈w
初めて、SKE48のシングル買っちゃいましたよ~♪
まぁ元々AKBよりはSKEの方が好きだったし、玲奈もしゃわこも好き。
曲も好き。TypeCを買ったんですが、トレカしゃわこ出てラッキー♪
SKE界隈ちょっと興味あったから、行きました。

日程が急遽変更になり、土曜日オキドキ 日曜日 片想いFinallyイベに。
握手券はヲタ友に交換してもらうということで、土曜日にGO!!!
2日間西武ドームでイベントやるなんて、すげぇな…

西武ドームは寒すぎた!!!
風邪引きそうなレベル。吹き抜けのドーム球場は寒すぎorz

思ったよりヲタもまばら。まあ本番は明日の新曲イベなんだろう。
でも、逆に今日行って結果的には良かったんですけどね。

チケットを引き換えて、女性・ファミリー専用エリアがあり、連番の可能で
良かった。ミニカイロ3個もサービスで。
オキドキと新曲のPV流しまくりで、イヤでも覚えたw
ちゃんと見たのは初めてだけど洗脳されるわぁ…(笑)

イベント開始前にメンバーがバスで球場内に乗り付け。
さすがに寒いのか、青のベンチコート羽織ってました。

セトリ
01 バズーカ砲発射!(白組)
02 微笑みのポジティブシンキング(紅組)
03 パレオはエメラルド
04 オキドキ

でした。MCは木崎ゆりあ
gdgdでしたw
メンバーの受け答えも適当でしたw
それがいいそうです。
MCは、我が軍(笑)の方が面白いかな。

歌が終わって、メンバーが近くに手を振りに来ました。
全員じゃなかったけど、みんな顔小さいわぁ。可愛いわぁ…て
言うのが正直な感想w

握手会は、ブロックごとに呼ばれて、自分の好きなメンバーに
並ぶんだけど、一番最初に呼ばれたので、松井玲奈に即並べました。
超ラッキー。あれよあれよと、玲奈列だけ長蛇の列。
「玲奈だけ異常な列です。2時間以上並びます」なんて事前に
聞いていたけど、マジだった(笑)
ていうか、他のメンバーと格差ありすぎ・・・
アイドリング!!!なんて、これに比べたら可愛いもの

左から1 ジュリナ 2 高柳 一番左18が玲奈
あとは、2人ペアや3人トリオ。
人気と比例してるみたいでシビア。

ちなみに、握手は6~7秒。短いわぁorz
挨拶して終わりって感じでした。
でも、玲奈たん可愛かったv
握手は諦めてたから、もう満足。
何時間も並んでまではしたくないから。

で、もう1枚譲ってもらって、しゃわこにも握手してきました。
1時間くらい、スタンドから見てたんだけど、1時間も経つ頃には
玲奈以外は、早くも過疎りだしてました・・・
しゃわこのところでも、待ちゼロとか。。。

しゃわこ・しーたんペアのレーンへ。
しゃわこ→しーたんの順

「はじめまして~」って言ったら喜んでた(笑)
なかなか手を離さないしゃわこ。声小さいけど、握手の時は
大きいね。ちゃんと聞こえる。「寒かったでしょおおおお;;」とか
申し訳なさそうに言うしゃわこ萌え!
玲奈の握力も強かったけど、しゃわこはそれ以上にしっかりと
握ってくれました!!!
しゃわこ小さいとか思ったけど、160cm以上あるのか…w

で、高田志織さんこと、しーたんさんは、まったく予備知識もなく(すみません)
流されて終わったけど、対応良かったので、悪くなかったです。

ヲタ層は、我が軍よりキモくないし若者が多く、女性・ファミリーも
多かったので、行きにくい現場ではないですね。
Mixだけがアレですが、それ以外はいたって快適でした。

