ご訪問いただきありがとうございます。
コロナの影響で5月迄閉園していたので6月になりハッチョウトンボ
目当てで行ってみました。
数も随分多いだろうと期待したが意外と少なく小さいこともあり見つけるのにも
チョット苦労です。
(オス)⇓
オスはド派手な赤の尻尾。
体長2cm程のチョコマカと動き回るトンボをなかなか捉えられない。
ピンの微調整をしてるうちに逃げられたりして
(メス)⇓
・・ハッチョウトンボ・・
生息域は今は局所的で体長2cm程の日本一小さなトンボ。
この湿原では5月~8月まで見ることが出来、湿原を代表するトンボになっている。