今日も良いお天気です。
ローリーが旅立つ8日前に、植えた球根、
ローリーのお葬式の次の日に一つさき、
(なぜか画像がでかい?)

いまでは、こんなにいっぱいに↓
でも、なんの球根を植えたのか、覚えていない…ボケばあや

先日は、子供たちが学校行ってる頃
夏休みには毎年避暑をかねて、ローリーを連れて
軽井沢や八ヶ岳にいってたので、
軽井沢・八ヶ岳パンジーを買ってきました。
子供たちと走り回ってたね。


↓そして、こちらは58円のビオラ。

ローリーが大好きでした???
と、言うのもなぜか以前ビオラの花だけをみんな食べてしまって、
ど叱られました。
そういえば、球根も一度、全部掘り起こして、
食べられたことがあったな~
そんな時代もあったね。
ローリーが旅立つ8日前に、植えた球根、
ローリーのお葬式の次の日に一つさき、
(なぜか画像がでかい?)

いまでは、こんなにいっぱいに↓
でも、なんの球根を植えたのか、覚えていない…ボケばあや

先日は、子供たちが学校行ってる頃
夏休みには毎年避暑をかねて、ローリーを連れて
軽井沢や八ヶ岳にいってたので、
軽井沢・八ヶ岳パンジーを買ってきました。
子供たちと走り回ってたね。


↓そして、こちらは58円のビオラ。

ローリーが大好きでした???
と、言うのもなぜか以前ビオラの花だけをみんな食べてしまって、
ど叱られました。
そういえば、球根も一度、全部掘り起こして、
食べられたことがあったな~
そんな時代もあったね。

昨日はもう初七日だったので、
お寺にお参りに行ってきました。
お経を待っている間も、愛犬を亡くし悲しみをこらえた人が
たくさんいました。
ローリーもう1週間たってしまったんだね。
ローリーが旅立ってから、急に秋めいて、朝晩は寒いくらいです。
年とともに暑いのも寒いのも苦手になってしまった、ばあや。
夜中に世話をしていると風邪を引くといけないと思って、
ホントにいい気候のときにいってしまったの?
ばあやの手はローリーのお世話であかぎれだらけで、痛かった。
痛いの可哀想だからもういいよって思ったの?
ローリーのお葬式の午後、敷物を洗おうとしたら
洗濯機が壊れた…
仕方ないので、お風呂で洗ったらローリーのにおいがした。
それから洗濯機が来るまで毎日ばあやはコインランドリーへ、洗濯に。
そうでもしなかったら外出もしないで家にこもってると思ったの?
もうローリーの物を、洗うことも無いから、
新しいの買ってって思ったの?
ありがとう。ほんとに優しいローリー。
ローリーの写真立てを探してお店にいたとき
頭の上から流れてきた曲。
ここにいるよ feat.青山テルマ(試聴できます)
一目惚れ?して、楽天で頼んだら今日配達してくれたよ。

ローリー「ここにいるよ」ね。愛してるよ。
お寺にお参りに行ってきました。
お経を待っている間も、愛犬を亡くし悲しみをこらえた人が
たくさんいました。
ローリーもう1週間たってしまったんだね。
ローリーが旅立ってから、急に秋めいて、朝晩は寒いくらいです。
年とともに暑いのも寒いのも苦手になってしまった、ばあや。
夜中に世話をしていると風邪を引くといけないと思って、
ホントにいい気候のときにいってしまったの?
ばあやの手はローリーのお世話であかぎれだらけで、痛かった。
痛いの可哀想だからもういいよって思ったの?
ローリーのお葬式の午後、敷物を洗おうとしたら
洗濯機が壊れた…
仕方ないので、お風呂で洗ったらローリーのにおいがした。
それから洗濯機が来るまで毎日ばあやはコインランドリーへ、洗濯に。
そうでもしなかったら外出もしないで家にこもってると思ったの?
もうローリーの物を、洗うことも無いから、
新しいの買ってって思ったの?
ありがとう。ほんとに優しいローリー。
ローリーの写真立てを探してお店にいたとき
頭の上から流れてきた曲。
ここにいるよ feat.青山テルマ(試聴できます)
一目惚れ?して、楽天で頼んだら今日配達してくれたよ。

