いやいやとうとう7千人をこえてしまいましたね。死亡者数は本日170名になりました。
このウイルスの厄介なところは、潜伏期間が長いこと。奈良のバス運転手でさえ気分が悪くなってから11日経過とのことで入院。さらにバスガイドさんは地下鉄にのってたんだとか?これに追い打ちをかけるように発症していない保菌者が2名いるとのこと。
さてこの件で考えうる予想の範囲は・・・。
当然,もうこの数字はあくまで結果として出てきている数字なので現在の進行は単純に10倍はかけて頂ければ感染者数が出てくると思う。
ちなみに中国の数字も毎日エクセルで打って実際の数値をグラフ化している。
さてさてこのグラフから読み取れるぶぶんはと言うと、日数が結構かかってから中国では爆発的に増えている。ということは日本ではどうなるか?
もうじき中国の二の舞で来週の2月7日ごろには一気に感染者が増え死亡者が出てくるであろうことが予測できる。
それじゃあ対策はどうするの?ってことになる。一番いいのは検疫官が着ている服装で生活するのが一番に決まってる。でもそれはまずできない。でじゃマスクと思って今日お店を8件ほど回るももう福岡の田舎ですらマスクのレギュラーサイズはない!!!
これでは実際に福岡に来た時にどうしようもない。
でも買い置きがとりあえずあるのでそれにウイルスをやっつける「でんじろう先生のスプレー」なるものを購入。
マスクにつけるといいらしい。体にもふっていいみたい。さらにはマスクの内側までもOKで口の中に入ってもいいらしい。
しかし新型ウイルスなれば対策は今までのウイルス対策と同じようにするしか方法はない。
で本当に福岡で出たならば仕事は休み。家から極力出ない生活を1か月は続けようと思う。でもご飯が正直どうしようもない・・・。
1か月家族で食べる食事何て備蓄できないし・・・。どうしよう・・・・。
もう少し時間があると思うのでそれまでに対策を講じるしかない。
あそういえば、記者会見やってAさん,Bさん,Cさんがどうのこうの言ってるけどあくまでもこんなに少ない人数だから記者会見できるんだよ。だって病院に1000人以上人が見てれってきたらどうする????
そんなこと言ってられないし,ちかづこうともしないよ。記者会見だって状況の人数のほうこくくらいしかできないしね。
やばいよ・・・・・・・・・・・・・まじで・・・・・・。