goo blog サービス終了のお知らせ 

ちぃさんブログ ~色即是空~

中国地方、鳥取県で医療用かつらで元の髪型を再現する再現美容師です。両側乳がん。13歳、10歳の母。

告知記念日

2011-01-09 23:14:54 | 病気 病院
 今日は2年前の今日。。。。。。。。


 告知を受けました。。。。。。。。。。


 告知記念日



  第2の私の誕生日


  2歳です。。。。。。。




  2年前、みんなの前では気丈に振る舞ってみたが、


  いつも通ってる道さえ、どんな光景だったのか、どうやって一人で帰ったのすら思い出せない。



  この2年で少しは人間味のある味はでてきたのかしら。。。


  いや~、変わらないのかも



  でも、今日は何となく母がキュッと抱きしめてくれてるような気がする。


  そう、思いたい。。。。。。今日は。。。。。。。。





  でも、本当にこの2年で、色んな方に出会いました。

  自分でもびっくりするくらい。

  それが、支えとなってます。。。

  
  生かされてる今、生きてる今、人に伝えたい事を言葉に出来るんだって。


  これからも、色んな道のりがあるけど、今日という日が迎えられると言うことに感謝しなくちゃね。


  
  こんなこと書いてますが、朝起きるとグデグデウダウダです



  願望半分はいってます。書きながら自分に言い聞かせてます。。。



  
   本当に沢山の出会いに感謝してます。
   ありがとうございます。



 

 






どうぞよろしくおねがいします。
 
 ← ポチッとしてね




 

                   


 




             皆さんのご協力が必要です。
            どうぞよろしくお願いします。
         実現させたいです。きっと声は届くと信じてます。





 「女性のがん治療にともなう補整具を、医療費控除の対象に!」


「ボイス オブ ペイシェント」

「Voice of patient」という市民運動をスタートさせました。

目的は、女性がん患者の補整具に対する医療費控除を求める市民運動です。

内容は、女性がん患者の最低限必要な補整具(医療用かつら、補整下着、パット、人工乳房等)を医療費控除の対象にしてもらおうというもの。

ホームページはここ
http://voice.p1.bindsite.jp/


署名はこちらからです。
http://www.shomei.tv/project-1585.html


携帯サイト
http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1585


ぜひオンライン署名、ご協力をお願いします。



 
 オンライン署名はもちろん、手書き署名もしています。
  こちらから手書き署名用紙、ダウンロードできます。
 http://voice.p1.bindsite.jp/index.html



 どうぞ、よろしくお願いします。
 みんなの手で実現させたいです




 



 

ゾラ21回目。。血液検査day

2010-12-27 01:52:10 | 病気 病院
12月16日はゾラ21回目となりました。。。

 後39回。。。。。。。


  今回は3カ月に1度の血液検査となりました。。



 採血室にいくと、あり得ない位。。。すいてました。。。


  検査のある日は、結果まで落ち着かない時間です。。。


 やっぱり、何度しても慣れる事もなくドキドキします。


 
  主治医 「異常なし」


  その言葉を聞くと、ホッとして注射が何本でもうてそうな気がするくらい。。。。テンションもあがる



  今回は少し気になる事があったので先生に話をしました。


  職業も手伝って、何とも言えないところですが・・・・・



  腰が異様にだるいので。。。。。。。。。


  気になります。と話をし



  来月まで続くようならば。。。骨シンチ検査しようかという事に・・・・・



  ホント、一つずつクリアしていかねば。。。。


  骨シンチ、高いんです




  骨シンチとは・・・骨にどのような病気があるか、どの程度全身にひろがっているかを調べるための検査です。


   私の場合は骨に転移がないか調べます。。。





  
    ま~~~、深く考えず過ごしてます。。。




   
   
  12月はさすがに忙しくて、目がクルクルしてます。

  ここにきて、もう少しだというのに右手首の関節が痛くて手がつけれません。。。

  腱鞘炎かな?・・




   一杯、ブログ書く事いっぱいいっぱいあるのに・・・・進まないや








 

 






どうぞよろしくおねがいします。
 
 ← ポチッとしてね




 

                   


 




             皆さんのご協力が必要です。
            どうぞよろしくお願いします。
         実現させたいです。きっと声は届くと信じてます。





 「女性のがん治療にともなう補整具を、医療費控除の対象に!」


「ボイス オブ ペイシェント」

「Voice of patient」という市民運動をスタートさせました。

目的は、女性がん患者の補整具に対する医療費控除を求める市民運動です。

内容は、女性がん患者の最低限必要な補整具(医療用かつら、補整下着、パット、人工乳房等)を医療費控除の対象にしてもらおうというもの。

ホームページはここ
http://voice.p1.bindsite.jp/


署名はこちらからです。
http://www.shomei.tv/project-1585.html


携帯サイト
http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1585


ぜひオンライン署名、ご協力をお願いします。



 
 オンライン署名はもちろん、手書き署名もしています。
  こちらから手書き署名用紙、ダウンロードできます。
 http://voice.p1.bindsite.jp/index.html



 どうぞ、よろしくお願いします。
 みんなの手で実現させたいです




 


 

東京物語~もう一つの目的~

2010-12-09 02:38:00 | 病気 病院

  東京に行くにあたって、もうひとつ目的がありました。


  それは、漢方の病院に行く事だったのです。。。


  ボイス・オブ・ペイシェントの管理人をされているKOZIさんの行っておられる病院を紹介して
  いただき連れて行っていただきました。


  何故?東京まで行って漢方か?



