goo blog サービス終了のお知らせ 

ハートのローリー

がんばれ!14歳のおばあちゃんゴールデン
お鼻がハート型だよ。

次世代わんこ

2008-06-18 21:53:41 | その他いろいろ
お友達に次の犬は飼わないの?って、よく聞かれます。

皆さんのブログの、元気な子をみたり、写真もいっぱい撮ってもらったり
次の子を迎えたりしているのを見ると、本当に羨ましいです。

うらめしや~~

ローリーが旅立って半年以上も過ぎました。
いつまでも、こんなブログを書いてるから、ダメなのかな

次の子を迎えれば少しは和らぐのでは?とも思いますが…

先代犬レイラが12年、ローリーが14年、と大きい子のわりに
ご長寿に恵まれました。

レイラは初めて飼ったわんこなので、なかなか至らない事が多くて
ローリーの時代も、ワンコの飼い方って本はあっても
ワンコの気持ちなんて本もなく、ましてPCもないので、情報が少なくて
若い頃はなんだかただ飼ってるだけって感じでした。

またどうしても子育てのほうに手が掛かってしまい、
働いてもいたので、お留守番も多かったです。

もう子供にも手が掛からなくなって、
もし次にワンコを飼ったら、めちゃ可愛がってしまいそうで、
レイラやローリーに私達そんなに可愛がって貰ったっけ???
そんなに気持ちを察してもらったっけ???
って、ブーイングが出そうです。

今はペットショップに行くのも、封印しています。
友達に行くと目が合ったなんていって、欲しくなるよって言われてるから。

この先の事はまだ分かりませんが、
当分は飼わないと思います。
そのうち・・・?
でも、その頃は自分が年をとりすぎて、最後まで面倒見れるかしら?
ワンコに面倒見てもらわなちゃいけないかも。

飼わないって言う、愛情もあるんですけど。


 

パピーレイラとパピーローリー

こんな子達とはもう縁がないかな?
でも、アホな私はまた あなたが飼うならどんな子がいい?っていう、
相性診断をしてしまいました。
 
あなたはどちらかというと珍しい犬種よりも
“飼いやすい”といわれる犬種を選択する傾向が強いでしょう。
意思表示も自分の意見もはっきりとしている傾向が強いので、
後悔の無いように、まずは“好きである”ことを基準に
自由に選択することが一番です。
“大きいことはいいことだ!”というあなたには
ゴールデン・レトリバー、ラブラドール・レトリバー等の
王道がふさわしい!?

ゴルゴル。
とても賢いのでしつけやすく、優しい性格の持ち主ですので、
大型犬ですが、初心者の方にも飼いやすい犬種です。

ラブちゃん。
とても活発で遊ぶのが大好き! 時にはしゃぎすぎる傾向もありますが、
頭も良く人に喜ばれることを好みますので、献身的な伴侶になります。

へへへ やっぱりゴルゴルがいいんだって。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットロスへ
にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ

15周忌

2008-06-17 12:09:44 | 長楽寺さん
今日は先代犬レイラの、15周忌なので、
長楽寺さんへ行ってきました。
そして、明日はローリーの、8回目の月命日です。
一緒にお経を上げて頂きました。

15年たっても、レイラのなくなった事はよく覚えています。
なのでローリーの事も忘れられないのでしょうね。



今日は長楽寺さんはめずらしく、お葬式もお経の方もいませんでした。

帰りにはお友達と、観音様にご挨拶をしてきました。

(2007・6・17)

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットロスへ
にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ

月参り

2008-06-09 13:57:01 | その他いろいろ
ばあや家ではいつも月初めに 亡くなった義父と父の月参りに
お寺さんがきて、月参りをしてもらいます。
このお寺さん、ワンコが大好きで
ローリーがいた頃はいつもローリーをナデナデしてから、
お参りをしてくれました。
そして、ローリーなき今、いつも人間様と、同じように
「俗名ローリー」って、一緒に名前を呼んでくれます。
本当に、ありがたい事です。

 (2007.6.8)
よかったね、ローリー

さて、今日のお昼は、お弁当のあまりを食べて、
さらにまた、パンが余ってるから食べちゃった~
菓子パンって400k㌍もあるんですね。食べすぎ~~。
どうやら、ばあや地方(名古屋)にしかないらしい
小倉がはさんであるパン。


 
割ってみるとこんな感じ。
小倉マーガリンは、抹茶のところがマーガリンになってます。



ゲ~~って思う?  アンパンと一緒だよ。

アントーストも、うみゃ~~

相性だって

2008-06-03 10:10:27 | その他いろいろ
**meanui-maffin**さんのブログにのっていたワンコと相性診断
いまさらなんですが、気になってやってみました。