初SKE現場は、楽しかった!です。
まぁ新曲1枚は買ってもいいかなとは思いました。

玲奈もしゃわこも可愛かったけど、やっぱ私はルリカちゃん推しは
変わりませんねぇ。

でも別の現場行くのもまた楽しいですけどね


<参加メンバー/握手会レーン>
握手会参加券1枚につき1回ご希望のメンバー(レーン)にて握手をして頂けます。
1・松井珠理奈
18・松井玲奈
2・高柳明音
・大矢真那、松本梨奈
・小野晴香、原望奈美
・木崎ゆりあ、平田璃香子
・須田亜香里、梅本まどか
・平松可奈子、矢方美紀
・矢神久美、斉藤真木子
・小木曽汐莉、石田安奈
・秦佐和子、高田志織
・金子栞、向田茉夏
・木本花音、古川愛李
・木下有希子、阿比留李帆、上野圭澄
・桑原みずき、佐藤実絵子、小林亜実
・加藤るみ、磯原杏華、鬼頭桃菜
・佐藤聖羅、柴田阿弥、山下ゆかり
・中西優香、出口陽、若林倫香
※休憩は各メンバー(レーン)適時、取らさせて頂きますので、予めご了承ください。
※握手会開催時間内でも、列が途切れ次第 握手会を終了とさせて頂く場合がございます。


1/7田中珈琲店5杯目 元Melodyの田中有紀美ちゃんと14年振りの再会w

2012年01月09日 18時55分33秒 | その他アイドル他
知ってる人は知ってるかも知れないけど

Melody(メロディ)は、田中有紀美・望月まゆ・若杉南による3人組の女性アイドルグループ。1993年10月21日デビュー、1997年12月31日解散。メロディハート所属(フォスターの前身)。(ウィキペディアより)

当時、私も推してましてw
よく現場にも足を運んでました。

私は、イメージカラー青の望月まゆちゃんを推してました。
当然握手会なんかにも参加したりして、メンバーには顔も
覚えられたりしてました(遠い昔)

ま、解散した年の1997年暮れに、最後のイベントが
新宿NSビルであったんで、多分Melodyと会ったのはそれが最後かと
(最後なのに握手が凄い高速で萎えたのを覚えてるw)

その後は、手紙でまゆとは何度かやりとりしてたけど
それも途絶えて・・・

ゆきどんが名前変えて活動してるのも、なんとなく知ってたけど
特に追うこともなく、また田中有紀美に戻って活動してるのも
なんとなく知って、ブログもたま~にだけど見てた。
で、最近は結構Melodyの話題も出るし、みなみんのことも出たりして、
次第に良くチェックするようになりました。

3人が10年以上ぶりに再会した話とか涙ものでしたわ

まぁそんなで、ツイッターやってることも知って、何度となく
ゆきどんと会話したりして、まゆのことや、みなみんのことも
それとなく入ってきて・・・そう、気になってたまゆとも
ツイッター通して、話せたりして、ゆきどんには大感謝なわけです。

長くなったけど、田中珈琲店5杯目やるってことで、事前予約しました。
それがルリカイベと重なったのがちょっと痛かったけどw
4杯目は、TIFと重なってたから行けなかった。
ちなみに6杯目は日曜夜だろうから多分行けないorz

前置き長すぎですが、田中珈琲店5杯目の話へ。

荻窪の小さい店。荻窪BUNGA。
まぁライブハウスではないけど、
ちょっと演奏出来るスペースがあるところでした。
客は40人くらいかなー。
食事出来るのかと思ったらドリンクのみで、そこは予想外でしたがw

店入ったら、すでにゆきどん居るし。

ドリンク引き替えて、一番後ろの端っこをキープ。
そこで座って待ってたら、ゆきどんから声かけてきた

「お元気でしたかぁ?」
例のまったりな口調で。
ちょっとびっくり。覚えてたんか!!!w

そう言えば、動くゆきどん、声はほんとにNSビル以来だったん
だよなぁ。こんな再会もあるのねしみじみ。


最初は、マイネマイヌクさんの演奏やら歌のライブ
加藤さんのいるグループです。って言うゆきどんの紹介笑いました
女性ボーカルの方が気になりました。
なんか良い声してる。ボサノバ系の歌中心だったかな