  漢方薬の生薬を保険適用で処方して頂ける病院は少ないのです。


 私も、鳥取で漢方を飲んでいましたが顆粒のタイプです。

 生薬は保険の効くとこが全国でも少ないと思います。。。多分。。。


  ホルモン治療による副作用が結構ある為に、漢方の力を借りてます。


 副作用が少しでも改善されればと。。。。

 顆粒タイプで少し改善されたのであれば生薬なら


  期待大




                       




 
 
  噂の先生に御対面


 印象は、適度にゆる~~~い感じの、サリーちゃんのお父さんの髭を彷彿させるマユゲがステキでした。


 キャラは濃いけど、、、患者を笑顔にしてくれる先生の様な気がします。


  「うん、うん。大丈夫。。大丈夫。。効くから。。うんうん」



  問診みながら・・・・




 「年齢より若く見えるね。。。へぇ~~」



 
  そこですか


 飲む前から効きそうですわ。。。

 



 「エッ、鳥取から通うの?」


 「それはちょっと無理ですが・・・」


 「だよね・・・」




 東京にいたら通いますね。。。





 症状に応じての調合なので、オーダーメードです。。。



  KOziさんと待合室で、テストの答え合わせのように


  生薬の内訳をみました。。。。


  私の一杯書いてある。。。。



  「凄く、重たいよ。」


  想像付きませんでしたが。。。。。。



   薬局屋さんで納得。。。



  コレを・・・・・・・・・・



  飲むの・・・・・・・・・・・・・・・・・




  

  屠先生の漢方の飲み方は濃いらしく、かなり煮詰めるそうです。



  鳥取に帰ってから、早速煮出しましたよ



  失敗・・・・・・・・・・・・・・・・・

  煮出し過ぎて3回分が1回分までに。。。。



  臭い臭い


  カレー匂いにちょっと似て・・・・味もちょっと似てるんだが。。。。。。鼻をつく残念な匂い。。。



  匂いだけで効きそうだよ



                      

石の様に固い固いものもあります。。


                       


  土鍋で。。。。




                           



 何か、おとぎ話で魔女が煮てそうな色になってます。。。



   

                         



   毎日、鼻の穴膨らましながら飲んでます。。。



  子供に・・・・・飲んだ後・・・・・


  息吹きかけると・・・・・・・・・・・


  悶絶してます。。。。。。。。。。。。。


  逃げまどってます。。。。。。。。。。。。。



  かなり、家は充満してます。。。。




  1日の量が凄いので、煮出した後のカス捨てるのも凄い。。もったいない気がしちゃう。。。


  畑の肥やしにするかな。。。。





    でも、色んな力を借りて副作用や治療と共存しながら


                   のらりくらりやっていけれればいいな



   
    まだ、飲み始めですが便秘が解消されつつあります。。。

    体が温まります。。。。





   
   koziさん、中々煮出すの難しいですね。。ちょっと慣れてきましたが。。。。
   ホルモンヌ、がんばります。。








 






どうぞよろしくおねがいします。
 
 ← ポチッとしてね




 

                   


 




             皆さんのご協力が必要です。
            どうぞよろしくお願いします。
         実現させたいです。きっと声は届くと信じてます。





 「女性のがん治療にともなう補整具を、医療費控除の対象に!」


「ボイス オブ ペイシェント」

「Voice of patient」という市民運動をスタートさせました。

目的は、女性がん患者の補整具に対する医療費控除を求める市民運動です。

内容は、女性がん患者の最低限必要な補整具(医療用かつら、補整下着、パット、人工乳房等)を医療費控除の対象にしてもらおうというもの。

ホームページはここ
http://voice.p1.bindsite.jp/


署名はこちらからです。
http://www.shomei.tv/project-1585.html


携帯サイト
http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1585


ぜひオンライン署名、ご協力をお願いします。



 
 オンライン署名はもちろん、手書き署名もしています。
  こちらから手書き署名用紙、ダウンロードできます。
 http://voice.p1.bindsite.jp/index.html



 どうぞ、よろしくお願いします。
 みんなの手で実現させたいです




 



      

軟な体になったもんだ~>゜)~~~

2010-11-22 10:41:54 | 病気 病院

  バカは風邪をひかない?


