goo blog サービス終了のお知らせ 

ちぃさんブログ ~色即是空~

中国地方、鳥取県で医療用かつらで元の髪型を再現する再現美容師です。両側乳がん。13歳、10歳の母。

とっとり県政だより 7月号に載りました。

2011-07-15 11:53:55 | 医療用かつら(ウイッグ)報道

  月に1度、県が発行してる  とっとり県政だよりに載りました


  全世帯に配布です。。。



              





  
  ウイッグ以外のお問い合わせもあり、意外な反応でびっくりしました

  まだまだ、自分の知らない事もあり勉強になりました。




  
    県政だよりを見て、友だち同士でご来店いただきました。
 
      お友達同士でおしゃべりしながら、質問をうけながらワイワイとウイッグについて話しました。

     その時に、こういう場が必要なんだって感じました。。前から思ってたのですが漠然としかなかったのと

   人と人をつなぐ場でもあるべきだなって。。。。



    田舎だけど田舎だからこそ。。。人口は少なくても。。


都会と同じ事が山陰でできるようになればいいなって、さらに想いが強まってきました。


  手さぐりだけど、お話会からちょっと計画たててみようかな?と心がワクワク、ドキドキしています



     勉強、勉強。。。



 
   新たな目標を見つけるきっかけを作って頂いた  県政だよりの広報の方。。。ありがとうございました







どうぞよろしくおねがいします。
 
 ← ポチッとしてね

 
 



                   


 

            皆さんのご協力が必要です。
            どうぞよろしくお願いします。
         実現させたいです。きっと声は届くと信じてます。


 「女性のがん治療にともなう補整具を、医療費控除の対象に!」


「ボイス オブ ペイシェント」

「Voice of patient」という市民運動をスタートさせました。

目的は、女性がん患者の補整具に対する医療費控除を求める市民運動です。

内容は、女性がん患者の最低限必要な補整具(医療用かつら、補整下着、パット、人工乳房等)を医療費控除の対象にしてもらおうというもの。

ホームページはここ
http://voice.p1.bindsite.jp/


署名はこちらからです。
http://www.shomei.tv/project-1585.html


携帯サイト
http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1585


ぜひオンライン署名、ご協力をお願いします。         







         

毎日放送のニュース番組 ‘ VOICE にchikaさんが φ(..)メモメモ

2011-05-24 14:36:01 | 医療用かつら(ウイッグ)報道





  京都で活動されてた 杉本 千加さん 

 4月より、拠点を 九州 福岡に移られて活動されてます。


  京都での活動の様子~現在の福岡までを追いかけた 千加さんのドキュメントです。 

   
        すごい




   その様子が毎日放送局VOICEでオンエアされます。



            5月27日(金)PM 6:15~ 毎日放送VOICEで放映されます。





              ぜひぜひ、関西の方々、VOICEをご覧になれる地域のみなさま

      よろしくお願いします。


   
   あ~~~~、私も見たい~~~~~~~~~


   いつも元気で、パワフルで。。。常に全力で前にます。
    とっても、自然体で素敵な千加さんです。


 
 


以下は杉本さんのブログより紹介させていただきます。


毎日放送局夕方のニュース番組『VOICE』の収録が無事終了しました。

今回ご依頼頂いた西村アナウンサーさんとは…最初にお会いした時から、深い内容の話し合いが止まらなく続きました。
私自身が経験した真実を、上手く引き出して頂き、子ども達と私自身が心一つとなり、がんと闘った事や、美容師復帰から再現美容師としての歩み…
同じ女性や子どもを育てているお母さん、そして私と同じように乳ガンを経験された患者さん、抗がん剤治療で闘っている最中の患者さん、最後に同じ職業の美容師さんへのメッセージを数多く残しました。

色んな厳しい山を登り降りて波瀾万丈だったこの歳月に今は心から素直にありがとうという想いと…
色んな経験とは…何一つ無駄はなかったんだと悔いは一切なく本当に感謝しています。

大切な人生とは一度きりなので…如何なる場面であっても、穏やかに緩く楽しく前向きに生きたいものですね



   杉本千加さんのブログはこちらです。
        

http://blog.goo.ne.jp/chikahappy0304/






   

 
 

どうぞよろしくおねがいします。
 
 ← ポチッとしてね

                   


 

            皆さんのご協力が必要です。
            どうぞよろしくお願いします。
         実現させたいです。きっと声は届くと信じてます。


 「女性のがん治療にともなう補整具を、医療費控除の対象に!」


「ボイス オブ ペイシェント」

「Voice of patient」という市民運動をスタートさせました。

目的は、女性がん患者の補整具に対する医療費控除を求める市民運動です。

内容は、女性がん患者の最低限必要な補整具(医療用かつら、補整下着、パット、人工乳房等)を医療費控除の対象にしてもらおうというもの。

ホームページはここ
http://voice.p1.bindsite.jp/


署名はこちらからです。
http://www.shomei.tv/project-1585.html


携帯サイト
http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1585


ぜひオンライン署名、ご協力をお願いします。         



   






