goo blog サービス終了のお知らせ 

また…近いうちに…

ひとりごと…覚え書き…。不定期で 呟いていこうと思います。

トンネルの出口

2014-02-26 22:22:25 | 日記
4月からは、いったん、等身大の自分、分相応の自分に もどれることになったわけですが。

なんの取り柄もない自分が唯一 恵まれていたのは、実務面でも 精神面でも 助けてくださって、強力に!協力してくださる みなさまの あたたかなハート。
だから、思いもよらず、ご一緒に過ごせた3年間でした。


でも 一つ楽になれば、代わりの何かが起こってくるんじゃないかなぁ…。

だから案外 つかの間かもしれない休日を大事に 感謝して過ごしたいです。

どんなことも 過ぎてから振り返ってみれば、全てが不運だとか幸運だとか、決められることではないものだから、新たに起こることが、どういう変化かはわからないけれど。
いずれにしても、何かはまた頑張らざるを得ないだろうなぁ…。

連日で… とても気が引けて お願いするのも苦痛だったけど、今日は最後にご相談したかったことも 思いきって、上司にお話ができ、方向が決まり、ホッとしました。

これでやっと、心から 残りのお仕事を楽しめる心境になれそうです。

3年間、つらい出来事がたくさんありました。
なにかを守ったり、伝えるために、鈍感なフリをしたり、、、 相手の気持ちや考えに添いたいのに、与えられた台本のセリフを言わなきゃなくて、ため息をついたり。
自分で自分の傷口を広げて傷つけたり。
でも一番 今、辛いのは 初めから 引き受けなければ良かった…と 人前で言ってしまいそうなほど、全否定の評価しか自分では下せないこと。

今の 鬱気味からも抜け出せれば あれは楽しかったな、良かったな♪ あの方々と出会えて良かったな、と プラス面も必ず 見つかる…、思い出せるはず…。
明日、1日、頑張れますように…。
集中力が続きますように。
明るい希望を笑顔で語れる自分でいられますように。

今日、上司から頂いたパワーで なんとか乗りきりたいです。
それにしても… 上司は、さすがですねぇ。
これまでは思うようにお役にも立てず、もどかしい罪悪感で 正直、つらかったけれど、これからは そんな自分にとらわれることなく ご健康とご活躍を、以前の自分の気持ちのままにもどって、まっすぐに祈れることは 嬉しいです。
大切な恩人ですから…。