こーぐる 2005-07-18 | 男の料理 またまた料理しちゃいました、奄美南部ではコーグル(和名ヒラニザ・クロハギ)白身で淡白だけど肉質は繊維が細かく脂が適度にのっていてカンパチ+タイを2で÷った見たいな感じ煮付けと刺身にしました。
ワン流ー漁師料理 2005-07-07 | 男の料理 最近船修理中で陸生活だから料理しました、素材はニギウルメですつみれ汁と煮付け家族的にはなかなか高評価でした。苦労したのはこの魚小骨が多いから、つみれ汁は三枚におろしてから細かく包丁でたたきまくった・煮つけは圧力鍋で骨まで柔らかくした事。もうすぐ船直るので楽しみー
ワン流お料理 2005-06-28 | 男の料理 今日は休みになったから久しぶりに料理しっちゃったです。素材は海産地物、ニギウルメ(ミズン/ニシンの仲間)の梅肉煮、夜光貝のニンニクバター醤油炒めと、みそ味の夜光貝ゴーヤ炒め作ってみました。工夫した所、梅肉煮は小骨が多いから初め圧力鍋使い次にフライパンで型崩さないように仕上げました。夜光貝は細かく切れ目入れてじっくり下味付けて、みそは赤みそ多目で仕上げたところかなおいしいはず夜光貝は頂き物でサザエがでかくなった感じ味はアワビに少し似てる。↓