ローリー「ここにいるよ」ね。愛してるよ。
このたびは、皆さんの暖かく、お心のこもった励ましを賜りまして、
厚くお礼申し上げます。
皆さんのコメントは、つらくなったときすぐ読めるように
プリントアウトして、持ち歩いています。
でも、その優しさにつつまれてまた泣いてしまうんですけどね。
ローリーがいなっかったら
関わることの無かった、優しいみなさんには、
感謝の気持ちでいっぱいです。
ローリーが10歳を過ぎる頃から、
これまでは いて当たり前って、感じだったのですが、
朝起きるとすぐローリーのところへ行って
あ、今日も生きてる、よかった。
おはようローリーって、生きてることの確認を、
無意識にしていました。
そして、14歳を迎え、
もうローリーはあと1,2年だな。と、
覚悟はしていました。
覚悟はしていてもやはりお別れはつらいです。
9月でお勤めも辞めたので、
これからはいっぱい一緒にいられるね。
ブログも始めようかな。
そんな矢先のお別れでした。
ローリーの思い出を残すために
ブログはもう少し続けようと思います。
そして、今度は皆さんの可愛いワンちゃんを
応援させてくださいね。
このたびは本当にありがとうございました。
まだまだ、泣いてばかりの毎日ですが、
優しい皆さんにつつまれて、幸せです。

みんなばあやのことを心配してくれてありがとう!
厚くお礼申し上げます。
皆さんのコメントは、つらくなったときすぐ読めるように
プリントアウトして、持ち歩いています。
でも、その優しさにつつまれてまた泣いてしまうんですけどね。
ローリーがいなっかったら
関わることの無かった、優しいみなさんには、
感謝の気持ちでいっぱいです。
ローリーが10歳を過ぎる頃から、
これまでは いて当たり前って、感じだったのですが、
朝起きるとすぐローリーのところへ行って
あ、今日も生きてる、よかった。
おはようローリーって、生きてることの確認を、
無意識にしていました。
そして、14歳を迎え、
もうローリーはあと1,2年だな。と、
覚悟はしていました。
覚悟はしていてもやはりお別れはつらいです。
9月でお勤めも辞めたので、
これからはいっぱい一緒にいられるね。
ブログも始めようかな。
そんな矢先のお別れでした。
ローリーの思い出を残すために
ブログはもう少し続けようと思います。
そして、今度は皆さんの可愛いワンちゃんを
応援させてくださいね。
このたびは本当にありがとうございました。
まだまだ、泣いてばかりの毎日ですが、
優しい皆さんにつつまれて、幸せです。

みんなばあやのことを心配してくれてありがとう!
クルマに乗るのが大好きだったローリー。
ばあやのクルマでお寺まで最後のドライブだよ。
お寺では、一番特大の箱を用意してくれました。
10時近くに葬儀。

そして、11時40分。
小さくなったローリーの初七日のお経を上げてもらいました。

申し込みのとき、体重を25kgと、書いたら
帰りにお金を払うとき24.5kgでしたと言われました。
本当に痩せて骨と皮になっていました。
(葬儀の料金が25kg以上と、以下とでは違うので)
さ、大好きなクルマでおうちに帰ろうね。
これからはいつも一緒だよ。
おうちでは、ローリーの大好きだった私の父の仏壇の下に
お骨を安置しました。
これからゆっくり、のんびりしてね。

ローリー大好きなじいちゃんは、2005年10月17日になくなりました。
先代のわんこは、1993年6月17日(木)に、
そして、ローリーは2007年10月18日(木)。
日にちが同じようでなんだか、不思議です。
ばあやのクルマでお寺まで最後のドライブだよ。
お寺では、一番特大の箱を用意してくれました。
10時近くに葬儀。

そして、11時40分。
小さくなったローリーの初七日のお経を上げてもらいました。

申し込みのとき、体重を25kgと、書いたら
帰りにお金を払うとき24.5kgでしたと言われました。
本当に痩せて骨と皮になっていました。
(葬儀の料金が25kg以上と、以下とでは違うので)
さ、大好きなクルマでおうちに帰ろうね。
これからはいつも一緒だよ。
おうちでは、ローリーの大好きだった私の父の仏壇の下に
お骨を安置しました。
これからゆっくり、のんびりしてね。

