goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も楽しく

一日一楽 どんな日々でも楽しいことあるはず!なんか 1つ さがしてみよっと!

こちらが悪いのかもしれないけど そんなに何度も云わなくても

2011-03-01 14:40:49 | 疑問

250円弁当を買ってみた

銀行で万冊だけを下ろしたあとで他の金は持ち合わせてなかった

なんとなくやな気がした

案の定

前の人が1万円札を出した  おつりは多分9750円

続いて私

1万円出した

結果怒られた

ここは250円弁当なんだよ

おつりはないんだ今1万円におつりを出したんだ

250円の弁当屋に1万円札持ってくるな

細かいのないのか細かいの250弁当なんだから

じゃ帰ります

と帰ろうとしたときそのオヤジ誰かと両替しておつりをくれた

私は間が悪いというか 1人前なら問題ないのに 

<またその人はここの明らかに常連 その人は一切なにも言われず>

言われるだけ云われた後に ことは達するというか

こういう事結構あります 私 ホント

その都度腹を立て怒鳴り返したい気持ちでしたが

最近は

ブログにかくネタができたと思うとなんかうれしくなってしまう

私 性格悪~~~

他の250円弁当でもこうなのだろうか

少なくともぼろくそには言わないであろう

他の良心的な弁当屋さんに迷惑のかからぬよう

ここは店名をはっきりさせます

店頭写真を後日はらして頂きます

時間が立って私が100%悪いと思った時は

このままにしときます

ちなみに怒られたとき後のお客さんはなし弁当は20個ほどまだある状態

土曜日の昼0時頃のお話

250円の小銭の無い私が

どうも すいませんでした!!!  あれ このギャグ誰でしたっけ  もう忘れちゃった

めでたし?めでたし?か?

右のほほを打たれたら左のほほも出し  後でブログにのせましょう    ん?性格わ・・・

この店は

岐阜市金園町2付近にあります


宝くじの返金率って5割前後?

2011-02-11 16:21:23 | 疑問

公営のギャンブル

パチンコ。競輪、競馬等7割5分が返金だと聞いている

つまり1000円使うと750円戻る

胴元が250円とるというこっと

ギャンブルはやればやるほど減るということ

宝くじも同じだと思っていた

岐阜県の広報紙を見た

宝くじは岐阜県内で買いましょう  4割は岐阜県の収入になります

なんてことが何気なく書いてありましたよ

えええ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~え

4割

そこにコマーシャル代運営費販売人の手数料などを差っ引いたら

返金率いくつよ

10000円買って4500円くらいですかね

やんなっちゃうよ

やっぱりギャンブルやるなら胴元?

 

だって

いつものサテンで

ちょっとヤバそうな2人が話してた

宝くじは自分の為じゃなく県の為に買うものなんですね

知りませんでした

 

 

へ~~~は96点

宝くじ買うのャ~~~~~メタ


罰金

2011-02-07 21:49:00 | 疑問

車の免許書き換えでのこと

飲酒違反が100万円

とかのイメージは誰もが知っていると思いますし

現実それが法律違反なのでルール上取ればいいと思いますが

さて

その罰金のゆくえは?

誰がどう使っているのでしょうか

一説には

罰金を多く揚げた県警のパトカーが新しくなったなんて言ってた人がいましたが

実際どうなんでしょう ・嘘であってほしいですね

TVでも罰金の金額が上がることは報道しますが

その先の金の流れは聞いたことがありません

これはタブーな話なのでしょうか

罰金を0にして懲役を増やすと都合の悪くなることでもあるのでしょうか?

被害者遺族に何らかの形で援助されているのなら

いいのですが

携帯電話も違反ですがイヤホンをすればいいなんていうのも

なんかふざけた話で

<携帯ラジオなら手にしててもOKとか?定かでない>

注意力散漫という点では駐車して電話するというのが本意かと

イヤホンの会社株でもうけた輩がいるのかも?

これもタブーか

このブログ継続不能になればやはりなんかあるかも