goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も楽しく

一日一楽 どんな日々でも楽しいことあるはず!なんか 1つ さがしてみよっと!

ランネットの評価

2011-05-22 14:35:00 | 岐阜紹介

尚子杯

ランネット

http://runnet.jp/report/race.do;jsessionid=B25AF79807CC1F9F723F765435D5ECD9?raceId=24802

今のところ

高評価です


体重ネタ

2011-05-22 13:52:02 | ダイエット

久々体重ネタ

本来ダイエットネタなのに最近してないので

ここ2~3ヶ月はなんとも遺憾な時期で   ここはなかったことにして

無理な時は無理と

めまいも軽減してきたので

ここからダイエット復活とします 

この間体重は運動不足のため最大85kgになってましたが今日は82kg

一時的に80kgを切ったこともありました

この1週間かなりハードでしたので落ちるのは簡単でした

去年のこの時期88.8kgありました  秋には76.8kg

ので

それより始まりが約7kg減ってい るので

それをまずよしとしましょう

プラス思考で

冬は太るもの 太る時期

でも

去年のリバンドがマイナス7ならいいんじゃないでしょうか

元の体重を超えてないのだから

毎年5月は5kg落ちるのですが

これは季節的なことに 少しの努力をすることで

汗を簡単にかくから

今年も大丈夫かも

とりあえず

今月中に80kgを切ろう 

出来れば78kg

3ヶ月で72kgになりたいね

去年のように12kgやせれば70kg

68kgになったら野球でショートをやりたい

この秋夢か現実か

9月にショートがやれる体になってればいいなあ


新緑の時期ここを通るのが好きです

2011-05-22 11:29:29 | ダイエット

岐阜を代表する並木道

好きなところの1つです

 

 

 

秋は枯れ葉が大変で地元の方ご苦労さんです


見えますか?わかりにくいですが 放流した稚アユです

2011-05-22 11:19:02 | アユ釣り

わかりますか?放流した稚アユです

長良川支流の漁協の稚アユ放流のお手伝いに行きました

 

15gぐらいの琵琶湖産のアユです

バケツに移しそっと放流

  

波立った所にアユがいます わかりますか?

入れたばかりのアユは川の上層部を泳いでいます

鮎の群れで波立ちができます

やがて川底を泳ぎます


南越前を眺めながら

2011-05-22 11:13:36 | アユ釣り

南越前を眺めながら

そこに流れそそぐ小さな川で稚アユを釣ります

1日中楽しめます

 

釣果は200ひきぐらいでした1kgないでしょう


ちあゆ

2011-05-17 05:47:23 | アユ釣り

初めてチアユ釣りに行きました

滋賀県北部の川へ

1つ目の川は30分ぜんぜんまったく釣れず

2つ目の川は1時間45匹

15g前後の大きさでした

越前海岸方面へ移動

海にて

4時間 285匹 5g程の

かわいい鮎でした

  


ボランティア

2011-05-15 20:38:32 | ダイエット

朝飯も昼も食わずボランティア

体重は4kgへってました

食べればまた同じ?


高橋尚子杯清流マラソン  裏方

2011-05-15 19:59:19 | 走る

第1回高橋尚子杯清流マラソン

ボランティアに行ってきました

今年から走ることに興味を持ち  ちょこちょこレースに出てましたが

今日は裏方を経験してみようとチャレンジしてみました

朝7時集合

快晴

 

無風

温かい

尚子さんの性格がもろに出た感じの天気です

一般の方の自主的ボランティアもいましたが

大半は中学生や高校生が部活を休んでの強制的なボランティアのようにも感じましたが

若い学生さんは素直に一生懸命頑張ってました

ゴールしたランナーに少しでも早く水分を渡したいと精一杯動いてました

車椅子の彼女も暑い中最後までガンバってました

   

11000人分の水 バーム 

天候が良すぎ 1杯の給水では足らなくなり

11時半頃 紙コップや水が切れ15分間ほどランナーの方にご迷惑をかけることになります

一時スタッフの頑張りも空回りでした

相対的には皆さんさすがの頑張りでした

大きな大会になりましたが 裏方の頑張りあり気なんだなと改めて感じました

今度どこかのレースに出た時は

スタッフにも感謝の言葉をかけるようこころかけたいと思います

10時半頃

姫様のゴールです 水色がそうです

   

レース後のチャリティーオークション  しまった!お金持ってくんだった

いい商品出てました

千葉ちゃんのサングラス欲しかった!!

浅田真央チャンのもよかった!

交友も流石です

その後義援金の握手会?

  

相変わらずタフで元気な方でした

お疲れ様でした

やっぱ  主役あってのものだね!!

スタッフとしては  自己満足 大会は大成功ではないでしょうか と思いたい

ランネットのランナーの評価を見てショック になるカモ 

 


岐阜薬科大の公開講座で頂いた物

2011-05-15 19:48:17 | 自然

昨年岐阜薬科大でいただいた根っこ

こうなりました

綺麗に咲きました


高橋尚子杯清流マラソン

2011-05-15 18:47:24 | 岐阜紹介

第1回高橋尚子杯清流マラソン

ボランティアに行ってきました

朝7時集合

快晴

 

無風

温かい

尚子さんの性格がもろに天気に出た感じです

担当はゴール後の給水係り

青山中学・県岐阜商の生徒さん達とその他の方とともに精一杯頑張ってました が

   

11000人分の水 バーム 天気がよくこれではとても足りなくなりました

11時半頃 紙コップが切れ15分間ほどランナーの方にご迷惑をかけることになります

 9時ハーフの部スタート

9時15分3kmの部スタート

9時半には3kmの部はゴールしはじめ

10時頃ハーフの部がゴールしはじめる

男子1位はケニアのマサシ選手

上位はほとんどケニア選手

    

   

あの世界陸上 公務員ランナー選手もゴール  全力走法でゴール後フラフラでした

 

  

女子目玉ランナーもゴール

   

主役のゴールです 水色がそうです

   

レース後のチャリティーオークション  しまった!お金持ってくんだった

いい商品出てました

千葉ちゃんのサングラス欲しかった!!

その後義援金の握手会?

  

相変わらずタフで元気な方でした

お疲れ様でした

スタッフとしては  大会は大成功ではないでしょうか と思いたい

ランネットのランナーの評価を見てみないと