診断結果は。

あなたの性格
愛犬にとって理想のご主人様
あなたは明るく気さくな人柄で、自己主張に強い芯を持っている人です。
責任感も強く几帳面で、甘えたりこびたりするところがありません。
表現や態度を飾るところが無く、
そのために冷たい性格と誤解されるところがあります。
愛犬に対しては、愛情と主従をしっかり分けて接するでしょう。
柔らかい情愛を与えつつ、しつけや健康管理も
しっかりとこなすことができそうです。

なんとな~くあたっているような。。。

愛犬の性格
神秘的な雰囲気、マイペースな面も
優しさと賢さを併せ持っています。
飼い主には従順ですが、他人や他犬には臆病になるところもあります。

そう、そう。ローリーやさしくて、おりこうで超マイペース。
他のワンにはビビリでした。


愛犬の姓名診断
責任感と愛情にあふれる
献身的で愛情が深いですが、マイペースで頑固な一面もあります。
賢いので、信頼関係を築きながらしつけましょう。

ちょっと頑固おばあちゃんだったかな?

あなたと愛犬の相性  78%
自由を尊重する愛犬
あなたにとって愛犬は、ちょっと澄ました存在。
それが愛らしいので、一緒にいるときは
スキンシップを取って遊んであげることも少なくないはず。
信頼関係は厚く、良い主従関係といえます。

そっか~、なんとなく満足した相性診断でした。


でも、実はめったに世話をしなかった娘が家族で一番相性抜群でした。

 娘とローリー

なんでやねん???


利尻・礼文 3~4日目

2008-06-02 18:31:40 | 旅行
3日目は、礼文島の香深港から、稚内に戻ります。
また約2時間の船旅です。



稚内から日本最北端の宗谷岬へ。





そこからまた札幌まで、400kmバスで移動します。
この日のお泊りはアパホテル。



最終日は名古屋へ帰るだけ。
途中千歳道産市場へ連れて行かれた。




月曜日のお昼便なので、クラスJに空席ありということで
1000円プラスして乗ってみました。
団体の券でも変更できます。

 

お土産はジャガポックルは過去の人と、思っていたら
まだまだ人気はあるようです。



今は、田中義剛のお花畑キャラメルが人気で、
ターミナルビルではずらーと並んでいました。
並んでいると飛行機に乗り遅れるので、ここではあきらめて。
が、搭乗待合室の売店で、買えました。



美味しいけど、850円で10粒しか入ってないよ。

利尻・礼文2日目

2008-06-02 08:56:02 | 旅行
今日はこのツアーのはいらいとぉ!利尻島へフェリーで渡ります。
約2時間の船旅。
しかし実は船にはめちゃ弱い私。
ガイドさんが、栄養ドリンクと酔い止めを飲んで、
寝てるのが一番って言ってました。

 フェリーターミナル

 船内

まだ6~9月の観光シーズンにはちょっと早く、
定員600名の所、200人位しか乗らなかったので、
ゴロゴロ寝てました。

 

ず~と、何も見えなかったけど利尻富士が見えてきました。

幸い波が穏やかで、無事利尻島へ。
これが、波が荒くて、洗濯機の中に入ってるみたいで、
観光シーズンで難民船位いっぱい乗ってると
ゲロゲロの人続出だそうです。
そうなってしまうと、この先の観光もつらいですよね。


 神秘的な姫沼
 おやつ・ウニのお寿司
 オタトマリ沼
 利尻島最南端・仙法志御崎公園

ここから見た利尻富士が、あの「白い恋人」の絵柄だそうです。

 買わなかったけど…

また、フェリーに乗って礼文島へ。

 さよなら利尻島

礼文に渡るフェリーはさらにすいていて、

 ばあや様専用船室

真ん中にあるのは風邪を引いてハナずるずるの私のテッシュ。
(↑枕にぴったり!)
(注)宿から持ってきたものではありません。

約40分で、礼文島へ。

 いらっしゃ~~い

礼文島は海抜0メートルから、高山植物が咲く花の島。
この日は、礼文島固有種で特定国内希少野生種の
レブンアツモリソウが咲いていました。

心無い人が持って行ったりするので保護区になっています。
高山植物は手で触るだけでも、手の油が付くと枯れてしまうそうです。



 レブンアツモリソウ

 レブンアツモリソウのつぼみ

 スコトン岬

ここからは晴れた日はサハリンも見えるそうですが
この日は霧で見えませんでした。




 メノウ浜

海岸でみんなで、メノウを探しています。

 

この日は礼文島泊りです。