goo blog サービス終了のお知らせ 

ハートのローリー

がんばれ!14歳のおばあちゃんゴールデン
お鼻がハート型だよ。

ローリーと旅行2005

2008-01-31 11:06:20 | ローリーとの楽しかった思い出
ローリーが家に来て、1994年の夏から
毎年夏は1泊2日~3泊4日でローリーつき旅行に行っていました。

今回紹介するのは、2005年9月に行った最後の旅行です。
行き先はサスペンス劇場でおなじみの東伊豆。
ジャジャジャ~~~ン。
今回はどんなサスペンスが???

お泊りは伊豆高原で。くつろいでいます。



次の日は城ヶ崎へ。
つり橋をテケテケと渡って。
ばあやと一緒にいるのは義父で、このとき90歳。
約1年後に亡くなりました。

ふふふ、まだ若いわん。

とってもキレイな所です。
で、またつり橋を渡って帰りましょう…と、
つり橋の真ん中くらいまで行った所で、
恐ろしい?事件は起こりました。

ローリー急につり橋の真ん中で寝込んでしまい
動かなくなったのです。
ダンナと義父は先に行ってるし…ばあやひとりでは起こせないし…
ローリー起きてと、言ってるうちに どんどん人だかりが。
どうしたの?って皆さん心配してくれます。

で、やっとつり橋の人だかりに気づいて
遅いなと思っていた だんながもしや…と思い来てくれて、
二人でローリーを抱えて やっとつり橋を脱出。
他の観光客に「あ、やっと来た」なんて言われて、恥ずかしかったです。
ちょっと揺れるし下を見て怖くなったの?



行きはちゃんと歩いたのになんで帰りはダメなのさ~
ヘッヘヘ~~。つり橋は抱えてもらって渡るのに限るね~

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (lomia)
2008-01-31 14:10:17
ほ~んとローリーちゃん笑顔がかわいいですねぇ
つり橋で寝ちゃった??
行きはよいよいで帰りになってハタと気がつたんでしょうね。きゃーー高いじゃん!!
良くあることです(笑)

お留守番ばかりって言ってたけど、たくさん旅行もしていたんですね。
またいろいろ紹介して下さいね~
返信する
Unknown (いぶきまま)
2008-01-31 15:50:03
ローリーちゃんが笑ってる~(笑)
なんだかとっても、景色なきれいなところで
空気もきれいそうですね~。
ローリーばあやさん達が楽しい気持ちが
ちゃんとローリーちゃんに伝わってるのかな。
だから、ローリーちゃんはいつも
笑顔なのかなぁ・・・と
ちょっと我が家のポーカーフェイスといぶきさんと
比べてしまいました(苦笑)
結果、まだまだないぶき家だな、という
結論に至りました(苦笑)

ローリーちゃん
つり橋が急に怖くなっちゃったのかなぁ(笑)
みんなみんな、すてきな思い出ですね。

ところでローリーばあやさん
いつも、そう呼ばせていただいていますが
ぜんぜんばあやさんじゃないじゃないですか(笑)
違う意味で、今回の記事はサプライズでした~(笑)

今日も笑顔のローリーちゃんに会えてうれいしです!
ローリーちゃん、ありがとう。
これを書いているとき
ちょうどお日様がさしてきて
ローリーちゃんの仕業かなぁ(笑) と
思っているいぶきままでした。
返信する
Unknown (ゴンねぇ)
2008-01-31 21:56:44
わーステキー

このとき、ローリーチャンは12歳ぐらいですか?
若く見えるし、元気ですね。

おじいちゃんも90歳でも、元気
その1年後になくなられとは、思えない
ちなみにウチのおじいちゃんは、去年96歳で亡くなりました。

つり橋の真ん中で・・・。

ゴンもたまに、道の真ん中でいきなり座り込んだりしますんで、ローリーちゃんみたいな行動しかねない。
返信する
Unknown (なー)
2008-02-01 09:33:04
私もいぶきままさんと同じで、ローリーばあやさんってお若い!って思いましたよローリーちゃんの為に何でもしてあげるのでばあやみたいなもんでしょうけど(笑)

ローリーちゃん、急につり橋に気がついて足がすくんじゃったんですね。かわいすぎです私は家族旅行に行ったのよーって虹の橋で自慢してますね(それを聞いて旅行ってついて行けるもんなんだだ、、って衝撃のさくら
返信する
lomiaさん (ローリーばあや)
2008-02-01 11:54:14
お散歩は嫌いだったけど、
クルマは大好きでした。
GRは、デカイのでへたりこむと
自分ひとりじゃ起こせなくなってしまいます。
GRって、ほんとにマイペースですよね。
それが又、可愛いんだけど。



返信する
いぶきまま (ローリーばあや)
2008-02-01 11:57:43
いぶきちゃんは九州男児で男前で、
キリッとしそれがいいじゃないですか。
今思うとローリーっていつもヘラヘラ、
ニコニコしてたんだなって思います。

全然ばあやらしくないですかね?
そういってもらえて嬉しいのは
ば~ばの証拠ですね。
返信する
ゴンねぇさん (ローリーばあや)
2008-02-01 11:59:50
この時のローリーは11歳です。
もう老い先短いと思って大事大事にしてたけど
今思えば階段とかもス~イスイだったので
まだまだ元気でしたね。
犬って高い所から下って、よく見えるのかしらね?
以前マンション13階に住んでた時、
引越し当初 ローリーふと廊下から下を覗いて、
ビク~~!と、して以来 
下は見ないようにしてました。
返信する
なーさん (ローリーばあや)
2008-02-01 12:01:29
ばあやは実は細々なのです。
なので ばあ様っぽくないけど、やっぱば~ばです

ローリーは全然車酔いしなかったので、
旅行も連れて行けました。
さくらちゃんは今はなーさんの行く所
どこでも付いて行ってるんじゃないかな
返信する