ローリーが家に来て、1994年の夏から
毎年夏は1泊2日~3泊4日でローリーつき旅行に行っていました。
今回紹介するのは、2005年9月に行った最後の旅行です。
行き先はサスペンス劇場でおなじみの東伊豆。
ジャジャジャ~~~ン。
今回はどんなサスペンスが???
お泊りは伊豆高原で。くつろいでいます。

次の日は城ヶ崎へ。
つり橋をテケテケと渡って。
ばあやと一緒にいるのは義父で、このとき90歳。
約1年後に亡くなりました。
ふふふ、まだ若いわん。
とってもキレイな所です。
で、またつり橋を渡って帰りましょう…と、
つり橋の真ん中くらいまで行った所で、
恐ろしい?事件は起こりました。
ローリー急につり橋の真ん中で寝込んでしまい
動かなくなったのです。
ダンナと義父は先に行ってるし…ばあやひとりでは起こせないし…
ローリー起きてと、言ってるうちに どんどん人だかりが。
どうしたの?って皆さん心配してくれます。
で、やっとつり橋の人だかりに気づいて
遅いなと思っていた だんながもしや…と思い来てくれて、
二人でローリーを抱えて やっとつり橋を脱出。
他の観光客に「あ、やっと来た」なんて言われて、恥ずかしかったです。
ちょっと揺れるし下を見て怖くなったの?

行きはちゃんと歩いたのになんで帰りはダメなのさ~
ヘッヘヘ~~。つり橋は抱えてもらって渡るのに限るね~
毎年夏は1泊2日~3泊4日でローリーつき旅行に行っていました。
今回紹介するのは、2005年9月に行った最後の旅行です。
行き先はサスペンス劇場でおなじみの東伊豆。
ジャジャジャ~~~ン。
今回はどんなサスペンスが???
お泊りは伊豆高原で。くつろいでいます。

次の日は城ヶ崎へ。
つり橋をテケテケと渡って。
ばあやと一緒にいるのは義父で、このとき90歳。
約1年後に亡くなりました。

とってもキレイな所です。
で、またつり橋を渡って帰りましょう…と、
つり橋の真ん中くらいまで行った所で、
恐ろしい?事件は起こりました。
ローリー急につり橋の真ん中で寝込んでしまい

動かなくなったのです。
ダンナと義父は先に行ってるし…ばあやひとりでは起こせないし…
ローリー起きてと、言ってるうちに どんどん人だかりが。
どうしたの?って皆さん心配してくれます。
で、やっとつり橋の人だかりに気づいて
遅いなと思っていた だんながもしや…と思い来てくれて、
二人でローリーを抱えて やっとつり橋を脱出。
他の観光客に「あ、やっと来た」なんて言われて、恥ずかしかったです。
ちょっと揺れるし下を見て怖くなったの?

行きはちゃんと歩いたのになんで帰りはダメなのさ~

