アユタローの気ままに晴釣写楽

夏は鮎釣りそれ以外はカメラ片手に気ままに飛び歩記

躍動

2022-07-25 07:38:22 | 写真ーその他

 ご訪問頂きありがとうございます。

 

 

 まつり・えれこっちゃみやざきが規模を縮小し3年ぶりに開かれた。

コロナ感染急拡大するなか、待ちわびた人たちが繰り出したのか賑わっておりました。

普段は人物は撮らないのでカメラの顔・瞳認識、追従性の確認と練習を兼ねて

撮ってみました。

 

躍動感を出したかったので低速シャッターにしてわざとブラして撮ってみました。

 

 

日差しが強すぎるのでNDをかましてSSを低速にし、感度を最低感度にしても希望のSSまで

いかなく、逆に絞りが大きくなりピントが深くなりすぎ上手くいきません。

 

 

 

 

 

 

このカメラは顔・瞳認識搭載だが横向き、下向きなど顔がずれた時の認識外れが発生する。

頭部認識、人体認識を行う機能があれば良いのだが、残念ながらそれらの機能はないので

激しく動く人物には認識の追従性があまりよくない。

 

マスクをした顔にも認識しないことがたびたび発生する。

TVで確認してみたが中央にマスクをした顔が大きく映っており、右上に小窓でマスクなしの

顔があると、小窓の顔は認識するのに中央のマスク有の顔は認識しない。

(マスクが鼻の中間部までかかる顔はほぼ認識しないし、マスク横顔も認識しない)

以上のような認識機能は他社ではすでに搭載されてるので、今年発売された高機能機種

としては他の動き物被写体追従が優秀なので残念です。

ファームウエアのVerアップで是非とも対応してもらいたい。

 

 

 



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます (雅)
2022-07-25 08:51:31
お祭り。今年は各地で3年ぶりの復活ですね。
ワクワクするし、やはりいいものです。
特に私は、こうした舞が大好きなのですが、
この踊りはヨサコイのようなものでしょうか?
けっこうリズムは早そうですね?
女性の踊り子さんは、長い髪で躍動感を感じることも素敵ですね!
狐面をつけた1枚目は、凛とした表情と動感がいいですね(^^)
Unknown (秋桜)
2022-07-25 10:32:26
こんにちは。

お祭り。。おでかけされたのですね。

人。。多かったでしょうね。

8月の「花火大会」さんは(宮崎市の)
おでかけなさいますか?

私は。。行きたい気持ちで
いっぱいです。が。。
先日の病院での先生からは
今の感染状況からも
お勧めはできませんと
言われておりますです。
(会場まで行くことは)

応援のポチなどさせていただきます。
Unknown (アユタロー)
2022-07-25 22:06:07
雅さんこんばんは!
夏は祭り!ですよね。
夏休みに入ったので子供~高校生までいっぱい。
老若男女いっぱいでした。会場周辺に入るとき検温、消毒も当たり前に実施されなした。
ヨサコイの激しい動きを狙って行きましたが4ステージで行われるので
回り切れませんでしたが、思った画は割と撮れました。

秋桜さんこんばんは!
久しぶりの祭りなので多かったです。
浴衣の女性いっぱいいました。やはり夏は祭りで
浴衣を着たいみたいでオシャレでしたよ。
花火大会写真撮りで行きたいのですが、撮影場所が厳しいです。
何処で撮るか?行くか行かないか?思案中なんです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。