goo blog サービス終了のお知らせ 

あゆのもとの”わたしが会社を辞めないワケ”

静岡のIT企業の採用担当者ブログ。採用活動を通じて感じること、企業人として働きながら考えることをちょっとだけ書きます。

おすすめの映画は?と聞かれて

2016-01-02 00:29:18 | あゆのもとオススメ選
そういえば、先日の女子会のときに映画の話題になり、 「おすすめの映画は?」と聞かれたのですが、とても迷いました。 そこで、ちょっと記憶を整理してみることにしました。 私は映画館にはほとんど行かず、テレビや動画サービスを通じて作品と出会います。 多いか少ないかはわかりませんが、様々なジャンルで200本以上は観ていると思います。 その中で、今日は「あゆのもとのおすすめ映画ベスト3」を決めてみまし . . . 本文を読む

あ、あいふぉーん!!(涙

2010-01-29 19:00:32 | あゆのもとオススメ選
iPhoneを使い始めて10ヶ月あまり。 パソコンにつないだところ、突然「iPhoneに異常があるので初期状態にしまーす」 というようなメッセージが表示されて青ざめました。 初期状態って、まさか設定もデータも全部なくなってしまうの?? と慌てましたが、ちゃんと復旧作業まで自動で行われたので一安心でした。 ところが、ダウンロードで購入したソフトが1本復旧していません。 残念!あきらめて購入し . . . 本文を読む

癒しの『dream』聴きながら♪

2010-01-25 12:51:13 | あゆのもとオススメ選
「すみやに行きたい!」と突然母が言い出したのは昨年の暮れ。 バイオリニスト、宮本笑里さんのCDを欲しいというのです。 しかし、残念ながら入荷待ちでした。 そんなときには・・・アマゾン! そう思って発注したものの、こちらも納期遅れが生じて 先日ようやく入手できました。 やさしい風がそっと髪をゆらすような、心癒されるメロディです。 寝る前に聴くと、すご~く穏やかな気持ちになれて そのまま夢 . . . 本文を読む

ワタクシはこのように考えます。

2009-12-16 14:58:04 | あゆのもとオススメ選
オールナイトニッポンを聴いていたにもかかわらず 次の日に全然支障がなかったのは遠い昔のこと。 でもでも!今だってラジオを楽しむひとりです。 帰宅時に聴くTBSラジオ「アクセス」は、日替わりのテーマで ナビゲーターとパーソナリティとリスナーが政治や経済、社会問題について 文字どおりバトルトークを展開します。 番組を聴いていて、ニュースや新聞で見聞きしている話題でも、 自分の意見を問われたときの . . . 本文を読む

レッツノートでレッツお仕事

2009-11-25 12:27:30 | あゆのもとオススメ選
トラックボールが使いやすくて購入した初代「レッツノート」は 私の部屋でインテリア化しています。 2代目は先日、出張先で壊れてしまい、いよいよだめかとあきらめました。 しかし、メンテナンスをしてくれたIくんが 「まだ充分に使えます」と太鼓判を押すもので この機会にメモリ追加もすることにしました。 私にとってパソコンは「商売道具」だと言い訳ができるため 新商品が出ると、つい目移りしてしまうのです . . . 本文を読む

「焼津百景」で、わが町の魅力を再発見!?

2009-11-06 22:23:13 | あゆのもとオススメ選
地元焼津は昔のような活気がなくなったと言われてて久しい港町です。 地域のために、何かしたいな。 そう思っていたとき、創業105年の魚屋さん、 カネオト石橋商店さんが温めていた「焼津百景構想」を知りました。 そして、これを当社のミニブログサービスで現実のものとしたのです。 「焼津百景」とは、わが町焼津の風景写真を集めるコミュニティ。 パソコンまたはケータイから投稿ができ、 他の誰かの投稿写 . . . 本文を読む

レム秋葉原に宿泊する楽しみ

2009-10-25 10:04:55 | あゆのもとオススメ選
レム秋葉原は、「眠り」にこだわるビジネスホテルチェーン。 関東方面に出張の際に宿泊することがあります。 バスタブはなくレインシャワーですが、マッサージ機は全室完備。 香りのよいボディシャンプーで汗を流したあとは マッサージ機で全身の疲れをとることができます。 ベッドや枕も快適で、あとはスヤスヤ眠るだけ。 しかも、総武線が見える部屋のプランで宿泊すれば 黄色い電車の勇姿も見られていい気分で . . . 本文を読む

糊?

2009-10-13 22:13:06 | あゆのもとオススメ選
・・・じゃないです。 これは、フエキハンドクリームです。 ドラッグストアにて見つけました。 その昔、幼稚園時代に愛用していたフエキ糊の容器が こんな展開をしていたなんて知りませんでした。 それにしても、キャップが帽子になっているだけで どうしてこんなにカワイイのでしょうか。 懐かしさも手伝って、ついつい買ってしまいましたが 私と同じ感覚の人、けっこういるんじゃないでしょうか? 「カワイイ . . . 本文を読む

これこれ、ちょいと彦左衛門どの

2009-09-28 23:47:38 | あゆのもとオススメ選
合同企業ガイダンスの会場では 主催者さんの気遣いで、私たちにペットボトルのお茶が用意してくれてあります。 席に着き、何気なく視野に入ったその姿。 一瞬目を疑いました。 こちら、彦左衛門さんとおっしゃいます。 聞けば、静岡産茶葉100%なのだとか。 ところが、販売しているのは埼玉の企業。 釈然としないものの、やっぱりどこか憎めない 不思議な魅力を放つ、彦左衛門さんなのでした。 缶のタイプ . . . 本文を読む

焼津土産「足平の練り製品」

2009-09-20 00:15:10 | あゆのもとオススメ選
焼津のお土産としてオススメなのが 江戸時代から続く練り製品の老舗「足平(あしへい)」の練り製品。 おいしいので、お使いものにするだけでなく ついでに自宅用も買ってしまいます。 ちなみに、あゆのもとが選ぶベスト5は 1位「鳥串」1枚 ¥158 2位「青しそ天」1枚 ¥126 3位「桜海老天」1枚 ¥126 4位「梅焼き」1枚 ¥158 5位「ごぼう巻」10本 ¥368  となっております。 . . . 本文を読む