ゆきどんは、なんかもう凄い自由っていうか、gdgdって言うか
ほんとに、ゆるーいライブでしたわ

こんなに自由でひどいwライブは初めて見たw

「ねぇダーリン!」を見たくて来たのもあるんだけど
最初は、みなみん用に用意した曲だったとのこと。
10年以上ぶりに聞く、ねぇダーは、懐かしくもあり
当時を思い出したりして、感慨深かったです。
結構歌詞エロいんだよね(爆)
原宿クエストのライブの話も出たりして、くまのぬいぐるみ
持ってたの話におぼろげに思い出す。
「当時の(ぬいぐるみ)じゃないけど、と言って取り出した
くまのぬいぐるみは、凄いちっちゃくて笑えたw

雑なゆきどんは、クマの首をつかみながら、ぶんぶん振ったりして
相当雑な扱い(爆)クマぬいカワイソスw
当時も、雑だと言われたそうw

メロヲタ残党も現場に数名いましたわ。
そのうちの1人が私か!!!w
さすがに知ってる顔は分からなかったけど。

あとは、シャボン玉が全くでなかったり、
おかわり(珈琲店のアンコールは、おかわりコールをするらしい)
は、思いつきで、最近演歌が好きと言うことで、
津軽海峡冬景色(石川さゆり)
歌詞を確認しようとスマホ出すも、地下の圏外で入らないとかw
即興で弾けちゃうサックスのhamberさんも凄いけど、
ぶっつけ本番でも出来ちゃうとこがさすがプロだなぁと関心。
音響良くなかったけど、なんかほのぼのまったりした2時間でした。

しかし寒かった(爆)

終わってから、挨拶くらいしないとなーってことで
ゆきどんに挨拶がてら立ち話。

わし<ツイッターでは、○○○です。
ゆきどん<すぐ分かりましたよ~w

怖い・・・十数年ぶりなのに覚えてるもんなんだね

結婚まだか聞いちゃったw
ほんとかどうか分からないけど、いないらしい。
本当かなぁ。でも、ゆきどんも結婚して欲しいかな。

ちょっくら色々と立ち話して、帰りました。
その後は、ジョナサンでご飯食べて帰宅。

14年経ってもまだ活動してるゆきどんも凄いけど
まだこの業界足洗えてない自分も凄いわorz
そろそろ現場引退したいんですけどねぇ・・・

ちなみにゆきどんは、それなりに年食ってたなぁ…
あと横に広がってたと言うか、ワイドになってたなぁ…
声は変わってなかったけどね

当時は有紀美ちゃん推しじゃなかったから
どんなこと話したとか全く覚えてないけど
これだけは言える。
今の方が普通に気軽に話せる!!!(笑)
そして、今の方が当時より長く話してる!

ツイッターって凄いわ!

いつか東京の珈琲店でも、みなみんゲスト宜しく頼むわ!!!

有紀美ちゃんありがとう!!!


さくら学院イベント12/23

2011年12月06日 16時11分25秒 | その他アイドル他
【日時】12月23日(金・祝)14:30~(開場14:00予定)
【場所】LaQuaガーデンステージ
【内容】ミニライブ予定
【出演メンバー】さくら学院
【会場即売特典】イベント当日、2nd Single「ベリシュビッッ」ご購入の方に
オリジナル・クリアファイルをプレゼント致します。


ちょっと行きたいぞぉw

伊藤隆行×大江麻理子アナウンサー“モヤモヤとーくショー”11/13青山ブックセンター本店

2011年11月30日 15時15分44秒 | その他アイドル他
11/5の10時より受付開始。(店&ネット同時)
3時間半かけて(爆)ようやくゲットと思いきやエラーorz
再度、申しこむが、またエラーorz
諦めてたところへ、予約完了メールが2通(笑)
2つとも取れてたっぽい・・・w
さて、1冊はどうするべか・・・と保留にしてたら、
青山BCの方から、1冊キャンセルします。とのメールが。
ありがたやー。