  その通りというぐらい風邪なんて何年もひいた事がなく。。。。


  プチ自慢の一つだったのに・・・・だったのに・・・・・・・・・・・・・・・・・


  


  術後・・・・かなりの頻度で風邪をひく



  乳にかかり、免疫力の低下を感じずにはいられない。。。。


  
  「何か先生、何年か一度だったのに病院、しょっちゅうきてますよね

普段の罹りつけの医師


  「しょうがない。。免疫力がどうしてもさがるから・・そして、体が乾燥気味。もっと水分補給と部屋も加湿して・・6月よりはひどくないから今日は点滴まではいいかな。早め早めにな。」



  ごもっともです。。。。。。




  
  旦那さん曰く・・・・・・・


  風邪気味なのに・・・・はりきってヨサコイ踊るからだとあきれてた。。。。子供の行事にて。。


 



  
  
  
  来週は東京行きなので何とか気合いで治さねば
  だって、チケット買っちゃったよ~~~

  
  はりきって、予防接種もしたのに。。。。。。


  こんな事だよ




  普段からの生活が甘いのか










 


 





  寒かったり、暑かったり、風邪に気をつけてくださいね。
どうぞよろしくおねがいします。
 
 ← ポチッとしてね

 
 

  


   

 

                   


 




             皆さんのご協力が必要です。
            どうぞよろしくお願いします。
         実現させたいです。きっと声は届くと信じてます。





 「女性のがん治療にともなう補整具を、医療費控除の対象に!」


「ボイス オブ ペイシェント」

「Voice of patient」という市民運動をスタートさせました。

目的は、女性がん患者の補整具に対する医療費控除を求める市民運動です。

内容は、女性がん患者の最低限必要な補整具(医療用かつら、補整下着、パット、人工乳房等)を医療費控除の対象にしてもらおうというもの。

ホームページはここ
http://voice.p1.bindsite.jp/


署名はこちらからです。
http://www.shomei.tv/project-1585.html


携帯サイト
http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1585


ぜひオンライン署名、ご協力をお願いします。



 
 オンライン署名はもちろん、手書き署名もしています。
  こちらから手書き署名用紙、ダウンロードできます。
 http://voice.p1.bindsite.jp/index.html



 どうぞ、よろしくお願いします。
 みんなの手で実現させたいです




 
  

  


  

  

ゾラ注射20回目

2010-11-16 23:15:42 | 病気 病院

 11日は20回目となるゾラ注射


  やっとこさです。。。。


  まだ40回はプスリといくのですが・・・・。



主治医  「今日も元気がいいな」と会話が始まります。。。。


私     「元気だけでもってるようなものです


主治医  「じゃ~今日もいくか」



 看護師さん 「また、変わったレッグウォーマーを・・先生もしたらどうですか?」


主治医  「どこで見つけてくるの」


とっさに  「民族屋さんです」


二人 「・・・・・・・・・・?」



 私 「近くのアジアン雑貨です




  
  すかさず看護師さん  「でも、まだブーツにレッグウォーマーに完全防備で今からそれならどうるの?冬?」



私 「更に倍ですよだって、朝寒かったですもん」




  主治医 「じゃ~~~いくよ」




  ブス



 うん?今日はさほど痛くない・・・・。肉がついたかしら?




  
  毎度毎度、こんなやり取りをしながらゾラが終わっていく






  来月は3カ月に1度の血液検査あり。。。。。


  また、ドキドキだね。。。。。。。




  病院に行く時はあえて派手目に・・・・していくのさ


 ・・・・・普段と変わらなよ・・・と誰かがつぶやきそうですが・・・・・





  
  


  
 
  

                   


 




             皆さんのご協力が必要です。
            どうぞよろしくお願いします。
         実現させたいです。きっと声は届くと信じてます。





 「女性のがん治療にともなう補整具を、医療費控除の対象に!」


「ボイス オブ ペイシェント」

「Voice of patient」という市民運動をスタートさせました。

目的は、女性がん患者の補整具に対する医療費控除を求める市民運動です。

内容は、女性がん患者の最低限必要な補整具(医療用かつら、補整下着、パット、人工乳房等)を医療費控除の対象にしてもらおうというもの。

ホームページはここ
http://voice.p1.bindsite.jp/


署名はこちらからです。
http://www.shomei.tv/project-1585.html


携帯サイト
http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1585


ぜひオンライン署名、ご協力をお願いします。



 
 オンライン署名はもちろん、手書き署名もしています。
  こちらから手書き署名用紙、ダウンロードできます。
 http://voice.p1.bindsite.jp/index.html



 どうぞ、よろしくお願いします。
 みんなの手で実現させたいです






 






どうぞよろしくおねがいします。
 
 ← ポチッとしてね