goo blog サービス終了のお知らせ 

ハートのローリー

がんばれ!14歳のおばあちゃんゴールデン
お鼻がハート型だよ。

たくさんの感謝を込めて

2007-12-30 17:11:18 | ローリーとの楽しかった思い出
もうすぐ2007年も終わりますね。
ばあやにとって今年はローリーをなくすという
本当に悲しいことがありました。
まだローリーを思って泣かない日はあまりないです。
でも、この一年ということでみれば幸せな年でした。

10月にブログをはじめて、
下手な記事に、写真・・・
そしてあっという間に主役がいなくなっちゃったのに
しつこく3ヶ月も続けて…
でも、ブログに載せておけば、もし大地震が来て
メモリーステックとかなくなっても、
PCで写真が見れると思って。

ローリーがお空へ行く準備をして頑張っている時から
皆さんから温かいコメントを沢山頂いて、
それら全部がどんなに嬉しくて、幸せだった事か。
でも、なかなかこの感謝の気持ちを文字にする事は難しく、
いつも言葉足らずで申し訳ないです。

ローリーにはいろいろなことを教えてもらいました。
それは見えないけど大切なもの。
それは、もちろん命。そして平凡な日常生活だったり、感謝の心だったり。
そしてブログで出会った、優しくて思いやりのある沢山のお友達。

ローリーの姿は見えなくて、そばにはいないけど、
私の心の中には、いつもいてくれます。
そう信じたいです。

それでは、皆様よいお年をお迎えください。
皆様とわんこたちが元気で過ごせますように。

ローリーとばあやから、いっぱいの感謝を込めて。

ありがとうございました


お宝写真

2007-12-21 13:10:21 | ローリーとの楽しかった思い出
息子に貰ったローリーの写真。
また違った表情の
ローリーの嬉しそうな姿がいっぱいでした。

おにいちゃん大好き 


台所の前でなんかちょ~だい



息子の部屋の前で。部屋に入れてもらえそう?


娘にさわって貰って。エヘッ

 
ありがとうThank you for your everything
 
ローリー14年も長生きしてくれてありがとう


きのうからず~~と出ずっぱりだったから、寝るね~

寂しい買い物

2007-12-19 17:50:15 | その他いろいろ
先代犬レイラのお仏壇。

ペットのお仏壇のサイトも見たけど
なかなかいいのがないので
ローリーはこのメモリアルミラーにしました。

レイラの仏壇に一緒に入りそうです。

最近買った物


ふわふわなんだけど、冷たいんだよね。
なかなかふわふわで暖かいものってないな~。


そうでしょ~

いつもこのふわふわをさわってると
ローリーのふわふわ忘れそう

それからキラキラのクリスマスツリー
ローリーに買ってやれと、
ダンナが言うので、買っちゃいました
(ホントは自分が欲しい)
もう子供が大きいので、
ここ何年かはクリスマスツリーはなかったのですが、
最近のものは省エネでいいね~。

一緒に月命日

2007-12-17 17:45:56 | 長楽寺さん
14日の夜から最強の胃腸風邪を引いて寝込んでいました
ここ数年風邪で寝込むことはなかったのに…
よりによってこの胃腸風邪
宿便を流し、大腸ファイバーができるくらいの、ピ~~ヒャララと、
嘔吐につわり以来の吐き気…
最悪でした。
で、この症状がなくなったら今度は微熱があって
足が痛くなり、どうも今年の風邪は足が痛くなるようです。
少しづつ食べられるようになり
16日はダンナがお寿司を買ってきてくれました。

美味しかったです
やっぱり健康が一番です。
ブログを見てくださってる皆様も、体調には充分気をつけてください。

あまり食べてないのでまだスッキリ、とは、いきませんが
今日は長楽寺へ行ってきました。
先代犬レイラの月命日が17日。
ローリーが18日。
レイラはもう14年も前に旅立っているので
当時郡部に住んでいたばあやはこのようなお寺があることも知らず、
今日初めて、一緒にお経を上げていただきました。

今まで一度もお経を上げてあげなくてレイラ、ごめんね。
その後は、またプーさんの所へ。
動物守護観音様の所では、ミミちゃんやお友達のワンたちにも
お参りさせていただきました。
プーさん、ミミちゃん長楽寺でお友達になってもらって、本当にありがとう。
とてもつらかったけど、
お友達ができたお陰で、どれだけ救われたことか…

