goo blog サービス終了のお知らせ 

Miyuki Museumブログ

主に絵画創作の発表や販売、作品展のお知らせについて綴っています
Miyuki Museumのひとりごと

パイレーツ・オブ・カリビアン

2006-03-06 | 映画・ドラマ・アニメ
(Mon)
昨夜はレンタルしてた映画『パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち』を鑑賞☆
戦闘シーンが多いのだけれど
宝の山なんか出てきたりしてて絵本のようって思ったり
ミイラのような出現にはホラーのようっても思えたり。
ユニークで笑えるシーンもyellow19

鍛冶屋職人ウィルの「彼女を命懸けで守る」精神がステキだったナ~yellow1
海賊ジャックはウィルの味方なのか敵なのか、ずっと謎だったりしたんだけれど
海賊の中でも、一匹狼的なトコロがカッコよかったナsymbol2
そう。群れたがらない人は、真の強さを持ってるっぽくって魅力的に思うナ~symbol7

エンディングは爽やかだった☆
ジャックが持っていたコンパス(方位磁石)がオシャレだったナanimal1



工学部・水柿助教授の逡巡

2006-03-05 | 読書・言の葉
(Sun)

森博嗣氏の「工学部・水柿助教授の逡巡」を読了☆
読書コーナーに感想文(?)をUPしましたanimal1

~*~
今日は美容院で髪を10cmくらいカットしましたyellow1
そしてヘアマニキュアとsymbol4

~*~
今日は透けるような青空のよいお天気だった☆
画像は窓に貼るゼリー状のシールGelGemsの桜item1
夕日が当たってキラキラ綺麗だったsymbol3
お部屋の中からパチリッ☆


デッサン

2006-03-04 | 絵・デザイン
(Sat)
今日は油彩画サークルへsymbol2
置かれてる三種類の題材の中から「ツバキのお花」を選択item2
まずデッサンから…


「バランスは良いのですが広告のデザインになってるな~」っと
先生からご指摘。
(なるほど~。気持ちを切り替えないと…yellow18
今度は葉の厚みと花びらの先の薄い部分を観察しつつitem3

そういえばいつもクラシックが流れてるのだケレド、
今日は平原綾香さんのCDを流してた先生。

~*~
昨日は、ひなまつりだったので
ちらしずしを作りましたヨン☆



3月~☆

2006-03-01 | 絵・デザイン
(WED)
「頂きもの」ページ内の素敵作品を少し整理させて頂きまして(ペコリ
更新しました☆

~*~
おとといの午後6:30分頃、姉からTELsymbol7
「先日某TV局が取材にきてて今日これから少し放映されると思うので観てみて」ってコトでした☆
数分だったと思うケレド、フラワー制作してる姉をTVで観るコトができましたitem2
そして再び「観てくれた~?」ってTEL(UFUFU♪
animal1「うん☆観たヨ~。頑張ってるナ~って思って☆
 作ってたのステキな作品だったネ☆」っと私。
お花のプロとして、姉はホント頑張ってル~って感じましたヨンsymbol3 

それからそれからオリンピックのお話になって…
symbol1「荒川静香さん、見た~?ステキだったネ~!!」っと姉。
animal1「うんうん。綺麗なスケートだったネ~☆金メダルだもんネ。スゴイネッ☆ 
  ブルーの衣装がとっても似合ってた!!」
symbol1「うん。髪もキュッとキレイに上げててとても綺麗だったネ☆
 彼女の衣装はスカート丈やデザインも良かったわぁ☆
 銀盤に映える衣装と映えない衣装があるネ」っと姉。
…って、二人で衣装チェックしてたり…(大きなお世話yellow12

荒川さんの演技は落ち着いてて自信に満ちた貫禄を感じました☆
オリンピックも終わりましたネ。
雪や氷の上での競技はキラキラととても美しく思いました☆
選手の皆様は日本を代表して競技に望むのだから
いろいろとプレッシャーとかもあるでしょうネ~。
ホントお疲れさまでしたyellow1