Side_B

横山ルリカ嬢を始めとするアイドリング!!!関連雑記及びネコちゃんや写真ネタなど(微かにハロー残留有りw)

!!!東京理科大学葛飾にいじゅくみらい公園開設記念イベント2013/4/27

2013年05月10日 15時52分37秒 | アイドリング!!!
金町は遠かったw
良い天気で良かったけれど、風強すぎ
ニコニコ超会議は、ネットで見てたけどイマイチだったかな
画質も悪いしw

8曲も歌ってくれたし楽しかった。
さくサンの途中で、アイドリング!!!番組のジングルが
流れて、やり直しになったり、面白かったなぁ
アイドリング!!!らしいハプニングw

一応並んだけど、数列前には行けたw
ヲタ少ないし、ステージが結構高かったから充分見れたし


・:MC
1:女神のパルス
2:EZ DO DANCE
3:さくらサンキュー
・:MC
4:さらさらキューティコー
(6.9.14.21.22.25.26)
5:voice(3.6.9)
6:バッキューン(15.17.19)
7:機種変エクスタシー
・:MC
8:「職業:アイドル。」

バッキューンは、珍しく朝日が入ってた。
1期のVOICEも見れたし、楽しかったお。

行って良かったです^^

右の方にいたけど、ルリカあんまり来なかったな
その分、楓ちゃんはよく来てたけど

せりなは、大学でまだ友達が1人も出来てないとか言ってたのが
リアルで困った・・・
大丈夫かね?・・・

HKT48全国握手会イベント パシフィコ横浜5/4 

2013年05月10日 15時11分46秒 | その他アイドル他
行ってきました。
凄い人でビックリ。

普段、少ないヲタ数になれているので、チケット引換にも凄い行列。
中に入って、待ちに待ち。ステージ遠くて全く見えないw
子供と女性専用エリアもあったんだけど、イベ開始1時間くらい
前に着いても、もうなかったです。C3ブロックの立ち見。

イベント自体は50分もやってくれて、歌も5曲。
「HKT48」「大声ダイヤモンド」「初恋バタフライ」
「 お願いヴァレンティヌ」「スキ!スキ!スキップ!」
進行は、指原と美桜ちゃん。
あいうえお自己紹介と意識調査。これも結構楽しかった。

まぁ殆どと言うか全くステージが見えないので、声だけを頼りに聞いてましたw

らぶたんの
「あ」「愛佳のレーンは」
「い」「いつも」
「か」「過疎ってる」

(笑)

と本人自ら自覚しつつも、らぶ姐さんの対応は塩でした(涙
ちなみに、らぶたんのこれが一番良いということになってましたw

ブロックごとに分かれて握手。
最後の方だったので、途中抜けて、隣りのヤマダでやってるベリでも
見に行けば良かった。

レーン紹介。4レーンの田島芽瑠と朝長美桜のコンビが超絶大人気でしたw

1枚譲ってもらえることになったので、都合3枚
めるみおに行って、あとは、らぶなつもりぽ、しなもんちょり村重わかたべちゃんレーンへ
ポンコツやさくらのレーンも気になったけれど、敢えてアレなとこに行ってみたw
人数多いし(アレってwww)

それにしても、めるるんるんwは、ガツバツ来るのね。ちょっと引いてしまうほどにw
桃子に通じるものがあるかな。
逆に、みおちゃんは控えめと言うか、ちっちゃくて可愛かったです。
ほんと可愛い可愛い。

一旦はけて、握手券をまた交換するのだけど、これにも長い列が・・・
ほんと人多すぎ・・・

券を引き換えてから、遅めの昼食。
券も偽造出来ないようになってます。
そして、再び参戦。整理番号1番から5000番だの8000番だの
凄い出てるのね。最終的に何番まで行ったのかな?
1万は超えてたみたいだけど

で、らぶたん、なつ、もりぽのところへ

握手自体は超高速なのだけど、数人前の対応は一応見れるわけで、
らぶ姐さんの対応が、非常に塩でw
やっぱり、塩対応ちゃんでした。

なつは、可愛かったけど、あんまり印象がない(涙
もりぽにも「番組見てファンになりました!」って言いながら握手したら
とっても嬉しそうに、ぎゅうぅぅって握手してくれて、こちらが
舞い上がったわw
ということで、今日、心奪われたメムバーは、森保まどかさんです(きっぱり)

ループしたかったけど、らぶたんとは、もう握手したくなかったので、
ちょりのいるレーンに行きましたわ

まあ、普通でしたwが、ちょりの対応が飲み屋のおばちゃんみたいな感じ。
しなもんも可愛かったな。若田部ちゃん顔こゆいw

1「指原莉乃、渕上舞」
2「穴井千尋、兒玉遥、本村碧唯」
3「植木南央、宮脇咲良」
4「田島芽瑠、朝長美桜」
5「多田愛佳、松岡菜摘、森保まどか」
6「下野由貴、中西智代梨、村重杏奈、若田部遥」

レーンの番号、4~6以外は間違ってるかも

とにかく可愛かった!

たまに違う現場行くと比較出来て面白いけど、やっぱ我が軍が一番いいかな

終わって、ヤマダ覗いて帰りました。