色んな風景~京都・高台寺~ 2019年10月26日 05時56分58秒 | 色んな風景 国内 今日の写真は今年の夏京都の高台寺での一枚夜間特別拝観だったかなライトアップされた竹林…(-.-)でも京都なら何故か絵になるPhotoScapeXで色温度を上げてみましたそれでは皆様素敵な週末をお過ごしください(^^)/ #写真、 #京都 « 色んな風景~ハワイ・夕景~ | トップ | 書道 行書 「太平」 »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (gonfuku923) 2019-10-26 07:43:48 おはようございますおお、この感じの絵を描かれた日本の画家の方がいるんですが、お気に入りでした豪快な感じが好きですね 返信する Unknown (azm) 2019-10-26 08:01:50 @gonfuku923 おはようございます。画家の作品のようですか。ありがとうございます^_^あまり無い感じなので載せてみました。ここに何かシルエットが入る写真を目指します^_^ 返信する Unknown (yamasen_1947) 2019-10-26 09:09:05 はじめのして ヤマセンと申します。私も、フォローさせて頂きました^_^ねねの高台寺 夜間特別拝観 以前行った事があるんですが 竹林の中に明かりをつけた和傘が 沢山ことあったのを思い出させていただきました。 返信する Unknown (azm) 2019-10-26 09:16:15 @yamasen_1947 ありがとうございます。和傘って粋ですね。近くにいながらなかなか行けない京都です。今年は紅葉でも観に行こうかと思っています(^^)/ 返信する Unknown (hotaru-3939) 2019-10-26 16:43:07 ここへは紅葉の頃、行ったことがありますよ。この秋はぜひお出かけくださいませ。素敵な場所ですね。 返信する Unknown (azm) 2019-10-26 18:08:19 @hotaru-3939 こんばんは。近くて遠い京都です。この秋は、紅葉を楽しみに早朝から行きたいと思います^_^ 返信する Unknown (助六) 2019-10-28 07:12:19 竹林、素晴らしい一枚ですね〜私も先日近くの神社に竹林を見かけシャッターを切ったところです、しかしこんな時期にヤブ蚊が多く刺されただけでした。竹林でも差を感じます、昔のタイルの流しが捨てられてたり(笑)京都もこれから混む時期ですね!嵐山辺りの地蔵がいっぱいあってユーモアのある地蔵が紛れてる寺?がある、そこに行きたい(笑)大阪や京都あたりならご一緒出来ますかね?行きますか!? 返信する Unknown (azm) 2019-10-28 07:54:13 助六さんおはようございます。ありがとうございます。高台寺は流石の重要文化財ですね。しっかり施設管理がされていると思います。撮影会、是非ご一緒させてください。日程を決めましょう^_^楽しみです! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
おお、この感じの絵を描かれた日本の画家の方がいるんですが、お気に入りでした
豪快な感じが好きですね
画家の作品のようですか。
ありがとうございます^_^
あまり無い感じなので載せてみました。
ここに何かシルエットが入る写真を目指します^_^
私も、フォローさせて頂きました^_^
ねねの高台寺 夜間特別拝観 以前行った事があるんですが 竹林の中に明かりをつけた和傘が 沢山ことあったのを思い出させていただきました。
和傘って粋ですね。
近くにいながらなかなか行けない京都です。
今年は紅葉でも観に行こうかと思っています(^^)/
ありますよ。
この秋はぜひお出かけくださいませ。
素敵な場所ですね。
近くて遠い京都です。
この秋は、紅葉を楽しみに早朝から行きたいと思います^_^
私も先日近くの神社に竹林を見かけシャッターを切ったところです、しかしこんな時期にヤブ蚊が多く刺されただけでした。竹林でも差を感じます、昔のタイルの流しが捨てられてたり(笑)京都もこれから混む時期ですね!嵐山辺りの地蔵がいっぱいあってユーモアのある地蔵が紛れてる寺?がある、そこに行きたい(笑)大阪や京都あたりならご一緒出来ますかね?行きますか!?
おはようございます。
ありがとうございます。
高台寺は流石の重要文化財ですね。しっかり施設管理がされていると思います。
撮影会、是非ご一緒させてください。
日程を決めましょう^_^楽しみです!