goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も楽しく

一日一楽 どんな日々でも楽しいことあるはず!なんか 1つ さがしてみよっと!

矢島健一

2011-11-29 19:32:15 | 楽しい

矢島健一 さんってご存知

渋い いい役

名役・悪役・黒幕・ETC

ほとんどのドラマに出てるってぐらい

いろいろなところでいい役してます

岐阜が誇る

岐阜市が誇れる役者さんです

ちなみに長良高校出身です


丸亀製麺

2011-11-29 16:15:27 | 楽しい

製麺大学が釜揚げ100円で販売

他の商品も180円引き

それに攣られ3度行き

丸亀製麺はもっと美味いと聞き

本日行きました

どの回も

トロ玉うどんを注文

美味しゅうございました

次回は釜揚げで面本来を食べ比べ味わってみよう


献血で

2011-11-29 16:04:05 | 楽しい

最近献血の数値が悪く断れることが4回

肝機能形が57

それがなんと19に

わずか5日間程で

奇跡的

そうゆうこともあるらしい

不思議 

でもない

昨日あるものを飲んだ

・・・・・・・

それしか考えられない

 

 


からすみ

2011-11-28 22:20:26 | 楽しい

カラスミ創ってます

ぼらの子を乾燥させたのをからすみといいます

昔の中国  唐の国からきた墨に似ているので唐墨というらしい

それを創ってます

いろいろな方法があるとは思いますが

我流でやってます

薄味の上品なもの作ろうと心がけています

まず

卵のまわりを掃除をして塩に漬けます

血抜きを先にされる方もいますが

後からでも抜けますので大丈夫です

1~2日おいときます

そのときちょっとした工夫がいります

塩抜きをします

水に一日つけます

そのときちょっとした工夫がいります

このときの塩抜き加減が大切です

ある有名な焼酎を使います

一晩寝かせます

この寝かせ方にも工夫が要ります

そのときちょっとした工夫がいります

後に乾かせるのですが

ここでは扱いがとても大切です

卵が破れやすいのです

1月掛けて硬くなるまで乾かします

日本三大珍味の1つが出来上がりです

メチャおいしいです

能登の海鼠腸  越前の赤雲丹 長崎の唐墨