みなさんお久しぶりです ^^
先日「 なんでも鑑定団 」を観ていたらある芸術協会の会員が描いた絵が紹介されておりました ^^
その芸術協会は、わたくしの小学校の4年から卒業までを担任してくださった先生も加入しておられた団体でした ^^
画家でもあった先生は、生徒たちに「 絵日記 」をつけさせていました ^^
わたくしはまいにち一所懸命絵日記を書きました。 文章のほとんどない絵日記でした。 ブログといっしょですね ^^
先生はそんなわたくしを熱心に指導してかわいがってくださいました ^^
そのおかげでわたくしの絵は展覧会などで入選することもございました ^^v
小学校を無事卒業してからクラスのみんなで先生のおうちにおじゃましたとき、わたくしが描いた絵が3枚飾られているのを見てびっくりしました ^^;
びっくりすると同時にとてもうれしかったことをよくおぼえています ^^
3枚とも観音様の絵でした ^^
その後先生は他校に転勤され、それ以降一度もお会いすることはありませんでした。
先生の消息が気になって先生の名前をネットで検索してみました。
先生はいまから32年前に亡くなっておられました。
そしてなんと、先生の作品がヤフオクに3点出品されていることを知りました ^^
いずれも観音様の画でした ^^
そのうち一点は高額で手が出ませんでしたが、ほかの作品を入札いたしました ^^
先生の作品はいまわたくしの手許にあります ^^
50年ぶりの再会ですね ^^v
今日は昨日よりきっといい一日になります
明日は今日よりもっといい一日になります
明日は今日よりもっといい一日になります
ご訪問いただきありがとうございました。
もしよろしかったら、下のボタンをぽちっとしてくださいませ。
もしよろしかったら、下のボタンをぽちっとしてくださいませ。
コメントもいただければ幸いに存じます。
センセーの名前はかろうじて覚えてますが、
下の名前は忘れてしまってます。
そうか、通知簿を見ればわかるか、、、