良かったです。。。

2011-02-03 00:11:10 | 医療用かつら(ウイッグ)報道



このような画像しか撮れませんでした

 顔も人間もアナログなら、テレビもまだ、アナログです



 「がんと生きる・・・・・ある美容師の思い」というタイトルでした。



   ドキドキドキドキドキドキドキドキ




  山陰のニュース、特集はでアップで映ってたそうですが。。。


 私のんきにゴミ出ししてて見てなかったです。。。


 

   医療用かつらを取り扱う経緯、お客様のインタビュー、企業への署名のお願い、

   旦那のちょこっとインタビュー、


  あの、短い時間で想いをまとめて下さいました。



   その後、沢山のメールやお電話をいただきました。



 テレビ局にも署名がしたいと、お問い合わせがあったそうです。。


 私のところにも署名がしたいとお電話いただき、嬉しく思います。



  
 恥ずかしくてなかなか出て来なかった息子さんもしっかり写ってました



  ビデオでゆっくり見て、また号泣してる私に


  息子さん


  「言葉が途切れてる。。。美容師って言わなならんのにお母さんは 美・・用紙になってる。紙かよ」



 ダメ出しじゃん。。。。。涙が止まりました



  
   「俺、ちょっとしか出てないし。。」



 あ・・・あ・・・・ハァー


 あんた、出たくないって言いませんでしたっけ




   泣いたり、笑ったりでした。。。


            




  本当に、みなさんのご協力がなければできませんでした。

  本当にまだまだ、大変な時だったにも関わらず出て頂いて感謝してます。

撮影時は、和気あいあいと楽しくできました。。



  日本海テレビの山本さん、取り上げて頂きありがとうございました。




 






どうぞよろしくおねがいします。
 
 ← ポチッとしてね




 

                   


 




             皆さんのご協力が必要です。
            どうぞよろしくお願いします。
         実現させたいです。きっと声は届くと信じてます。





 「女性のがん治療にともなう補整具を、医療費控除の対象に!」


「ボイス オブ ペイシェント」

「Voice of patient」という市民運動をスタートさせました。

目的は、女性がん患者の補整具に対する医療費控除を求める市民運動です。

内容は、女性がん患者の最低限必要な補整具(医療用かつら、補整下着、パット、人工乳房等)を医療費控除の対象にしてもらおうというもの。

ホームページはここ
http://voice.p1.bindsite.jp/


署名はこちらからです。
http://www.shomei.tv/project-1585.html


携帯サイト
http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1585


ぜひオンライン署名、ご協力をお願いします。



 
 オンライン署名はもちろん、手書き署名もしています。
  こちらから手書き署名用紙、ダウンロードできます。
 http://voice.p1.bindsite.jp/index.html



 どうぞ、よろしくお願いします。
 みんなの手で実現させたいです





今日、夕方、放送です。日本海テレビ。。

2011-01-31 11:41:20 | 医療用かつら(ウイッグ)報道

  いよいよ、今日です。。。。。



  緊張してます。。


 
  穴を探して入っていたい



   
    身近な人々は、私の二ケた顔に注目してるそうです。。。


  「こっちまで、ニヤニヤしてしまうわ~~」ですってたしかに。。。。



  
    日本海テレビ 夕方の5:50~7:00ニュースの中です。

    医療用ウイッグ、署名活動。。どんな風に写ってるのか楽しみです。



  どうぞ、よろしくお願いいたします。。。








 






どうぞよろしくおねがいします。
 
 ← ポチッとしてね




 

                   


 




             皆さんのご協力が必要です。
            どうぞよろしくお願いします。
         実現させたいです。きっと声は届くと信じてます。





 「女性のがん治療にともなう補整具を、医療費控除の対象に!」


「ボイス オブ ペイシェント」

「Voice of patient」という市民運動をスタートさせました。

目的は、女性がん患者の補整具に対する医療費控除を求める市民運動です。

内容は、女性がん患者の最低限必要な補整具(医療用かつら、補整下着、パット、人工乳房等)を医療費控除の対象にしてもらおうというもの。

ホームページはここ
http://voice.p1.bindsite.jp/


署名はこちらからです。
http://www.shomei.tv/project-1585.html


携帯サイト
http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1585


ぜひオンライン署名、ご協力をお願いします。



 
 オンライン署名はもちろん、手書き署名もしています。
  こちらから手書き署名用紙、ダウンロードできます。
 http://voice.p1.bindsite.jp/index.html



 どうぞ、よろしくお願いします。
 みんなの手で実現させたいです





1月30日(日)のつぶやき

2011-01-31 01:54:40 | 医療用かつら(ウイッグ)報道
02:42 from goo
頭から煙が・・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/ #goo_b-psycho73 http://bit.ly/hYQafz
02:45 from goo
頭から煙が・・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/ #goo_b-psycho73 http://blog.goo.ne.jp/b-psycho73/e/a5b448f8a53f59ce96a55ce64275acfa
22:28 from Keitai Web (Re: @tomo_carat
@tomo_carat
お疲れ様。。コンタクト度数変わったら見にくいもんね。携帯やパソいじると目がチカチカしてくる(*_*)デパ地下グルメ憧れるわー(>_<)田舎に帰ったらデパート近くにないのに気がついた(゜o゜)\(-_-)
by chii3megami on Twitter