goo blog サービス終了のお知らせ 

ハートのローリー

がんばれ!14歳のおばあちゃんゴールデン
お鼻がハート型だよ。

ローリーと旅行2005

2008-01-31 11:06:20 | ローリーとの楽しかった思い出
ローリーが家に来て、1994年の夏から
毎年夏は1泊2日~3泊4日でローリーつき旅行に行っていました。

今回紹介するのは、2005年9月に行った最後の旅行です。
行き先はサスペンス劇場でおなじみの東伊豆。
ジャジャジャ~~~ン。
今回はどんなサスペンスが???

お泊りは伊豆高原で。くつろいでいます。



次の日は城ヶ崎へ。
つり橋をテケテケと渡って。
ばあやと一緒にいるのは義父で、このとき90歳。
約1年後に亡くなりました。

ふふふ、まだ若いわん。

とってもキレイな所です。
で、またつり橋を渡って帰りましょう…と、
つり橋の真ん中くらいまで行った所で、
恐ろしい?事件は起こりました。

ローリー急につり橋の真ん中で寝込んでしまい
動かなくなったのです。
ダンナと義父は先に行ってるし…ばあやひとりでは起こせないし…
ローリー起きてと、言ってるうちに どんどん人だかりが。
どうしたの?って皆さん心配してくれます。

で、やっとつり橋の人だかりに気づいて
遅いなと思っていた だんながもしや…と思い来てくれて、
二人でローリーを抱えて やっとつり橋を脱出。
他の観光客に「あ、やっと来た」なんて言われて、恥ずかしかったです。
ちょっと揺れるし下を見て怖くなったの?



行きはちゃんと歩いたのになんで帰りはダメなのさ~
ヘッヘヘ~~。つり橋は抱えてもらって渡るのに限るね~

神宮(内宮)

2008-01-28 23:58:47 | 旅行
お伊勢さんに行って来ました。



やっぱり赤福は閉まっていました。



もう一月も終わりと言うのに大勢お参りに来ていました。
観光バスも20台ほど来ていました。



お昼はおかげ横丁で牛丼。
国産って書いてありましたが松坂牛かな?



買って来たおまもり。
普通は○○神宮とか書いてありますが、
お伊勢さんは神宮とだけしかかいてありません。

「お伊勢さん」と親しく呼ばれ、
辞書などでは「伊勢神宮」と紹介されていますが
正式名称は「神宮」です。とHPにありました。



やれやれ、又お出かけですか。
もしローリーがいたら だら~んとお留守番してるんでしょうね。
いつもいつもお留守番しててくれたよね。ありがとね。



暇なので、ゴロゴロしてたりして。

百ヶ日

2008-01-25 17:39:37 | 長楽寺さん
名古屋は雪こそ降りませんが、寒いです。

(2006.2.13)

と、風邪など引かれませんように。

今日はローリーの百ヶ日。
もう100日か。。。
帰り長楽寺さんへ寄って来ました。
みんなで仲良く遊んでてねって、
お友達にもお参りをしました。

(2007.6.25)
ここにいるよ。そばにいるね。

ぼうそう

2008-01-17 13:25:29 | 旅行
1月15,16日バスツァーに行ってきました。

今年の初富士です

今回の目的は「海ほたる」
私にとってはどうなっているのか?
なんだか不思議?な道路でしたが

あ・・・これですか。


次の目的地はマザー牧場


アヒルの行列ショ~


牧羊犬のショ~

この牧羊犬はニュージーランドのハンタウエイ。

2日目。
ガイドさんに昨日どこに行ったか覚えてますか?
今日はどこへ行くか知ってますか?
って、感じの老人会のようなご一行様。

(花も咲いてなくて、寒かった)
が、向かった先は鴨川シーワールド

いるかのショ~はどこにでもありますが、
シャチのショーはなかなかでした。
地元の名古屋港水族館のシャチのク~ちゃんは遊んでるだけデス。


金谷港から久里浜港までは東京湾フェリーで。
かもめと遊ぶ東京湾クルーズ。

かっぱえびせんを手に持ってると、見事にキャッチ!
でも、2回指も噛まれた・・・(けっこう痛い)
牧羊犬にもさわれたし、いろいろな動物とふれあって?噛み付かれてきました。


ローリーもいっぱい旅行に行ったよ。
今度はローリーつき旅行、UPするからネ。

お正月

2008-01-01 16:44:01 | その他いろいろ
今年も幸せな年でありますように。。。

今日は午前中に熱田神宮へ初詣に行ってきました。



いつも冬は寒いので冬眠したいと、思いますが
冬の間に、ばあやは胆石持ちなので、取ってしまいたいのと
最近遠くも近くも見えないのでレーシックも受けたいなと、思っています。

そして去年までのばあやの趣味はローリーと昼寝・・・
でしたが、今年はもう少し何か趣味を持ちたいと思っています。
大好きになれる何かいい趣味はないですかね~?

今年もローリーのことは大好きだよ!