ほんとに繋がりにくくて、取れなかった人もいたみたいだったので
キャンセルは有りがたかった。行きたい人が1人でも多く
行ければ良いしね

当日は、関係者席が最前センターと後ろの方と結構陣取って
ましたけど、おおむね幅広い年代の方々が見えてました。

生大江アナは初めてだったけど、楽しい75分でした。
質問に答える形式で約75分くらい。
途中放送作家の北本かつら氏も交えて3人でトーク。
あっという間のひとときでした。

さま~ずの大竹の結婚式の話から、大江ちゃんがモヤさまに
選ばれた理由とか、いろいろと面白い話がきけました。

大江ちゃんは、一度もフリーになろうと思ったことがないw
とか、今やってる宇宙ニュースも、大江ちゃんが宇宙に
興味を持ち始めて、やりたいって言ったら、そのまま5分
番組が実現したとか、テレ東は面白いって言ってましたwww

伊藤Pも、面白い方でした。
最後の方は、トイレ我慢してて(爆)もじもじしてたりwww

なごやかに本お渡し会&握手会も終わりました。

伊藤Pのサイン、「伊藤P」笑いました^^;

http://news.thetv.jp/article/25996/

伊藤Pには、また深夜に戻らないのか質問してみたり…。
可能性はないわけではない。って言ってました。
今の時間帯(日曜19時~)だとSPで良くつぶれますよね…。
って言ったら、結構クレームが来てるとか言ってましたしね(笑)
いろいろと大変ですね。

帰りは、隣のビルに入っていた丸亀製麺で食事。
いっつもうまいねー。大好き丸亀(笑)


「神園さやか」駅前ライブ@錦糸町 2回目

2010年02月16日 18時50分22秒 | その他アイドル他
たまたま逆の方の駅前で、神園さやかが路上イベやってましたので
時間見たら、15時から
エッグは15:30からなので、見れるのでついでに見てきました

演歌界のさぁやこと(←嘘)神園さやかさん。
テレ玉見てる人なら、イーグルバスのCMでお馴染みですw
私も、その絡みで覚えてました。結構ルックスが可愛いので、
1度機会があれば、見てみたかったのでラッキーでした。
アイドルでも充分通用するんじゃね?今年23だか4だけど

そしてCDショップせきねで、スタンバってる神園さん発見(笑)

こちらはみかん箱くらいの高さの台の上に、シートをしいて
その上で歌うと言う、ホントに昔ながらのどさまわり形式。
もちろん、屋根もありません。歌ってる中、小雨や雪がちらつきます。

神園さんのヲタも数名。こちらは撮影自由なので、カメラ撮る人
動画撮る人と、ちらほらいました。
めっちゃ至近距離。

天気良ければもうちょっとギャラリー増えたんじゃないかと
残念ですね

めっちゃ寒そうなのに、神園さんの歌はとってもうまい。
選曲もカバーも、オッサン世代には馴染みのある懐かしい曲ばかりで
楽しめました(笑)

合間のトークでも神園さんは、めっちゃ笑顔でした
なんかがんばって欲しいなぁってしみじみ思いましたね


2回目セットリスト

1.木綿のハンカチーフ(太田裕美)
2.ハートのイヤリング (松田聖子)
3.さらばシベリア鉄道(太田裕美)
4.かもめが翔んだ日(渡辺真知子)
5.ひこうき雲 (神園さやか)

かもめが翔んだ日の出だしでロミオしてるオッサンがw
あと、この曲が、かなり打てる曲だと大発見しました(笑)

千奈美に旦那の話だとw1回目と2回目はセトリが違うらしいです。
何パターンかあるらしいw詳しいなぁ~(笑)

※終了後CD即売会(購入者特典 サインおよびツーショット撮影)

さすが演歌は豪華ですね。時間有ればCD買っても良かったよ。
また機会があれば見たいかもーと思いました。
機会と言えば、前田ゆきどんのベストは欲しいのですがw
結局イベとかスケジュール合わなくて買ってないです
どうせなら、イベで買いたいし
ていうか、前田さんどうしてるのかな?

エッグスレ見たら、神園さんのセトリ出てるし
やっぱりあの中にヲタ数名いたのかー(笑)