goo blog サービス終了のお知らせ 

桜でお庭を満開にします

インパチェンスが咲いてます

2005-10-26 09:25:02 | 草花

インパチェンスが、咲いています。
夏の花なのに、、、季節感がありません。
花も、どうしたんでしょうか???





「わすれなぐさ」の植え替えをしました。
大きくなってくれればいいのですが、、、

隣は、「ピエールド、ロンサール」です。この薔薇で、薔薇に目覚めました。
4メートルありますが、、どこまで、伸びるのでしょうか???


桜草の芽が、出てないよ。どうしよう、、、

2005-10-03 11:55:00 | 草花

   これはピンクの桜草です。
   茎が、ピンク色なので、そこで、解ります。


これは、白です。
    茎が、グリン色なので、解ります。


今年は、どうしたのでしょうか?桜草の芽が出ていません。
かろうじて、10本位あるのですが、もう、ショックです。
20年位前に,叔母からもらって来て、毎年、
1000本位苗を作るのに、、、
今年は、どうしましょう
毎年、老人ホームに配ったり、皆さんに差し上げたり
していたのに、、
今、植え替えの時期なのに、、、暑かったから、
芽が、出なかったんですよね。。
私は、毎年、種は、蒔きません。昨年の、プランターの中で、
いつもも、たくさんの、苗ができるんです。

毎年春は、桜草で、満開なんです。

今年は、ありません。



今、こんな、小さな、芽が出たのを、見つけました。
 来年までには、間に合うだろうか?
 とっても、心配です。

ざくろが、実りました、、

2005-09-29 06:36:45 | 草花


ざくろが、義母さんの家に,実りました。隣に行くと、たわわに実っているでは、ありませんか
これは、思わず、デジカメと、デジカメと、家から、持ってきました。
おいしそうな、実ですよね。
おひとつ、いかがですか?






真っ赤に、うれている、ざくろは、自然の甘さです。
毎年、もらうのですが、私しか、食べません。
今は、この甘さは、なかなか、受けいられないのかも


ねきり虫は、手ごわいぞ!

2005-09-20 18:47:54 | 草花


時々、ねきり虫、よとう虫が、出てきます。
なるべく、無農薬なんですけど、その時には、農薬を使います。


この、ダイアジノンは、土と混ぜるタイプです。植え替えする時とか、
たくさん、ねきり虫が、出てきた時などに、いいですよ。
私は、このタイプを、使います。

オルトランは、万能農薬です。時々蒔くと、違います。1ヶ月に一回位でしょうか。


デナポンは、土の上に蒔くタイプです。
私は、これは、あまり、使いません。雨に濡れると、効果が、薄れる様な気がします。実際は、どうなのでしょうか?