ローリー大好きなじいちゃんは、2005年10月17日になくなりました。
先代のわんこは、1993年6月17日(木)に、
そして、ローリーは2007年10月18日(木)。
日にちが同じようでなんだか、不思議です。
旅立った夜、祖父の仏壇の仏具を、かりて
ささやかなお通夜をしました。
お布団の中は、ローリーの残していった体温で
夜になってもまだ暖かかった。
一緒にいられる最後の夜でした。
ふわふわのローリー、今晩は一緒にいようね。
ささやかなお通夜をしました。
お布団の中は、ローリーの残していった体温で
夜になってもまだ暖かかった。
一緒にいられる最後の夜でした。
ふわふわのローリー、今晩は一緒にいようね。
2007年10月18日。
ローリー、老衰のため14歳1ヶ月で永眠しました。
ブログを始めてばかりのローリーばあやに
暖かいコメントを頂き
本当にありがとうございました。
皆さんの応援本当に嬉しかったです。
また改めて御礼申しあげます。
ローリーは昨夜中ぐずっていて
ほとんどで寝ていなかったばあやは
2階に行って、つい昼寝してしまい
ローリーはその間に一人で、逝ってしまいました。
そばにいてあげられなくて、悲しくて、悲しくて…
悔やんでも悔やみきれません。
ごめんねローリー。
ローリー、老衰のため14歳1ヶ月で永眠しました。
ブログを始めてばかりのローリーばあやに
暖かいコメントを頂き
本当にありがとうございました。
皆さんの応援本当に嬉しかったです。
また改めて御礼申しあげます。
ローリーは昨夜中ぐずっていて
ほとんどで寝ていなかったばあやは
2階に行って、つい昼寝してしまい
ローリーはその間に一人で、逝ってしまいました。
そばにいてあげられなくて、悲しくて、悲しくて…
悔やんでも悔やみきれません。
ごめんねローリー。
昨日から、それまで出なかった分を出すように
いっぱいおしっこが出ます。
ずーと、我慢してたんだね。
トイレに連れて行っても、しゃがめなかったから
できなかったようです。
した後には、わほっ!て、教えてくれます。
ところが、夜から急にぐずりだし、
わほっ!わほっ!って、鳴くんです。
夜鳴き?ボケた?
わからない???
ほとんど寝ずに、ぐずっています。
でも、日にちがかわった今日
大のほうが出ました。
ゼリーぐらいしか食べてないので、
出すものも無いと、思い込んでいたら、
まだまだ溜まりに溜まっていたようで、
何回かしましたが、
出るたびにぐずって鳴くので、
ほとんど食べて無いのに、この声はどこから???
寝たままでするのが、よっぽど嫌だったんだね。
その前から、起きれないのに
頭を何度も何度も起こそうとして。
やっと、何でぐずって鳴くのわかりました。
まだぐずってるので、まだでそうです。
ローリーおばあちゃん、
ホントにペラペラになってしまいました。
もう骨と皮だけです。
いっぱいおしっこが出ます。
ずーと、我慢してたんだね。
トイレに連れて行っても、しゃがめなかったから
できなかったようです。
した後には、わほっ!て、教えてくれます。
ところが、夜から急にぐずりだし、
わほっ!わほっ!って、鳴くんです。
夜鳴き?ボケた?
わからない???
ほとんど寝ずに、ぐずっています。
でも、日にちがかわった今日
大のほうが出ました。
ゼリーぐらいしか食べてないので、
出すものも無いと、思い込んでいたら、
まだまだ溜まりに溜まっていたようで、
何回かしましたが、
出るたびにぐずって鳴くので、
ほとんど食べて無いのに、この声はどこから???
寝たままでするのが、よっぽど嫌だったんだね。
その前から、起きれないのに
頭を何度も何度も起こそうとして。
やっと、何でぐずって鳴くのわかりました。
まだぐずってるので、まだでそうです。
ローリーおばあちゃん、
ホントにペラペラになってしまいました。
もう骨と皮だけです。
chobimamaさん、今日やっとおしっこがでました。
朝いつも掃除機をかけるまえに、
ローリーのブラッシングをするのですが、
その時ついでに、おまたをふいたら
垂れ流しですが、刺激ででました。
よかったです。ホッとしました。
これで二人がかりで起こして
トイレまで運んで、
立たせることもなくなりました。
お風呂を朝一番に、
床を拭いて、滑り止めを敷き
トイレの用意をしていた、毎日。
寝坊をしてしまい
それが、待ちきれなくて、早く早くと
ローリーがそばでウロウロしていたときもありました。
今日の朝もいつものようにトイレの用意をして、
床一面に敷いたトイレシートを見ると、
とてつもなく寂しい…
今日はローリーおばあちゃん、
ゼリーは一回に10cc位しか食べません。
昨日までは、一日1パックは、食べていたのに。
今もよ~く眠っています。
朝いつも掃除機をかけるまえに、
ローリーのブラッシングをするのですが、
その時ついでに、おまたをふいたら
垂れ流しですが、刺激ででました。
よかったです。ホッとしました。
これで二人がかりで起こして
トイレまで運んで、
立たせることもなくなりました。
お風呂を朝一番に、
床を拭いて、滑り止めを敷き
トイレの用意をしていた、毎日。
寝坊をしてしまい
それが、待ちきれなくて、早く早くと
ローリーがそばでウロウロしていたときもありました。
今日の朝もいつものようにトイレの用意をして、
床一面に敷いたトイレシートを見ると、
とてつもなく寂しい…
今日はローリーおばあちゃん、
ゼリーは一回に10cc位しか食べません。
昨日までは、一日1パックは、食べていたのに。
今もよ~く眠っています。