そろそろ帰ろうかなと、思っていたら
なぜか前のお参りの時にも急に寄ってきた
ニャンコ3人組。(ピンクの○の所にクロがいます)

しろちゃんは人懐っこくて、帰ろうとすると
もっとさわって寄ってきて、なかなか帰してくれません。
また来るからね。ニャンコもばあやは好きだよ。

ローリーがお空へ旅立って、もう2ヶ月。

面倒な幸せ

2007-12-11 11:29:35 | ローリーとの楽しかった思い出
ローリーがいないと、
服におヨダも毛も付かないし、
お弁当やご飯にはロリ毛が入ってないし。
ほぇ
旅行にも行けるし
留守番してもらってるから、早く帰らなきゃって思わなくていいし。
ふぅ~
お掃除もすぐおわっちゃうし
ブラッシングして毛だらけになることもないし
いいこだよ
ペットシートや病院代でお金もかからないし、
置物みたいに動かなくて邪魔って、思わなくていいし
敷物
休みの朝も早く起きなくていいけど。

でも、でも、やっぱり・・・

面倒な幸せって、いいものでした

失業者

2007-12-07 17:37:35 | 長楽寺さん
9月末に仕事を辞めて、やっと今日は職安に行ってきました。
人間の介護なら待機期間が1ヶ月なんだけど
犬の介護は、理由にならないので待機期間は3ヶ月。
どうもお給料の8割貰えるようなので、当分は失業者でいます。

お昼からは母の病院へ。
その帰り、今日はプーさんが100ヶ日なので、
またお寺によって来ました。

家に帰って、ひとりでまったりとお茶

自分だけにケーキを買って、こっそり食べる~
おいしいね~~~

ローリーがいたら、ほんのチョッともらえるだけなのに
ちょうだい、ちょうだい、ちょうだいって
ゆっくり食べられないね。
そんなにいやしかった?
お供えしたから全部食べていいよ。

四十九日の虹

2007-12-05 18:34:03 | 長楽寺さん
今日は洗濯物が多かったので
めずらしく、3階に干しにいったら、
虹が見えました。

今日はローリーの四十九日です。
四十九日に見えたなんて。。。
こないだの流れ星といい、
いまだに泣いてるばあやを見に来たようです。

お昼近くに長楽寺さんに。
今日はお経は5人待ち。
お空に行った子も多いようで、混んでいました。


四十九日のお経が終わり、ローリーをまた袋に入れて帰ろうとしてたら、
同じくらいのお母さんに話しかけられました。

つれて帰るの?

ふと見ると、そのお母さんのシェルティーちゃんも今日が四十九日なのです。
そうローリーと同じ日にお空に旅立ったのです。

私は今日が四十九日だから、この子をお寺に預かってもらおうと思って。

と、泣かれるのです
ばあやが以前飼ってたワンもシェルティーでした。
そして、お名前も偶然に同じ欄

もし、これから預かってもらうならお隣同士ですね。

ばあやはいまだに踏ん切りがつかず
ローリーは、まだ家の仏壇にいます。
でも同じ日に亡くなって、それも以前飼ってたシェルティーちゃん。
お隣同士で、お寺に預かってもらうのもいいのかな。
ちょっと、心が動きますが。

その後はまたプーさんのところに行ってご挨拶。
今日はミミちゃんや、ブログでお知り合いになった
ワンちゃんたちにもお参りさせていただきました。

ローリー、長楽寺さんにいきたい?それとも、まだおうちがいい?

旅立つ2週間前の写真、まだ笑ってます。


見える~?

2007-12-03 21:05:38 | その他いろいろ
ローリーがお空に行ってから、初めて名駅に行ってきました。
名古屋人は、名古屋駅のこと「めぇ~えき」って言うの
お目当てはこれ↓

一等がよく出るチャンスセンターで買ってきました。
3億円当たったら、ローリーをいっぱい飼うよ

毎年この時期にやってるタワーズライツ



ローリーお空から見える?
名古屋の目印だよ~


もう12月

2007-12-01 21:54:51 | ローリーとの楽しかった思い出
ダンナがぽつっと言いました。
「ローリー死んじゃったんだね。
長生きだったから死なないと思ってた。
でも、レイラもじいちゃんも死んじゃったか…」
そうだね、元気なときはそんなこと考えないもんね。

また月が替わりました。
すぐに、クリスマスです。

2002年に、美容院で撮ってもらいました。
とっても大切な写真です。