ほんまにけったいな国ですねぇ… ^^;
この時代に「 風船 」やて… ^^;
しかもなにが目的なのか、みんなが首をかしげるようなことをして… ^^;
アメリカで撃墜された風船は海南島を出たとこから米軍に監視されていたというからおめでたいはなしでもあるんやねぇ… ^^;
太 . . . 本文を読む
まあちゃんのおさんぽコースにそびえる「 あべのハルカス 」… ^^
日本一の超高層ビルと謳われた高さ300メートルの「 あべのハルカス 」がことしの秋に首位の座から引きずり降ろされるんですてね ^^;
なんでも東京に「 麻布台ヒルズ 」っちゅう約330メートルのビルができるからなんやて ^^
そんな高いビルほんまに要るんですか . . . 本文を読む
AIの技術の進歩てすごいですね ^^
こないだ「 AIでインフルエンザ診断 」というニュースを観ました ^^
こんな機械を口にくわえて喉の奥の写真を撮ったら、それでインフルエンザに罹っているかどうかが判かるんですて… ^^
鼻の奥に綿棒つっ込まなくてすむんだそうです ^^
あれ . . . 本文を読む
散歩中にまあちゃんが突然動かなくなることがございまして… ^^;
たいていハトやネコ・よちよち歩きのお子ちゃまなど、「 獲物 」にロックオンしたときなんです ^^;
そのあと目標に向かって猛然と突進するのですが… ^^;
そういうとき以外にもフリ . . . 本文を読む
歯の定期検診に行ってまいりました ^^
前回ははるかさんお薦めのウォーターピックの効果もなく…
とほほな結果となりました ^^;
臥薪嘗胆捲土重来3か月… この間、歯磨き・歯間ブラシ・ウォーターピックでしゃかしゃかぴゅっぴゅ&hellip . . . 本文を読む
日本人の身長の伸びが止まってしまったんですて ^^;
この30年間、ぜんぜん伸びてないんですて ^^;
ある種の統計によると身長と経済は相関関係にあるらしく、日本経済の低迷と日本人の身長の伸びの停滞は同調しているみたいです ^^;
そういえばかつては180センチあったわたくしの身長もいまでは自称「 170センチ 」… ^^;
& . . . 本文を読む
NTTさんではサイバー上の「 穴 」を見つけた社員に報奨金を払うんですて ^^
一件「 数十万円 」払うらしい… ^^
意欲ある人材の発掘とスキルの向上なども目的らしいけど…
きっとわが国のサイバー防衛力を高めることにもつながるんでしょうね ^^v
そやけど…
&nb . . . 本文を読む
ポルトガルの「 ボビくん 」が「 存命中の世界最高齢 」の犬としてギネスに認定されたんだそうです ^^
「 ボビ 」は「 ラフェイロ・ド・アレンティジョ 」というポルトガル原産の犬種で現在「 30歳 」… ^^
それまではアメリカのオハイオ州にいる23歳の「 スパイクくん 」が . . . 本文を読む
教員の負担や指導者不足など、学校の「 部活 」の危機が叫ばれていますね。
そんななか、大学による「 外部指導者 」の派遣が注目されているらしい… ^^
たとえば大体大はこれまで中学校などに学生コーチを100名ちかく派遣しているのだとか… ^^
派遣されるのはいずれも教職をめざしている学生らしく、受け入れる学校側にも学 . . . 本文を読む