16時から厚生年金会館で、秋川雅史さんのリサイタルに行ってきました
席は前から10列目。よ~く見えました。
「千の風になって」 は一度生歌を聴いてみたいと思っていました。
そして顔もばあや好み
やはり素晴らしかったです

声を楽器にして、マイクなしで本当の生歌でした。
「千の風になって」 は、やはり心にじ~んと響き
今日未明2時になくなったローリーちゃんも思って
ペットロスが又ぶり返し、
自然に涙が出てきてしまいました
ばあや一人で行ったのですが、お隣に座っていた
あーちゃんと、お知り合いになり
本当に素敵なリサイタルとなりました。
帰りに携帯のローリーの写真を見て、可愛いって言ってくれました。
「千の風になって」で思い出したのですが、
こないだクルマに乗ってるときラジオで
「千の風になって」 は、死んだ人の魂が
空を吹きわたっているなんて、気持ちが悪いと言う、
投稿がありました。
大切な人やペットをなくした事のない、幸せな人なのかな?
私はローリーがいる時は
死んだら無になると思っていました。
でも、今ではそうは思わない。
ローリーやなくなった大切な命は宇宙に溶け込んで、見守ってくれる
そしてたまにはひょっこり
千の風になって
ローリーが側にいてくれたり

今日は車の中から撮った桜のトンネル。
(又携帯しかなかったのでいまいちの写真
)
もう花びらが沢山舞っていました。満開も限界・・・
クルマの窓を開けていると、花びらが車の中へひとひら



席は前から10列目。よ~く見えました。
「千の風になって」 は一度生歌を聴いてみたいと思っていました。
そして顔もばあや好み

やはり素晴らしかったです


声を楽器にして、マイクなしで本当の生歌でした。
「千の風になって」 は、やはり心にじ~んと響き
今日未明2時になくなったローリーちゃんも思って
ペットロスが又ぶり返し、
自然に涙が出てきてしまいました

ばあや一人で行ったのですが、お隣に座っていた
あーちゃんと、お知り合いになり
本当に素敵なリサイタルとなりました。
帰りに携帯のローリーの写真を見て、可愛いって言ってくれました。
「千の風になって」で思い出したのですが、
こないだクルマに乗ってるときラジオで
「千の風になって」 は、死んだ人の魂が
空を吹きわたっているなんて、気持ちが悪いと言う、
投稿がありました。
大切な人やペットをなくした事のない、幸せな人なのかな?
私はローリーがいる時は
死んだら無になると思っていました。
でも、今ではそうは思わない。
ローリーやなくなった大切な命は宇宙に溶け込んで、見守ってくれる

そしてたまにはひょっこり
千の風になって

ローリーが側にいてくれたり






今日は車の中から撮った桜のトンネル。
(又携帯しかなかったのでいまいちの写真

もう花びらが沢山舞っていました。満開も限界・・・
クルマの窓を開けていると、花びらが車の中へひとひら



