色んな風景~奈良・なら燈花会(とうかえ)~ 2023年08月13日 06時47分35秒 | 色んな風景 国内 昨日は奈良の夏の風物詩なら燈花会を見に行ってきましたろうそくの灯りで古都奈良を彩るイベントです猿沢池から一枚撮ってみました奥に見えますのは興福寺五重塔ですまたまた台風が近づいているようですお気をつけてお盆休みをお過ごしください(^^)/ #写真、 #奈良、 #なら燈花会 « 色んな風景~夏休みの校庭~ | トップ | 写真クラブ 作品発表会(月... »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (アミ) 2023-08-13 08:13:28 奇遇ですね!今朝、主人と奈良のこと、話してました。新幹線で京都に出るか、名古屋で近鉄特急に乗り換えるか…。どっちが近道なんだろう…。いにしえの奈良の都を想ってます! 返信する Unknown (azm) 2023-08-13 08:17:35 アミさんおはようございます。関西方面にお越しになられるのですね。なら燈花会は日が暮れてしまうより日が暮れなずむトワイライトタイムがおすすめのように思います。会場が広いですのでピンポイントでご覧になったほうがいいと思います。それにしても台風が心配ですよね。 返信する Unknown (アミ) 2023-08-13 08:47:05 いえいえ、誤解させてしまいましたね。今すぐ行く…と言うわけではないんです。そのうちに、体調の良いときに、行きたいと思ってます。それにしても、台風、気になりますね! 返信する Unknown (azm) 2023-08-13 08:52:25 アミさんそうでしたか。早とちりで申し訳ございませんですm(__)m京都の煌びやかさもいいですけど、奈良もまたしっとりとした趣があって最近よく行くようになりました。鹿もいてますし(^^)/ 返信する Unknown (hotaru-3939) 2023-08-13 14:06:20 こんにちは!奈良燈花会へはもう、行かれたのですねぇ~昨日、一昨日はお客さんがありブログもろくに見てなくやっと今、落ち着いてパソコンに向かっています。背景の〇ボケがとても良い感じですね。右手前の灯りが又、効いていますね。 返信する Unknown (azm) 2023-08-14 06:02:20 @hotaru-3939 さんおはようございます。なら燈花会に行ってきました。この時期は日が落ちてからにお出かけするのに限りますね。ろうそくの灯りが古都のとてもいい雰囲気をだしていました。今回の台風は近畿地方にやってくるようです。明日のお昼過ぎのようですので気をつけたいと思います。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今朝、主人と奈良のこと、話してました。
新幹線で京都に出るか、名古屋で近鉄特急に乗り換えるか…。
どっちが近道なんだろう…。
いにしえの奈良の都を想ってます!
おはようございます。
関西方面にお越しになられるのですね。
なら燈花会は日が暮れてしまうより日が暮れなずむトワイライトタイムがおすすめのように思います。会場が広いですのでピンポイントでご覧になったほうがいいと思います。
それにしても台風が心配ですよね。
今すぐ行く…と言うわけではないんです。
そのうちに、体調の良いときに、行きたいと思ってます。
それにしても、台風、気になりますね!
そうでしたか。早とちりで申し訳ございませんですm(__)m
京都の煌びやかさもいいですけど、奈良もまたしっとりとした趣があって最近よく行くようになりました。鹿もいてますし(^^)/
奈良燈花会へはもう、行かれたのですねぇ~
昨日、一昨日はお客さんがありブログもろくに見てなく
やっと今、落ち着いてパソコンに向かっています。
背景の〇ボケがとても良い感じですね。
右手前の灯りが又、効いていますね。
おはようございます。
なら燈花会に行ってきました。この時期は日が落ちてからにお出かけするのに限りますね。
ろうそくの灯りが古都のとてもいい雰囲気をだしていました。
今回の台風は近畿地方にやってくるようです。明日のお昼過ぎのようですので気をつけたいと思います。